• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

10/6 FSWプロアイズ走行会

10/6 FSWプロアイズ走行会 昨日FSWレーシングコースにて行われたプロアイズ走行会に参加してまいりました。
車好きな大人達の秋の運動会です!!

いい汗&冷や汗かいてハッスルハッスル
(^m^)


~参加者~

『親分』
重鎮の貫禄(^m^)


『守護神』
すべては俺が守ってやる!
ゼッケンがいい数字ですね~(^m^)








『Ks eyeさん』
峠アタック群サイのスペシャリスト(^m^)






『はんださん』
兄貴!! (^m^)
秘めた瞳があなたをロックオン




『ビアーさん』
多くは語らない燻し銀走り!! (^m^)






『にゃん@91式』
紅一点(^m^)


『スーパーマーケットサトルクレンチ君』
FSWへの親しみ・分析力・冷静な判断が素晴らしい
(^m^)




『カニカニレーシング』by 24号
なんの取り柄もないただのカー吉
(^m^)

まんま黒幕工房様から頂いたカーケア品によりボディつるピカでございます。ありがとうございます。


お~いDC5さん撮影ご提供ありがとうございます。




プロ級カメラマンserryさん(左:ランクス)またの名を草刈正○様、
ご来場くださいました、
風景・新幹線・エ○写真の達人です。
本日は皆の走行写真を撮ってくださるとの事で感謝感謝です、
宮組一同 画像が楽しみでございます!!

と、思っていたら・・・
若いおなごにさっそく声をかけてナンパしてましたw
(^_^;)

やる事が素早くて、、、
FSW走りも激っ速で、
さすが達人です(^m^)



~走行1本目~
天気は曇りで日が射してないのでそんなに暑くは感じない、
しかしなんと50台での走行となる、、、
ビアーさんblogの言葉ではありませんがタイミングずらしたり試行錯誤するも『まじでリアルにクリアが取れない』状況に。
第3セクター進入まで快調に前方クリアで進めるシーンがあっても3セクで団子状態ばかり。
そんな感じで1本目は2.23.622。
走行会だから色んな車がそれぞれ色んな気持ちで参加して走るのだから仕方ありません。

~走行2本目~
日が射してきて車内はかなり熱くなり路温が上がっているのもひしひしと感じる。
外気温27℃、
走行台数は44台となる。
1本目の反省も踏まえて走ってみる、
すでに浅溝は消えてSタイヤパターンになっているFフェデ595RS-Rがグズグズしてきて、
『もうやめてやめて、私限界だわよ玄海棚』と弱音をはいてきたが『おまえはただのSS595ではないだろう、RS-Rの根性みせてくれ!!』とムチを打って頑張ってもらう。しかしムチは打てば打つほど相手はヘコ垂れる、アメも必要。
2本目はなんとか数本オールクリア取れましたがダンロップ進入や1コーナー進入時は明らかに冬に比べてトップスピードが伸びない状況、季節柄こればかりはどうしょもないですね。
でもtimeはベスト0.2秒UPの2.22.336。

まだまだ修行が必要です、
タイヤは変えるかもしれませんが他は今の仕様のまま20秒切れたらどれだけ嬉しいのかなと、、、
夢見ています。

1秒の重み凄まじいですが冬が楽しみです、
国産ハイグリップtireの誘惑も凄まじいですがw
(^_^;)


仲間もノンクラッシュノントラブルで皆無事に走行でき、
無事に帰宅して何よりです♪ timeも気になるとこですがそれが一番です
(^.^)

Ks eyeさん、
ご奉仕ありがとうございました
m(__)m


今回走られたソーイチさん、
ヴィッツ仲間の皆様、
そして応援観戦に駆けつけてくれた、
テンパチEK9さん(カメラ台作製や設置、デジスパイスもありがとうございました)、
お~いDC5さん(知り合いのマシンがフルブレーキングで飛び込んでくる1コーナー観戦はいかがでしたか?来年は飛び込む側ですねw)、
さかひろさん、
serryさん、
放課後S2ちゃんねる、
お友達君、
takumiさん、
プロアイズさん、
FSWさん、

皆様ありがとうございました(^.^)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/07 20:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

続族続族糸売w フォトギャラUPしま~ ... From [ Welcome to Serry' ... ] 2013年10月11日 22:46
皆さん、こん○○は~ 毎日毎日画像編集しておりますw 今回はRAW撮りではなくJPEG撮りなのでクォリティ的には高くありませんがw、現像がないのでサクサク作業が進んでおります! 毎日仕事終わ ...
ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

大和魂
バーバンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 20:52
こんばんは

昨日は天気OKで良かったですね

ベスト更新

おめでとうございます。

沢山の写真雰囲気伝わります。


コメントへの返答
2013年10月8日 20:13
こんばんわ★

おかげさまでホント天気OKで良かったです、
前日は小雨続きでしたので冷や冷やしてましたw

だらしないtimeですが一応ベスト更新できました
(^ ^ゞ)
ありがとうございます。
2013年10月7日 21:02
こんばんは。
●の運動会お疲れ様でしたm_ _m

昨日はどんどん暑くなりましたね。
そんな中RS-RとSMプレイをしていただなんて・・・(;・∀・)
ともかくタイム更新おめでとうございます!

フルブレーキングから立ち上がって~…に見惚れていましたがウズウズがとまりません!
タイヤとおサイフの温存に励みますw
コメントへの返答
2013年10月8日 20:22
こんばんわ★

お~いさんも観戦お疲れ様でした!
2本目は車内かなり暑かったですよ☆
今回実験的要素もあったんですが浅溝595RS-Rの特性かなり掴めましたw
情けないtimeですがベスト更新できました。

見てるとウズウズしてきて走りたくなりますでしょ!次回も誘いますから是非FSWデビューしちゃってください♪

2013年10月7日 21:14
お疲れ様でしたー!!
自己ベスト更新おめでとうございます!
どんどん速くなっていきますね(´∀`)
素晴しいです!(^O^)

次は同枠で併走してお互いのタイムを更新しあいたいですw

宮組の皆様もヴィッツG's組も「楽しく走って無事帰る」が出来て何よりでした。

それではまた(o・・o)/~
コメントへの返答
2013年10月8日 20:32
当日はお疲れ様でした!!

ありがとうございます、
だらしないtimeですが自己ベスト更新できました
(^_^;)
ソーイチさんとはまだまだ張り合えないですよ!おらは邪魔になるだけですw

ですね、
皆さんノントラブルノンクラッシュで楽しく走れて無事帰宅、
それが何よりですね!

またお会いいたしましょう!
2013年10月7日 21:24
この時期にタイムアップということは・・・
冬に走れば2秒短縮で20秒台狙えますね!!

みんなの走ってる姿を見てたらムラムラが収まりませんww
コメントへの返答
2013年10月8日 20:37
冬に走って2秒短縮できたら、、、
嬉しいな~(^m^)
でもおらは弱気で臆病だから無理かもw
(^m^)

仲間が走ってる姿を見てるとムラムラウズウズしてくるでしょ、
放課後っちも次回参戦だね!
2013年10月7日 21:50
お疲れ様でした!
ベスト更新おめでとうございます♪

24さんなら2〇秒は必ず切れますよ~
私もまだまだなのでお互い頑張りましょう^^;

タイムも大事ですが無事に帰宅する事が一番ですね♪
またイロイロとやりましょう。
コメントへの返答
2013年10月8日 20:42
当日はお疲れ様でした!!

ありがとうございます、
弱々しいtimeですがおかげさまでベスト更新できましたw

ですね、ついついtimeに熱くなっちゃいますが無事に帰宅するのが一番ですよね♪

了解しました、またイロエロとやりましょう!

2013年10月7日 22:59
昨日はお疲れさまでした~

手も足も速いマサオなエ■カメラマンのserryですwww

あのコンディションでのベスト更新おめでとうございます!
まだまだ沢山伸びシロがあるので頑張って下さい。
多分15~16秒は出ると思いますよ~♪

さすが24さん、面白くブログ書きますねぇw
コメントへの返答
2013年10月8日 20:52
こんばんわ★

当日はお越しいただき、そしてプロ級カメラマンとして走行撮影ありがとうございました。
走行写真はホント良い記念になりますから宮組一同皆感謝しております♪
(ペコリ

ハイ、走りのほうこれからも頑張ります!!

blogの面白さはserryさんには敵いませんよw


2013年10月7日 23:25
昨日はお疲れ様でした。

24さんは確実に早くなってきてますよ。

気温が低い時期に走ればもっと良いタイムが出せると思います。

それではまた~
コメントへの返答
2013年10月8日 20:56
当日はお疲れ様でした!!

クラッシュにはんださん巻き込まれなくてホント良かったと思っています!

お褒めのお言葉ありがとうございます、
また冬に挑戦してみたいです。

ではまたお会いいたしましょう♪
2013年10月8日 0:21
こんばんはー!

おっと、昨日のちょっと高めな気温でベスト更新、やりますねー。ヽ(^o^)丿

でもって、溝ウスウス0.02mmな感じのおタイヤで・・・薄い方がやる気がでるんですかね?(^m^ )

スポーツおタイヤバリ溝で、気温が低ければ・・・すぐ2分20秒切り?ですよ!

そういえば、3年ぐらい前にHKSのイベントで出ていたスイスポが1分58秒ぐらい出していたような。

過給機の有無とかは分かりませんが、やる気になれば踏ん切りも・・・って事でゴー!ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年10月8日 21:15
こんばんわ★

そうなんです、溝ウスウス0.02mmがこれまた快感で すぐイッ・・・
ではなくてですね、、、おタイヤのお話ですね、、、
国産バリ山ハイグリップおタイヤで冬にまた走ってみたいですよ!! 軍資金を確保せなアカンですね!
1:58のスイスポは間違いなくターボ化されたショップマシンですね~
HKSのターボスイスポは乗ったことありますが、、、
僕は素朴なNA1600スイスポのほうが好きなんですね~
(^m^)
分切りは某紺色IS3500スーパーチャージャーのお方に任せましょう~w

ではまた♪

2013年10月8日 6:51
おはようございます。

楽しまれたようで♪

本当に一番大事なのは、自走で家まで帰ることですよね(^^

でも、これからもっと気温が下がって来るのでタイムは、まだまだ伸びそうじゃないですか!

次は、国産Sタイヤ投入しちゃいましょう!!
コメントへの返答
2013年10月8日 21:25
こんばんわ★

おかげさまで熱く暑く楽しく走れました♪
(^m^)
しかし3セク団子ばかりの1本目の様子からすると絶望的な雰囲気がありましたが2本目はなんとかw

無事に帰宅もできました♪

次は冬が楽しみです、
aki-mさんもアタックシーズンに突入ですね!!
また箱根かお宮あたりで井戸端会議やりましょう
(^.^)(^.^)
ではでは♪



2013年10月8日 11:37
おつかれ様でした。

自分も同じタイヤ履いて、走りましたがフェデラル話にならない位、よれて攻めれませんでした。
雨だと、更に怖く感じます。

国産での安心感は別格ですし、国産履けば今と同じ感じで20秒切れると思いますよー。
コメントへの返答
2013年10月8日 21:47
こんばんわ★

いつもありがとうございます。
ルーキーさんは話にならない位フェデラルよれを感じて駄目駄目でしたか、よれてタイヤが路面を掴めないあの感覚なのでしょうか、、、
やはりルーキーさんレベルにもなると強くそう体感するのですね。

『国産での安心感は別格』
説得力あるお言葉です!!
安心感が出ればとくに100Rはもっと踏めそう・・・
やはり次の冬のアタックは国産ハイグリを・・・
(^m^)
ありがとうございました!
2013年10月8日 22:48
お疲れ様でした!

あの暑さでベスト更新はさすがです!

今回は24さんについていく気マンマンでしたが無理でした(笑
新品タイヤに脚が負けてたような。。。←言い訳・・・

冬のさらなるタイムアップを目指して頑張りましょう!

またよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2013年10月10日 0:01
当日はお疲れ様でした~

タイヤを信じて熱く暑く走ってみましたが13コーナーでフワッとドリフト状態になったりまだまだ踏める箇所があったりで、、、
相変わらずの不完全燃焼でしたが僅かにタイムUPできましたw

楽しかったね♪(^.^)

サトル君のNEWタイヤZⅡはマジ羨ましかったw

冬にまた走りましょう(^m^)
ではまた!
2013年10月10日 23:20
お疲れ様です♪
ベスト更新おめでとうございます♪
2枠目かなり暑かったですね~><
にゃん式はタイム諦めてバトルに集中してましたwww(嘘

涼しい時期にまたアタックしたいですね!

また走りましょう!
コメントへの返答
2013年10月11日 20:00
当日はお疲れ様でした。

にゃん式さんも自己ベスト更新おめでとうございました
(^m^)
暑さと台数の多さでクリアもengineもこれはキツいなと思っていたが2本目なんとか隙をついて走ってわしはベスト更新となりました。
不思議と同グループのにゃん式とサトル君とは絡みがなかったからつまんなかったかもw

冬にまた走りましょう~(^m^)



2013年10月13日 19:36
お疲れ様でした!
ベストおめでとうございます〜
FSWのあと、翌日ベガスに旅立ち今帰宅中で遅れました^^;
次は群サイ行きましょうw
コメントへの返答
2013年10月14日 13:14
当日はお疲れ様でした!

ありがとうございます、
だらしないtimeなので恥ずかしい限りです。

FSWの翌日にベガス行きだったのですね、
ご苦労様でした!!

BRIGありがとうございました
m(__)m

プロフィール

「久々の大観山です」
何シテル?   11/14 09:53
FISCOライセンス スポーツ走行 NS4・T4・SS4 コソコソと走ってます timeと仕様は愛車紹介欄にて FSWで自己best更新と戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

≡24≡さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 13:05:02
オルタネーター、ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:02:21
オイル劣化のメカニズムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 20:26:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
タイヤ幅205・LSD無し・engineノーマル FSWレーシングコース 2'16'' ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation