プリウスPHVに乗りはじめて、4年が経過します。帰宅後の充電ケーブルの接続と、タイマー設定は毎日の習慣になっています。最近、ケーブルのコネクターを車に差し込むとき「あれ、かたい」と思うことが重なり、そして、ついに入らなくなってしまいました。何か詰まってしまったのかと思い、ディーラーにもっていくとケーブルコネクターについているゴムのパッキンがじゃましているとのことで、パッキンを除去してもらいました。同様のトラブルの報告があり、メーカーからの指示だそうです。「パッキンを外しましたが、防水に特に問題はありませんから」という説明でした。みなさんいかがですか。