• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびにゃのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

梅雨って増えるもの?

ちびにゃin川崎でつ。

最近水虫のCM多いなーて。(笑

私は良く?他人の温泉スリッパで移される人ですが。(^^;
市販薬使っても全然治らなくてね~。(==;

今は完治しておりまして、まぁ、民間療法なんですがね。
自分の経験ではありますが、完治したい人が居たらと思いまして紹介することにしました。(^^

使うのは木酢液または竹酢液。
木酢液は木炭を作るときに出る液体、竹酢液は竹炭を作るときに出る液体です。
酸性褐色の液体で、製造上、木が焦げたようなにおいがします。

害獣の忌避剤や土の改良に、として売っていますが、
おハダを強くする効果があると民間療法界では人気商品ではないかと思います。
ネットで木炭屋さんから買うと質はいいけどお高いので、お安い方法です。

まず、ホームセンターに木酢液か竹酢液を買いに行きましょう。
その時に注意ですが、蒸留した濁っていないものを選ぶこと。
蒸留してないものは体に良くない成分を含みますし、アクも多いです。
それから、原液のものを選ぶこと。
水で薄めたものも売ってます。
薄めたくせしてお値段変わらなかったりします。

おススメなのは割とどこのホームセンターにも置いてる、トヨチューの物です。
トヨチューさんHP http://www.toyochukk.co.jp/
木酢液1.5リッターで400円くらいです。

木酢液より竹酢液のほうがちょとだけ高いですが、焦げたにおいが少なく、色も薄いです。
効果は同様だと思いますが、足ににおいと色が移りますので気になる人は竹酢液を勧めます。

木酢液・竹酢液と一緒に、自分の足のサイズにあったビニール袋も買っておきます。
幅が足のサイズでマチつきのコンビニ袋みたいなのが使いやすいです。

家に帰ったら、さっそく治療です。
初めての人、肌の弱い人、水虫をかきむしっちゃって皮がむけちゃってる人は10倍程度に薄めてください。
慣れた人、肌の強い人は原液をおすすめします。

先ほど買った袋に足を入れ、水虫部分が完全に浸かるくらいに液を入れます。
ちょっとしみるくらいならそのままで問題ないと思います。
痛い人は水かお湯で薄めてください。

浸けたまましばし放置します。
私の場合はPCいじってるうちに2時間くらい経過してしまうので指がしわしわになります。(^^;
経験上、30分だと短いと思います。

気が済むまで浸けたら、お風呂で洗い流しましょう。
私の場合はこの1回で完治します。

完治しなかったら、液を濃くしたり、浸けておく時間を長くしてみてください。
木酢液の色やにおいが肌についてしまっても数日で消えます。

ついでに木酢入浴もご紹介しておきます。
お風呂のお湯に木酢液か竹酢液を100mlくらい入れて入浴するだけです。
あったまりますし、ちょっとした肌トラブルならこれで解決したりします。
また、アトピーの人も続けて木酢湯に入ると治ってきたりします。

うちの姪っ子もこれでアトピー治りました。(^^

ちなみに、これは私の経験談であり、肌が極端に弱い人やキズがある人はトラブルになる可能性もあります。
ネットで木酢+水虫とかアトピーとかで検索するといろんな経験談が載っていますので参考にして、自己責任で行ってください。

なお、製薬会社でも木酢入浴剤とか出してます。
大幸薬品さん商品紹介ページ http://www.seirogan.co.jp/products/mokusaku/nyuyoku.html
園芸用のものより高いですが、不安な人はどうぞ。
(薄めたものだと思うので、水虫やアトピーには効果が弱そうですが。)

あ、何気に園芸用も出してるようです。高いけど。
http://item.rakuten.co.jp/yusaido/tkt507031/

こんな民間治療もあるよー、というご紹介でしたー。(^^
Posted at 2013/06/11 23:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はらへたー(><」
何シテル?   04/02 06:18
ちびにゃです。 簡単な回路くらいなら組めます。 本職は組み込みソフト屋さんw 車の整備はまだまだひよっこ。(^^; よろしくお願いしまーす(^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下廻り防錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 06:03:11
パンチングレザー ブラック ステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 23:23:18
窓枠のゴム リフレッシュ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 03:27:49

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴン GH-DA62W乗りでーす。 オーディオ KENWOOD U575 ...
ヤマハ PAS ナチュラXL スーパー ヤマハ PAS ナチュラXL スーパー
近距離移動用に購入。 何処に行くにも登りがあるので一番バッテリー容量の大きいモデルをチョ ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
最初に買った二輪車。(新車) メーター交換・CDI交換だけの通勤快速仕様。 平地での最高 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初めて購入した自分用の車。 V6がいい音したので即決で購入しました(中古で)。(^^ パ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation