• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

≡24≡のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

FSW走行後メンテの巻

FSW走行後メンテの巻11月に入ってからレーシングコースにて30分2本・20分2本
猿人ギンギンにぶん回してきたのでoil交換実施です
油温も130℃
(前回oil交換から街乗り含めちょうど2000㎞走行)

大安吉日の昨日、風もなく穏やかな天気のなか布団干してる間に気持ち良く作業できました♪
(=^o^=)

まずはスペース確保です


廃油ポイパックをセット




ドレンボルトを緩めて抜いて


ドバーっと


オイルフィルターは毎回交換してます




投入oilは『SUNOCO svelt』です



続きまして11万㎞未交換だったイグニッションコイルの交換です。
トラブルが出てるとかエンジンチェックランプが点いたとかはありませんが、
予防整備です。
ついでにプラグ緩みが発生してないかチェック実施です


NGK製品




猿人周辺の配線保護チューブが熱と経年劣化によりパリパリで崩れるのでこちらも交換実施です





試走がてら宮ヶ瀬へ!
なんだか猿人音が静かになり滑らかなフィーリングになったのはSUNOCOオイルの効果!?
ついでに猿人レスポンスUPしてるのはイグニッションコイル交換とオイルの相乗効果!?
気のせい!?うん、きっと気のせい、
いや、信じましょう‼w
宮ヶ瀬イルミネーション始まりました



今週末はもう12月に入ります、
X'masに年末に、今年ももうすぐ終わりますか!
月日が経つのが早いです!


では、皆さまも風邪などひかずに良い日々をお送りください~♪
(=^o^=)

Posted at 2017/11/26 12:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

11/4,19 T4(X・Y) NS4(A・B)

11/4,19   T4(X・Y)  NS4(A・B)紅葉も深まり、
いつの間にか冬の寒さになってまいりました


インフルエンザの予防接種もやりましたが、
冬になると富士(不治)の病が発症するため出撃です。
公道ではありえない速度とGでコーナーをクリアしていく魔力に対する薬はありません


仲間達も続々と発症し始めました


それぞれがそれぞれの思いで楽しんでます




宮組3TOP



ビアーさん撮影ありがとうございます


DUNLOPならZⅢが主流のなか長いこと保管してしまっていたZⅡ☆新品です

81たいつさん丁寧な組付いつもありがとうございます

リヤはグニングニンが加速してます


両日とも快晴で気持ち良かったです


timeはベストの1.5秒落ちってとこでしたが、
めげずにまた楽しみたいと思います
11/4 T4 X・Y(両枠推定35台)
11/19 NS4 A(MAX60台) B(推定50台)


帰路途中の道志にて

クモさんも頑張ってました


おっと、夜間に親スポーツ君登場

91ヴィッツ乗りスーパーマーケットサトルクレンチ君とバッタリ会ったそうですw




ZC31Sまだまだ頑張ろう‼




FISCOさん枠もっと増やして~
Posted at 2017/11/23 12:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

4輪ブレーキO.H他

4輪ブレーキO.H他暦は3連休、
台風の日本列島皆さまイカがお過ごしでしょうか。

しばらくリヤブレーキがシャラシャラシャラシャラ引きずっており、
右外側だけ異様にパッドが減っていたのでO.Hを決意、
調べてみたら前回O.Hしてからいつの間にか4年も経過してました、
色んな意味で月日が経つのが早すぎます。。。

不具合が出ていた右側↓ ダストブーツが下半分溝から外れて浮いてました


リヤローター左右波打ちもあり、
monster東名横浜店に手配



今回はシールの他にフロント・リヤ共ピストンも交換、
11万㌔未交換だったリヤハブASSY(ハブベアリング内蔵)も交換、
ブレーキフルード全交換、
フロント・リヤ共ブレーキパッド交換

スッキリ気持ち良く仕上がりました






作業待ち時間に長津田で辛味噌ラーメンtime


スポーツ走行もありで10年11万㌔走ってますので今後の整備予定としてはリヤトーションビームブッシュ左右交換、
フロントハブベアリング交換&ドライブシャフトグリス入れ替えなどを考えています。

新型ターボスイスポも魅力的ですが、
我が愛車はボディもengineもミッションも快調で乗り換える理由もないのでまだまだ楽しいZC31Sを乗っていきますよ‼


台風が去れば秋の空気に変わることでしょう、
スポーツ走行にドライブに楽しんでいきたいと思います♪
(=^o^=)

Posted at 2017/09/17 12:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

NS4-B 快走

NS4-B 快走昨日3/18(土)、
お天気も大丈夫そうなので早朝R246を富士山横目に流しながら

出発時空気はキリッと


7elevenおにぎりフェアやってましたので
150円→100円♪


FSWに到着


走行1時間前7:40、まずはチケットを買いに行かねば!
また行列のできる法律相談所だったら嫌だな~
今日も60台での走行か!? とか思いながら行ってみると、、、
なんとなんとぜんぜん並んでいません♪
スムーズに買えました

ついでにライセンス更新の手続きも。


台数は40~50台での走行でしたかね。
ヴィッツレーサーコンビやデミオスポルトコンビの方々とも競ったりしながら、
クリアも何本か取れて快走できました!


timeは自己ベストの0.4落ちってとこでした。
ここんとこ17秒台ばかりでなかなか16秒台に入れられません(泣

仕様は変わりなくLSD無しの205タイヤ、
R's吊し脚F10㌔減衰5・R12㌔減衰7。

タイヤは頑固にZⅡ☆と、

R1Rのままです

同じラジアルハイグリでもRE71RやADVAN052履くとポンッと0.5秒くらい削れるのかな~
とか思ったりしますができるだけ物に頼らないでドラテク向上でtime up目指してます。

100Rで攻めてるのかクーリング中なのか譲ってるのか、
半端な速度で方向指示器も出さずラインも曖昧な中途半端な走り方、まったく判断がつかない走らせ方をしていたドイツの某セダンさんのおかげでこちらattack中に接触の危険を感じてかなり大きくアウトに振らざるをえない一面があり、一番行きたくない領域に沢山転がっている100R名物のでっかいタイヤカスをバンバン踏んでくっ付けてしまいました。。。
(GT風にかっこいい言葉を使うとピックアップ!!)
attackせずに流してるのなら方向指示器を積極的に利用して後ろから来る人に分かりやすいように意思表示をしてほしいものです。それもスポーツ走行のマナーなのでは。


NS4-B 8:40~9:10
走行時の気温は7℃くらいだった計算かな


アストロの誕生月30%OFF券を利用してエアータンクを買ったのでエアー場で空気だけ補充させていただき、自分の場所に戻りタイヤ空気圧調整、
エアー場で後ろに並んだ方に長いこと待たすこともなくなり、何かと便利です





オリズルに行ってみたらPUMAドライビングシューズのsale品が!
sizeドンピシャ&ましてや半額、
即買いですw





今日も無事に走行終了、
スイ吉君もおつかれさまでした




来週末はスーパーGTのtest走行拝見に行きますかな♪
(=^o^=)
Posted at 2017/03/19 14:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

NS4-Aぶっぱなし

NS4-Aぶっぱなし早朝路面凍結の恐れもない朗らかな陽気に誘われて、
でっかい富士山チラチラ見ながらFSW到着。

車検も終わり、
職場のことや免許更新手続きや健康診断も終えスッキリしたので、
一発ぶっぱなしたくなりました!

昨年12月以来1ヶ月ぶりの走行となります。

ヨシ!今日は行列のできる相談所になっていない!


A枠8:50~
startまであと30分ある、
ヨシ


準備じゃ準備じゃ


安心の純正新品ローター慣らしも完了してるので、
ガッツリいきますか


おっと、放課後@なんとかtime氏S2000乱入

なにをモソモソしてるんだろう・・・


ん?
『24さ~ん‼ 頭がトランクから抜けなくなっちゃったので助けてくださ~い!!』

何をやってるのかね君は。。。


そんな放課後@なんとかtime氏のケツを見ちゃったので今回も自己ベストtime更新ならず‼

久々に16秒台入れたかった~(泣

※DUNLOPコーナーでINからのオーバーラン、
attack中の白いZの方ご迷惑おかけしました

本日の走行時間気温7℃
穏風
走行台数45台位
タイヤF:205 ZⅡ☆ 10㌔ 減衰5
R:205 R1R 12㌔ 減衰7
LSD無し
油120℃ 水95℃ 謎の天ぷらガード外し



ではまた♪ byくまモン



※庭木の梅が開花してきました
Posted at 2017/01/28 19:08:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の大観山です」
何シテル?   11/14 09:53
FISCOライセンス スポーツ走行 NS4・T4・SS4 コソコソと走ってます timeと仕様は愛車紹介欄にて FSWで自己best更新と戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

≡24≡さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 13:05:02
オルタネーター、ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:02:21
オイル劣化のメカニズムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 20:26:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
タイヤ幅205・LSD無し・engineノーマル FSWレーシングコース 2'16'' ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation