• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

12月の出来事とFSW(本コース&ショート)走り納め

12月の出来事とFSW(本コース&ショート)走り納め 車にお飾り付けました、
31日の一夜飾りはやめましょうw

本年も残すとこ二日となりました、
走り納めや大掃除などなど皆さんイカがお過ごしでしょうか。
あさっては大晦日ですね!月日が経つのが早いこと早いこと。。。


今まで水冷式猿人oilクーラーが付いてるから走行中水温が100℃いかなければ大丈夫だろうと油温計は付けてませんでしたが(実際のとこ今まで富士をガンガン走っても水温は95℃くらい)、
以前からレーシングコース20秒を切れたらやっとこさっとこ踏めてきた証拠でもあると思いスイフトに感謝を込めてご褒美じゃないけど一応oil温度や油圧状態を把握するために取り付けようと考えていました
(本音はoil周りの噛ませモノは後々のoil漏れを危惧して付けたくなかったんです&oilの事実を知りたくなかったw)


てなわけで単体作動のDefiレーサーゲージ油温計・油圧計を購入

黒幕工房さん商品いつもありがとうございます(ぺこり

12月頭、夜な夜な準備作業を進める

半田付けは楽しくて快感♪

電線の準備が整ったので休日にメーター取り付け開始、
ダッシュボードに穴開け配線

※電気配線の取り方や結線ルートは省略します

定番の水温はデジタルで取ってるので2連メーター


ライガとフウガは逞しい

monsterのoilブロックに取説通りに付属の液体シール剤をしっかり適切にセンサーねじ部に塗りセンサーをねじ込む


付属の嫌気性シール剤(空気が遮断されると接着される)


車体に取り付ける


指定は22Nmだがトルクレンチ設定27Nmで締める


アイドリングして油温上げてから空吹かし・・・
駄目だ!Defiセンサーねじ込み部からoil漏れだ!
増し締めする、、、
も一度空吹かし! 駄目だ!微量の漏れが止まらない!相手はアルミブロックだからこれ以上の増し締めは危険だ!
oilフィルター外してやり直し!(涙


漏れのある油圧センサーとめくらキャップを外してみる!
めくらキャップもセンサーねじ部もしっかり塗ったシール剤が流れていてぜんぜん付着してねぇ・・・
(アイアンメイデン『絶望の淵』)


よぅう~し、こうなったら元祖大定番のシールテープ巻きだ!
(Defiの取説にはシールテープ巻きを推奨)
ピタッと漏れは止まった!
油温センサーはmonster付属シール剤で漏れなしw


『兄ちゃん良かったにぇ♪』

ホンマ良かったよ。



続きましては二年に一度の大イベント車検でございます。色々あ~してこ~して無事に通過でございます!
ファンベルト・エアコンベルト、
Fブレーキロリータ・パッド・フルード交換

代車がスイフトRSだったんですが質感あるし走りもバッチグーでしたよ




oil漏れ修理や車検も完了し、
昨日は気持ち良くFSWへ走りに行ってきました


親分・守護神と同枠走行


快晴だし年内最終日だったので激混みかな!?と思ってましたがそうでもなかったような


~レーシングコース~
なんでだか最初から最後までタイヤのグリップがいつもよりやたら悪く感じてましたが自己ベスト更新!
205 ZⅡ ☆無し
最高油温140℃ 水温95℃

しかし同枠で仲間の接触やよく走ってる常連の方の大きなクラッシュもあったのであまり素直に喜べず・・・


にゃん式はGoPro撮影班してくれていつもありがとうございます



~ショートコース~


まだ2回しか走ってないので勘弁してくださいw

最高油温130℃ 水温97℃

マイスター戦のあとだし&小富士常連スイフト軍団の方々からすれば笑われちゃうtimeですね
(^_^;)恥ずかしいけど載せましたw
今度電車ごっこの最後尾からライン学ばせてください。



帰りに御殿場のRIRE RACINGに寄って新しいレーシンググローブを購入しました、
今使ってるARDがだいぶ傷んできたので。
プレゼントで小さなタオルを頂戴しましてありがたや~でした♪



道志からホームのお宮に行き、
〆は台湾でした(爆

縁起良く海老ですw





では皆さんもよいお年を!
(=^о^=)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/29 16:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 16:55
こんばんは(^^)

オイルブロックからの油洩れはその後大丈夫ですか?なんともなければ良いですが・・・
今年は鳥Pや台湾と色々お世話になりました。
来年もヨロシクお願いします(*≧∀≦*)
また鳥Pでお会いしましょう!
よいお年を♪(^^)
コメントへの返答
2014年12月29日 22:21
こんばんは!

九州でいかがお過ごしでしょうか(^^)

12月は白夜さんと会う度に僕は車に潜ってましたね(爆
おかげさまで富士で高油温&高回転回して検証した結果も漏れなしなので大丈夫です、
ありがとうございます。

こちらこそ来年もまた宜しくお願いいたします
(=^о^=)
白夜さんもよいお年を!
2014年12月29日 17:18
こんばんは。

走り納めお疲れ様でした♪

いろいろあったようですが、ベスト更新おめでとうございます。

来年は、一緒に走りましょう(^^

コメントへの返答
2014年12月29日 22:27
こんばんは(^^)

昨日はaki-mさん来られなくて残念でした!

ありがとうございます、
また来年もお互いに富士の病発病して楽しく走って自己ベストtime更新できるといいですね!

また宜しくお願いいたします♪
2014年12月29日 19:00
28日いらっしゃいましたよね?

今度はこえ掛けてください

僕はみんなみたく速くはないですが、ライン取りは参考にしてもらえると思います!
コメントへの返答
2014年12月29日 22:31
こんばんは★

ハイ、昨日走ってました(^^)

帰り際にお見掛けしました白いZC32のお方ですね♪ ありがとうございます、次回は宜しくお願いいたします(ぺこり
2014年12月29日 20:25
締めはやっぱり台湾なんですねw
来年は24さんとランデブーしたいです!

これからも楽しく走りましょうー!
コメントへの返答
2014年12月29日 22:43
こんばんは★

朝からろくに食わずに走行準備したり無我夢中で走っていたので夕方過ぎには腹ペコでしたw
おまけにタイヤも路面を喰わずでした(爆
台湾は安くて腹一杯になるので助かります♪
しかし忘年会で酒に酔った客が大声で歌ったりで、、、ソーイチさんも一緒に行った静かで穴場の台湾も昨日は騒がしかったですwww

はい、タイミング合いましたら一緒に楽しく走りましょう~!
2014年12月29日 22:48
こんばんは~

来年はショート一緒に走りましょ~♪

いつクルマ帰ってくるか分かんないけどw
コメントへの返答
2014年12月29日 23:08
こんばんは★

是非是非来年はショート一緒に走行お願いしますね~♪イロエロ教えてくださいね
(=^о^=)
ちなみにいくら4駆ターボ インプと言えども守護神は初走行なのに34秒台でしたよ(驚
あっ、takumiさんもレーシングコースのライセンスにして本コースも一緒にどうでっか~?w

早くクルマ戻ってくるといいですね!
2014年12月29日 23:13
ベスト更新おめでとうございます。

ショートも楽しそうですね~
来年こそは一緒に走りましょう♪




コメントへの返答
2014年12月29日 23:30
こんばんは★

ありがとうございます!
どう考えても満足した走りはできてなかったのにベスト更新してました。
こういうことって多いんですよね、意識してtime狙うと絶対出ないし・・・
不思議です!しかしそれもまた楽しい♪

ビアーさんも来年はショートも走りまっか♪
(=^о^=)
2014年12月30日 2:44
おはようございます。

お会いして半年間でしたが早かったですね。
台湾料理も盛り上がりました。

また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月30日 16:44
こんにちは☆

こちらこそ色々とありがとうございました。
また来年も宜しくお願いいたします!

追伸、、、鳥居腹Pは1/2まで閉鎖みたいです。
2014年12月30日 17:37
どうも~

今年の走行で一気にタイムを更新されましたね~(^^)

来年もよろしくです。
コメントへの返答
2014年12月30日 18:48
毎度どうも~(^^)

おかげさまでコツコツとタイムUPできました。
また来年も楽しく熱く走りたいと思います!

こちらこそ来年もまた宜しくお願いいたします
(=^о^=)
2014年12月30日 21:58
今年はありがとうございました♪

お会い出来て楽しかったです!

来年はFSSTに出ようかと考えております。

腕はまだ未熟ですが速い人に鍛えてもらおうと考えております!

是非とも御一緒にいかがですか??

来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2014年12月30日 22:34
こんばんは★

こちらこそ今年は男の中の男のkaisokuさんに出会えて感謝しています、
箱根が出会いでしたね!
ありがとうございました。

28日はS4枠を走られていましたよね?
こちら時間に追われてばかりでしたのでいつもの定位置にご挨拶行けずにすみませんでした。
もしNS4でまたご一緒した際には修行お願いします(爆

kaisokuさんは腕は未熟なんてことはないですよ、
かなり上手い走らせ方してると思います、
もっと自信を持っていいと思いますよ!

FSST頑張ってくださいね♪
僕こそまだまだ未熟者なので(^_^;)

では、こちらこそ来年もまた宜しくお願いいたします!
2014年12月31日 14:26
メーター取り付けお疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
自分も油温&油圧は付けたいと思ってましたんで、大変参考になりましたヨ♪

走り納めの真っ最中に電話鳴らしちゃってスンマセンでしたヾ(_ _。)
おかげで無事配線できました。

来年は自分も富士ショート走ってみたいと思っています。
その時はぜひ、イロイロ教えて下さいね。

それではよいお年を~
コメントへの返答
2014年12月31日 23:39
こんばんは★

すいふじさんも油温&油圧計付けますか♪
blogではかなり取り付け方を省略してしまったんで聞きたいことあったら聞いてくださいね~。

電話の件はすぐに出れなくてすみませんでした!

来年はすいふじさんもショート走ってみますか~♪FISCOライセンス取るなら紹介しますよw
そして一緒に走りましょう!

では、すいふじさんもよいお年を♪
(=^о^=)

プロフィール

「久々の大観山です」
何シテル?   11/14 09:53
FISCOライセンス スポーツ走行 NS4・T4・SS4 コソコソと走ってます timeと仕様は愛車紹介欄にて FSWで自己best更新と戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

≡24≡さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 13:05:02
オルタネーター、ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:02:21
オイル劣化のメカニズムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 20:26:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
タイヤ幅205・LSD無し・engineノーマル FSWレーシングコース 2'16'' ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation