• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツゲのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

代車のオイル交換

ご無沙汰してます。ズボラなとこがすっかり露呈してしまったこのblog。みん友の皆さんの様に定期的にblog upできないのが恥ずかしや恥ずかしや。


さて、カングーdTiは入院したのが去年の4月なので、もうすぐで目出度く1年が経とうとしてます!!パチパチ〜。


トラブルの原因である噴射ポンプなのですが、部品供給が停止しているんだそうです↓ショップでは欧州数カ国で探してくれたらしいのですが、知らせを聞いてもう3ヶ月経ちました…

部品待ちと言えば、アルファSZ/RZでは1年半待った事があるとか。ショップ談。カングーはそこまで待て掛からないだろうと、気長に待っております。というか、ゴロゴロいるであろうヨーロッパのディーゼルカングー達は同じ様な状況なのか??という疑問は残りますが…

さてさて、マイカーと化した代車クレスタ。今回はオイル交換をしました。通勤には使用せず、休日のみ出動で750km/月位は走っているものですから。もちろん、僕が負担ですよ↓
交換はオートウェーブ系の『オイルボーイ』で。10W-30、3.5リッター。¥2100→カングーの1/4(笑)

さてさて交換後の感触は、「…」。効果が解りませんでした!!

サーブの時は、低圧とはいえターボだったからか、交換効果感じてたんですがね。NAは変化感少なめなんでしょうか??


只今、クレスタの走行距離は11万km…

フレフレやポシェカンは今年は見送りだな…
Posted at 2013/04/01 01:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年12月30日 イイね!

ボルボ史上最もショートストロークなS60を試乗

ボルボ史上最もショートストロークなS60を試乗ご無沙汰してます。代車のクレスタ乗ってたら、車の所有やめようと思う位キテたもので^^;

今日はボルボ史上最もショートストロークなS60と一日お付き合いした話を。
グレードは1.6DRIVe、16inch。オリックスレンタカーのキャンペーンを利用しました。

S60については、AUTOCAR誌でジャーナリスト森慶太さんがBMW3やベンツCより良いと書いておられたので、それがキッカケです。スタイリングも個人的に好みです。

で、シロート感想ですが、S60、下のトルクが太くてワインディングが楽しい楽しい!DCTだからなのかキックダウンも気にならない。ターボのレスポンス遅れは少々ありますね。嫌いじゃないですが^^;
平均燃費は13.2km。高速タラタラ巡行してたら瞬間燃費20km超えも。確か車重1.8t近いボディですからね。風きり音も小さい(遮音性??)気がして、高速も楽。

前に借りたプジョーRCZより、S60は夢中になれる車でした。休憩入れて10時間乗りっぱなしでしたもん。出たばっかりの真っ青なT-4RDESIGNのボディ色とか惹かれるな~。自分で所有したいな~(>_<)

※カングーは年内に方を付けられなかったので、年末の帰省はバス移動です。ラクしました^^;
Posted at 2012/12/30 00:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

ASSY28万円の部品交換だって!?

4月半ばから入院しているカングーdTiですが、ショップより久々に進捗状況の報告を頂きました。

エンジンがフケなくなる症状が出た為、今まで「噴射時期センサー」を交換し、新たなフォルトが出て「噴射ポンプ」、「進角センサー」を交換し、事態は落ち着くと思われました。

がしかし、そう甘くはないようです。ショップは「センサー系を換えても症状は未だ改善されず、最後の一カ所をあたるしかない」とのこと。なんでも、旧世代のディーゼルはタンクとエンジン側にポンプが2つ?あり、それを繋ぐASSYの部品を換えるしかないと。
問題はパーツの価格です。例によってドイツへ問い合わせしたようですが、「私達もビックリする価格でして、2800ユーロ(約28万円)するらしいんです。ですので、ご報告させて頂きました(ショップの弁)」とのことでした。これにはさすがに僕も修理のGOサインを躊躇ってしまいました。実はこの修理、時期的に車検と重なっており、クラッチ交換も合わせると軽く50万円位になってしまうのです…

メカの詳しくない僕なので、そのASSY部品を“ゴムホース”の様な物と思い込んでるんですが、そこに28万円掛かる事自体がよくわかっておりません。いったい、なんでそんなに高いのか…。ショップもビックリしていたという事は、あまり経験のない事例という事だと思います。走行距離が日本より多いであろう欧州では、12万kmでこんなにトラブルが出るものなのでしょうか??よほど日本の軽油が合わないんでしょうか。

カングーのポテンシャルも引き出せないままでの長期入院→貸して頂いた代車・クレスタのお陰か、運転への興味も順調に下がり→留めは今回の高額修理。これでは、熱も冷めてしまいます↓車好きの悪い病である“買い替えたい病”も発症してしまいます↓仕事も手に着きません(^^;)

ディーゼルで燃費が良い分、3、4年乗って修理代のもとを取るか…でも高いよな…まずは日曜日、詳しく相談してきます。

Posted at 2012/10/20 02:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル・整備 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

書道家・武田双雲さんとピアニスト・清塚信也さんのコラボイベント

ご無沙汰してます。9月度のまいこサンには行きたかったのですが、なにせカングーDはまだ直ってないので、代わりの話でも…

書道家・武田双雲さんとピアニスト・清塚信也さんのコラボイベントに行ってきました。双雲さんは、大河ドラマ「天地人」の題字で、清塚さんは「のだめ」の吹替え演奏をされてた方として有名な方です(なんていっておいて、清塚さんについては初見です…)。
双雲さんに関しては、小山薫堂さんのpodcast「裏futurescape」で、漢字の成り立ちや意味をお話ししていた回を聞き、それ以来ファンなんです。

こんな感じで、とてもデザインされた文字を書かれる方なのです。

内容的には、悲しみを書でならどう表すか、ピアノならどう表現するのか、といったやりとりを、解りやすく、楽しく、説明してくれました。


公演の最後には双雲さんの計らいで、撮影OKとなりました。でも、今回の内容はustreamでも見れるようですよ。

最後には、双雲さんがコックさんの格好で、オムライスの上に書くパフォーマンスもして下さったんです。ほんと、愉快だったな〜。


トーク形式だから、二人のパーソナリティがよくわかり、よりグッと来ました。ブラボ〜!!
Posted at 2012/09/17 02:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 音楽/映画/テレビ
2012年08月20日 イイね!

宮城・泉ヶ岳 ミーティングにもフレンチの集い

宮城・泉ヶ岳 ミーティングにもフレンチの集いお盆期間中は実家の山形で過ごしていたので、その間に訪れた宮城の泉ヶ岳 ミーティングをご紹介したいと思います。今回初めて訪れましたが、泉ヶ岳 ミーティングは、4月~11月の毎月第2日曜に9時~ 泉ヶ岳スキー場の駐車場で開催されている車種問わずのイベントのようです。





それでは全体の様子と、気になったクルマ達です。



ルノーの皆さん。そして、泉ヶ岳にもフランス車の集いがありました。


泉ヶ岳に行ったのも、このエクスプレス・ディーゼルの方がおられるというのをみんカラで見たからなのでした。お会い出来て嬉しかったです↑クルマの調子を伺うと、特別困ったことはないとのこと。そして、エクスプレスに同乗で来られていたのは、フレフレ&ポシェカンでお会いした愛知・一宮の黄カングー乗りさんでした!東海在住の者同士が宮城でバッタリ再会とは、面白いものです!!ルノー乗りで全国繋がるんだな〜と、感慨深いものを感じました。次は舞子サンでお会いしましょうと約束してきました。

この仙台・泉ヶ岳 ミーティングにいらしてるフレンチな方々には、井戸端会議に混ぜて頂きました。お邪魔しましたm(_ _)m皆さんFBMにも行かれるとお聞きしたので、車山でお会いするのが楽しみです。その際は、よろしくお願いします!

〈おまけ〉
帰り道、ケンミンショーに登場した秋保温泉のおはぎを買って帰りました。鄙びた温泉街のスーパーなのですが、すごい反響があったようで、ショーケースにひっきりなしにおはぎを並べていました。

あんこがとっても大入りでした。

ごちそうさまでした。おしまい。
Posted at 2012/08/20 02:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ずっと変えてなかったプロフ画像変更しました」
何シテル?   11/22 20:45
マツゲと言います。 ゴルフⅡとたまにのサーキット走行が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミーティング準備 エンジンルーム清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 08:05:38
また箱根へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 22:41:06
やじべぃさんのプジョー 106 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 01:03:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
念願のMTが主治医のショップで出物があったので、思いきって乗り換えにいたりました。MTの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
なぜだか、VW2台体制になりました。 2023.3.18追記 家族形態変更により、チャ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2020.08.02加筆 生活の変化もあり、ゴルフ2と2台を上手に乗りこなすモチベーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
学生時代の友人がヤフオクに流すところをお安くGET。 限定車のブリリアンツで、専用色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation