• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

充電ケーブルの具合はいかが?

プリウスPHVに乗りはじめて、4年が経過します。
帰宅後の充電ケーブルの接続と、タイマー設定は毎日の習慣になっています。

最近、ケーブルのコネクターを車に差し込むとき「あれ、かたい」と思うことが重なり、
そして、ついに入らなくなってしまいました。

何か詰まってしまったのかと思い、ディーラーにもっていくと
ケーブルコネクターについているゴムのパッキンがじゃましているとのことで、パッキンを除去してもらいました。

同様のトラブルの報告があり、メーカーからの指示だそうです。
「パッキンを外しましたが、防水に特に問題はありませんから」という説明でした。

みなさんいかがですか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/14 20:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年2月15日 20:36
我が家はまだ1年弱なので「カチッ」と音がして快調です。
コメントへの返答
2016年2月15日 20:45
引き抜くときに、ゴムパッキンに余計な力がかかったようです。まっすぐ引き抜くように心がけたほうがよろしいようですね。
2016年2月15日 20:54
アドバイスいただきありがとうございます。心掛けます🎵

プロフィール

2011年11月27日に契約し、2012年2月26日登録されました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏場は走行可能距離が伸びます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 17:49:14
毎日が楽しみです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 21:48:51

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHVに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation