• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツゲのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

ビルシュタイン投入

大変ご無沙汰しております。

さてさてゴルフⅡですが、悶々とノーマル仕様で二年乗りましたが、この度ビルシュタイン+アイバッハを投入しました。
7月にゴルフカップへ参加したのを皮切りに、ワインディングで気になったノーマル脚の無駄な動きが気になって交換を決意。
ノーマル脚のフワっとした心地良い感覚は無くなってしまいましたが(ただヤレていた??)、無駄な動きが無くなり、安心してコーナーをクリアできるようになりました。

現在走行距離95555km

Posted at 2015/09/08 00:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2014年11月27日 イイね!

ホイール売りたし

下記ホイール売りたく思います。ご興味ある方いないかな…
もうサーブもカングーも乗ってないですから、そろそろ手放さないとね。

・クラシックサーブ900 ターボ16用アルミ
・コカングー用鉄チンホイール(スタッドレス用に用意したもの、鉄チンは日産ウィングロード)
・日産キューブ用通風孔ホイールキャップ
Posted at 2014/11/27 00:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月09日 イイね!

O2センサー交換

O2センサー交換皆様どうも、どうも、どうもお久し振りです。

この度、私がゴルフⅡを所有して以来初めてのトラブルがありましたので、重い腰を上げてUPします。
私がゴルフⅡを手に入れてから、約一年が経とうとしています。その間、トラブルも無くここまで乗り切って来れました。がしかし、下記のような症状が先日起こりました。


<症状>
・始動時のアイドリング不安定
・アイドル時の黒煙
・アクセルの反応遅れ

これにはさすがにびびりましたので、走行は控え、静岡の修理工場までレッカーで運びました。



作業をお願いした静岡市の修理工場とはゴルフⅡ・Ⅲ専門店『アルナージュ』さんです。

お店の前には、タダモノではないゴルフⅡ達がゴロゴロ…。
ゴルフⅡGTI、ゴルフⅢGTI(サーキット仕様)、MT仕様VR6 etc
『アルナージュ』さんはゴルフカップの主催者さんです。

<今回の修理箇所>
・O2センサー(中古、\3000)

<追加作業>
・燃焼室のクリーニング
・オイル交換(VT、15w-50)→硬いほうがトルクUPするのだそうです。実際、体感済。ゴルフⅡの良さを見直しました。
・トリートメント


<所感>
今回、O2センサーのみで直り、ホッとしました。機械がシンプルってのはいい事です。
専門店ならではのノウハウだなと思ったのは、「新品パーツに交換するのが必ずいいとは限らない。新品でも工作精度が良くないパーツがあり、逆に悪さをした経験もある。中古パーツにしたほうがいいケースは沢山ある。」という話でした。
こういう話が出てくるお店が大好きです。アルナージュさんにはまたお邪魔します!!


Posted at 2014/07/09 01:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2014年03月16日 イイね!

ジオ・ポンティ展

ジオ・ポンティ展ジオ・ポンティ「建築の皮膚と体温」展を見に、常滑にあるINAXミュージアムに行ってきました。



『CASA BRUTUS』の櫻井翔をイメージして、ポーズを取るワタクシ



ジオ・ポンティはダイヤモンド形の自動車プロジェクトをやっていたようです。知りませんでした。モックアップはどうやらないのかな?



そして、いい感じの建物をバックにゴルフⅡを撮影。

路面がアスファルトじゃなく、いい感じ。借景です。
ゴルフⅡはやはり、リアビューがカッコいい!
Posted at 2014/03/16 18:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2014年03月03日 イイね!

【試乗】ルーテシア4‼

【試乗】ルーテシア4‼皆様ご無沙汰してます^^;
今回はオリックスレンタカーで、キャンペーン中のルーテシア4を試乗して来ました。
そこで、シロートインプレッションを少し!

[試乗した車]
グレード:ゼン
排気量:1.2
トランスミッション:6速DCT
タイヤサイズ:195/55R16(コンチエココンタクト)


[試乗エリア]
名古屋駅→茶臼山高原(ワインディング)→恵那→土岐→名古屋駅
の270km



[エンジン&ミッション]
・トルクが太い印象アリアリ!
・タービン音が“ヒュンヒュン”言ってます。
・ミッションの変速はそんなに早くないです。
・ターボのせいなのか、ミッションのせいなのか、登り坂ではラグがありました。
・平地50km巡航で、メーターは約2000rpmを指してました(6速)。
・山坂道でも、平地でも、エンジンはだいたい2000rpmをキープするようです。


[足廻り]
・ブレーキ効きます◎
・パワステも軽過ぎず、重過ぎず◎
ラクが出来るし、山坂道でも満足感有。
・サスは荒れた道だと小さい凹凸を結構拾います
・一回のダンピング衝撃デカめ。ゴムで吸収してる様な感覚ありました。
・旋回がスパッと決まった時の気持ちよさが感じられました
・ステアリングを切った分だけ、操舵量に応じてきちんと旋回してくれます。
・リアサスも旋回を助けている印象。
・ロールしている状態は怖くなかったですが、何時の間にか結構ノーズが入ってくれる印象






[所感]
Bセグメントとは思えない満足感♪でした。標準グレードでも充分!カラード内装ならもっと所有欲を満たしてくれるだろうな~

でも、格上であろうRSの走りも試したくなりました(笑)





[その他気になるショット]






とってもいい車でしたが…

エンジンの旨みという点において、以前レンタルで借りたルノー・ウィンドの爽快感には負けるかな…。ダウンサイジングターボの功罪を思ふ…
Posted at 2014/03/03 22:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「ずっと変えてなかったプロフ画像変更しました」
何シテル?   11/22 20:45
マツゲと言います。 ゴルフⅡとたまにのサーキット走行が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミーティング準備 エンジンルーム清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 08:05:38
また箱根へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 22:41:06
やじべぃさんのプジョー 106 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 01:03:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
念願のMTが主治医のショップで出物があったので、思いきって乗り換えにいたりました。MTの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
なぜだか、VW2台体制になりました。 2023.3.18追記 家族形態変更により、チャ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2020.08.02加筆 生活の変化もあり、ゴルフ2と2台を上手に乗りこなすモチベーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
学生時代の友人がヤフオクに流すところをお安くGET。 限定車のブリリアンツで、専用色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation