• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

車用サンバイザー

車用サンバイザー 度付きのサングラスが壊れちゃったんです。



長年使ってたのでプラスチックも硬化してケースごと落としたら、その衝撃で。
これからの季節サングラスなしは無理でしょう!
年なので、遠近両用(老眼鏡)&サングラスだと、JiNSでもプラス¥10,000で1週間ほどかかるわけです。前のは普通の近視メガネなので、遠方はいいですが、近くのナビが見づらくて。
だたレイバンのサングラスだったので、色目が自然で良かったんです。
さてさてJiNSはどんなでしょう!?あまり濃くないんですよね。大丈夫?仕上がりを1週間待て!です。
そんなかんなで、つなぎで「サンバイザー」はどうよ?です。

Amazonでは「MOEEZE カーバイザー サンシェード2枚構造 ストッパー式 \2,199」のコメントが良さげでした。横幅はいいけど縦が短いな。

「メルテック 大型スライドダブルスクリーンサンバイザー」がサイズ感もいいな!でしたが、いかんせんコメント0でちょい不安。
まぁ国産品でということで、「星光産業」さんのに決定。取付や造りは、国産品で値段相応で問題なし。

アタッチメントは2つはいってて、140mm~255mmまでカバー。

まぁ気にすれば若干歪みはあります。
そもそも、遠近両用(老眼鏡)って視点定めて、首を上下左右に振ると、画像が歪むんです、気持ち悪くなるくらいに。こっちも歪むので。まぁ許容範囲です。

夜用使用時、昼用がルームミラーが邪魔になって前に倒しこめないので前後逆に取付。圧迫感あり。


横からの太陽光だと肩とか自分が映り込みます。フロントガラスも映り込みはあるのでこれは致し方ないでしょう。車の揺れにもまぁ大丈夫でしたし、ガラス面の視界の上下をすべてカバーできるし。コスパ的にも問題なしでしょう。

眩しさも軽減。まったく眩しくないわけではない。サングラスでもそうなので、まぁ良しとします。

最近LEDのヘッドライトなんか目が痛いので、夜用の黄色いのに期待です。さてどんなでしょう!?後日報告です。
2018/04/30
日中、夕方の西日など、ほぼ問題なく運転に支障なし。
夜の腰高SUVのLEDヘッドライトなど、目が痛いですが、黄色の夜用効果あり!
眩しさが軽減し便利で、オススメです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/04/01 13:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検終わりました。 http://cvw.jp/b/1464897/48467074/
何シテル?   06/03 22:20
やまちゃん27です。よろしくお願いします。 27は好きな数字です。歳ではありません。ジル・ビルニューブのカーNoといえば、だいたい年代が・・・。かなりじじいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:43:23
ホイールロックボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:45:03
BMW M Performance カーボンサイドギル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:45:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
会社の同僚とツーリングに行く以外は、買い物号。登録から13年超で税金も高騰。いろいろウィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation