• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える・えくすのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

雪が…寒っ!!

こんばんは。 皆さん元気ですかー?

3月も中旬にさしかかりもう春…のはずですが…


はい、ものの見事に真っ白け'`,、('∀`) '`,、
えくす・える号も真っ白け

車庫にしまった後だけどね。ちなみに撮影時刻は夕方5時半。帰宅時のものですよ。

今も暴風と雪がすごいことになってますわ…。明日は久方ぶりの除雪!?


まだまだ春は遠いなぁ(´・ω・`)それとスノーブラシ車からおろさなくてよかった…w
Posted at 2015/03/10 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2015年02月28日 イイね!

1回目の車検後のできごと

先日車検のでディーラーから「バッテリーやばいっすよ…。早く交換した方がいいですよ。」と言われ、パナソニックのブルーバッテリーCAOSを装着しましたが…

それと同時期にドラレコも取り付けました!

だけど…取り付け方があまりにもいい加減だったせいかFMラジオにノイズが入りまくり(;´∀`)
しかも再起動の繰り返しでまともに撮れやしない…OTL
色々すったもんだしながら何とか正常に動作するようにこぎつけたさ…(´Д`)ハァ…


まぁ、それはそれとして。
実は今月の15日に車検をしたのですが…今日まで車検証を渡されず、仮ステッカーのままでした(ーー;)
しかも仮ステッカーの期限は明日までで、その日に遠出という状況。慌ててディーラーに電話したら今朝持ってきてくれました!…これってやっぱり忘れられてたのかなぁ…ちょい凹むわ…(´・ω・`)

その後ドラレコの位置を左から右へ変更して今の場所に。


前から見るとこんな感じ

……汚いね、この時期は特に(´・ω・`)でもドラレコの場所は問題なし!ノイズが入ることもなくちゃんと録画できるし、配線も綺麗に隠しました!

で、最後に満タンに給油して洗車機にかけてピカピカにして準備完了!
明日は頑張って行きますよー!……朝5時出発ですが……。起きれるかな?俺…(´ε`;)ウーン…


Posted at 2015/02/28 21:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2014年12月13日 イイね!

ドラレコが届いたヽ(=´▽`=)ノ

こんばんは。連日寒い日が続いていますが如何お過ごしでしょうか?
昨日から強力な寒波が来ていて雪ばかり降っています…。うちの赤いモンスターが大活躍していますが…少々うんざりしてます(+_+)

話は変わりますがタイトル通り

ドライブレコーダーが届きました!
アサヒリサーチのドライブマン1080GSです


右に写っているのは吸盤タイプのホルダーとフロントガラスへの映り込みをなくす偏光レンズです。
少々値は張りましたが…前々から車載動画が撮りたかったのと万が一事故が起きた時の保険として購入しました。



大きさはiPhone5よりも少し小さめ。これくらいなら運転中にあまり邪魔にならないでしょう…多分(;´∀`)

取り付け、実際に使用しての感想はまた後日。


あとついでに今まで溜めに溜めた燃費記録をすべて更新。つ…疲れた…(ヽ´ω`)
Posted at 2014/12/14 00:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2014年12月05日 イイね!

初雪




タイトル通りです。今朝会社へ出勤する際玄関から外に出たら雪がうっすらと積もってました…。とうとう来ましたか…初雪さん( ;´Д`)

でも先週末に除雪機のブレードメンテナンスしたから沢山積もっても大丈夫!


ブレードをグラインダーで削ってバリ取り、塗装、シリコンスプレー塗布。完ぺきです(*・ω・*)

ちなみに翌日からしばらく足が筋肉痛でした…かなり運動不足のようです(^_^;)



でもやっぱり雪積もらないでほしいな…( ;´Д`)


Posted at 2014/12/05 23:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと
2014年11月24日 イイね!

冬囲い&洗車完了

どうもこんばんは。3連休いかがお過ごしでしたでしょうか。

自分の3連休は…初日に家の周りの冬囲いの残り作業をやってました。

冬囲いの1枚目。我が家の灯油タンク前です。野ざらしだったんですが去年家にあった材料で屋根設置。しかも曲がってます(ーー;)機能は十分発揮できたのは確認済みなのでこのまま。ミタメナンテ(゚ε゚)キニシナイ!!
雪よけの網を周りにくるりと巻きつけ完成。


2枚目は玄関前。ここも雪が入り込んで面倒だったのですが、雪よけの網を上から吊るして脇を紐でくくりつけ完成。えくす-える号は洗車前なので汚いですが、これも(゚ε゚)キニシナイ!!


3枚目は家の前にある倉庫。ここも冬場は何も使用することはないので完全封鎖。
インパクトドライバーでビス打ち込んで止めてたのですが…ビスの入った箱を少し放置していたらカラスがつついて箱を壊されました…(TдT)チクショウ…

この作業後に車でも…と思っていたのですが、飲み会のため断念。そして飲み過ぎで翌日ダウン。

で、今日は少し晴れていたので一念発起して洗車をしました。しかし洗車中コーティング剤を塗ろうかと思ったらまさかの液切れ。
今回は何とかビンを振って絞り出しましたが次は新しいの買わないとなぁ。ここらで新しいコーティング剤に手を出すのもいいかもな。次回までなにか探しておこう。



そしてこれを書いてる時、外から雨音が…。洗車をした翌日は雨というのはやはりよくある話みたいです(´ε`;)ウーン…
Posted at 2014/11/24 23:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「6ヵ月点検とキリ番ゲット(`・ω・´)シャキーン http://cvw.jp/b/1464910/40021934/
何シテル?   07/01 22:09
える・えくすです。T31エクストレイルからHNT32エクストレイルハイブリッドに乗り換えました(*´▽`*)よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pivot クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 23:25:58
マッドガードの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:24:32
pivot 3DA-B 3-drive α 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 22:24:17

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド えくすーえるツヴァイ (日産 エクストレイルハイブリッド)
T31エクストレイルからの乗り換えです。そして初のハイブリッド車になりました(*´▽`* ...
スズキ ワゴンR わごんR (スズキ ワゴンR)
前車(ダイハツミラ)が2月に事故で廃車になったので急遽探すことに。当時イニシャルDにハマ ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
以前乗っていたワゴンRが経年劣化等により不調になったので購入を考えるように。当初はコンパ ...
日産 エクストレイル えくす-える (日産 エクストレイル)
本日(3/18)納車されました!雪道での使用を想定して購入したのですが…時期的に終わりそ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation