• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@ku(´ε` )のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

130マークX オフ会

こんばんわ(^^) 黒塗り13-Xです。

昨日はしゅんさんが企画してくれた
130マークXのオフ会へ神奈川と東京の
堺くらいまで行ってきました。


雨の中での参加だったのですが
17台もの130マークXが来てました(^^)‼

それぞれの個性あるマークXが
沢山だったので見応え満載でした( ´ ▽ ` )

海老名サービスエリアに集合して、
とあるコインパーキングへ移動する際
17台のXが連なって走行したのはもぉ
圧巻でしたΣ(゚д゚lll)


そして、とあるコインパーキングに到着。

見たことのない格安コインパーキング‼
こんなやっすいパーキング見たこと
なかったので、よく見つけたなぁと
思いましたΣ(゚д゚lll)




見るのに必死であまりちゃんと
写真を撮ってませんでした(ーー;)
が、オフ会参加された方々の
Xをまじまじと拝見させてもらいましたー!

色んな個性あるXが見れました(^^)


全国オフ以来の3ショット!
しゅんさん zin130さん 僕♪(´ε` )




色んな人たちとも交流できたので
すごく楽しかったです(o^^o)
交流してくださった方ありがとうございました‼




で!!!!!いきなりですがここで告知です‼

130マークX 東海オフをやります( ´ ▽ ` )ノ
zin130さんと計画してまして、
日程、時間、場所が決まりましたので報告します。

日程 6月15日 土曜日

時間 19:30〜

場所 上郷サービスエリア下り

※台数が多ければ、刈谷パーキングエリア下りへ
移動します♪(´ε` )


もし行こうかなと思っている方々
台数把握したいので
コメントにて参加表明をお願いします‼(o^^o)

沢山集まっていただきたいので
是非ご検討よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

さて、何台集まってくれるのか‼



〆は、イチゴロXの走行画で‼




雨が降ってて暗かったため
写りが悪いかもしれないですが
彼女が頑張って撮ってくれました( ´ ▽ ` )ノ






Posted at 2013/05/12 22:01:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

排気音♪(´ε` )

こんばんわ!夜勤あがりの黒塗13-Xです(^^)

明日で長期連休に入るため
ウキウキしてます♪(´ε` )

連休は故郷の新潟へ帰省します( ´ ▽ ` )ノ


生まれ育った故郷で自分のXを
乗り回すのはいつ帰っても気持ちいいですw
たくさんドライブしようかな(´ε` )


話は変わりますが、ここ最近





ずーーーーーーーーーーーーーっと
マフラーについて考えてました( ̄▽ ̄)

現在、僕のマフラーには
STガレージさんのマフラーが
ついています。

音は結構良い感じの重低音…
踏めば結構な音量が出ます♩

自分自身、音も全然悪いとも感じず
気に入っている音でした♪(´ε` )



が、正直、僕の好きな音とは違いました( ̄▽ ̄)
高音は出ない…


好きなのはスルガスピードさんのような
甲高いレーシーな音なんです♪(´ε` )
それとZEESさんの音も好み~



それから
ずーーっとスルガスピードさんか
ZEESさんか
で悩んで悩んで…悩んだあげく…





















結果、ワンオフ。爆( ̄▽ ̄)




行きつけのショップに行って、
中間とリアピースのマフラーを
頼んできました(^^)w


音はスルガスピードさんにも負けないくらいの
レーシーなサウンドにしてくださいと注文♪

ショップの社長さんが
絶対負けないようなマフラーを
気合い入れて作りますね‼


と心強いお言葉を頂きました‼(o^^o)
どんな音になるのかが今から
ものすごく楽しみ!


また運転が楽しくなりそうです(o^^o)




マフラーについて
相談にのっていただいた
ヒロスケ@Xさん、みや@もっちさん
ありがとうございました‼( ´ ▽ ` )ノ



※関東方面では@しゅんさん、
関西方面ではハミキンさん、けんちゃん@さん
たちがXのオフ会を開催、
検討してくれてます(((o(*゚▽゚*)o)))


ここで思い付いたのが、
関西方面に行くのは距離遠すぎる…
関東方面に行くのは距離遠すぎる…

という方もいるかと思いまして‼
その中間地点の中部オフも企画したいなと
思っております(o^^o)
まだ、ぜーんぜん決まってないですが…w


企画したら来てくれますかね( ̄▽ ̄)
来てくれるとイイな~
ね!zinさん♪(´ε` )www



文章苦手なんで、ゴチャゴチャしたブログですが
読んでやってください(ーー;)w








Posted at 2013/04/26 04:59:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

もぉ春ですな~

みなさん、こんばんわ‼お久しぶりです(^ ^)
気分的にみんからの名前変えました♪(´ε` )
まぁ、mark-X@130てそのまんまやん。
ってのもあったし( ̄▽ ̄)笑



そぉそぉ
最近、暖かくなってきたので
いいですね~‼
ドライブに洗車に車弄りが
しやすくなってきますしね(^ ^)

そして昨日、天気も良かったので
黄砂&花粉だらけになった我がマークXを
洗車してあげました。

先月、鏡面ポリッシャーとコーティング
かけたのでそれを維持するように
ピカピカにしてやりました🎵


が…
その日の夜かなり中途半端な
通り雨が降り…
次の日。



またもや泥水かぶったかのように
黄砂&花粉だらけ。( ̄▽ ̄)

このようなことが最近多いので
嫌気がさしてます(´Д` )笑

どうせ洗車しても2日くらいで
砂まみれだし…
みたいな考えが執着してきてます( ̄ー ̄)笑


洗車しては砂まみれの繰り返しなので
黄砂が落ち着くまで
洗車は控えようかな(-。-;
みなさんはこころ折れず
洗車頑張りますかー?(^ ^)



あとあと
最近、Xの足廻りをリメイクしました‼



ACCさんのエアーランナーを装着です~


初めは車高調でローダウン
してたのですが、
職場の上司が変わり
改造車に厳しくなって…


何で車にはホイールハウスに
空間があるか知ってるか?
と言われ



走行時、道路のデコボコなどの
衝撃を緩和するためのスペースで
空間があると思います。
と答え



そうだろ‼(´Д` )でもお前の車は
ホイールかぶってそのスペースが
少なくなってるよな?
保安基準も通ってなさそうだしな。

などなど言われ…

自分は低く乗りたい
だけど、上司からは車高上げろと言われる。

と色々考えた結果が
エアサスでした( ̄▽ ̄)笑


結果、出勤するとき、車高上げて
上司に車を見られても
車高あげたな?それでいい( ´Д`)y━・~~

と言われ一件落着♪(´ε` )

プライベートでは
低くして走れ、今まで入れなかった
店にも入れるようになり
行動範囲が広がりました。笑

ACCさんのエアサスは
低くして走っても
乗り心地がいいです‼
よく、エアサスはフワフワしてる
とか聞きますがフワフワ感も
全く無しです!


が…‼
四輪独立なので、一度限界まで
下げたり上げたりしたら
走行可能の低い車高に
調整するのに少し時間がかかります。(-。-;

四輪独立はサスペンション一つずつ
制御してるせいか、
同じ圧力にしても左右に若干誤差が
出ます( ̄▽ ̄)

まぁ、エアサスなのでしょうがないんですかね(-。-;

そぉ考えるとやっぱ車高調が
良かった…とも思うけど
しょーがないです♪(´ε` )


これからはこのエアサスを
使いこなせるよう頑張ります(^ ^)


Posted at 2013/03/24 05:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

Xmas( ´ ▽ ` )ノリアバンパー交換

こんばんわ~( ´ ▽ ` )ノ

25日のXmasは皆さんどうお過ごしでしたか?
僕はバリバリ仕事でした_| ̄|○
Xmasの実感は全くなしでした( ´Д`)y━・~~




さて本題ですが…



前のお尻。
マフラーが二本飛び出てて
モデリスタリアスパッツ付いてて
リアアンダーディフューザーが付いてて
LEDリフレクターが付いておりました(^^)


が、ある日朝起きると…


ん?




ん???





何じゃこの白い模様は?




見事にバンパー擦られてました( ̄ー ̄)




10月の月曜日の朝の事でした…

しかも仕事前( ̄ー ̄)


もぉ~このときは脱力でしたね(ーー;)



マジかよ~と、
ずーっと見ててもバンパーは
直りません( ̄ー ̄)



ここで交換を決意しました( ´ ▽ ` )ノ
発注してから約二ヶ月。
長かった…





エイムゲイン純VIP のバンパーです‼(^^)


G'sの後期仕様にしようと思ったのですが
せっかくワンオフのテール入れてるので
これに決めました‼

ついでにルーフスポイラーも購入。


取り付け終わったのがもぉ日が落ちる
手前でして…
せっかく塗り分けしたのに
分かりませんね(ーー;)
よーく見ると分かると思いますが…笑


塗り分けは
ディフューザー付近で
分かれるとこから下を

レクサス SC430に設定してある

ブラキッシュレッドマイカで塗り分け( ´ ▽ ` )ノ

ルーフスポイラーの裏もこの色で塗装して
もらいました!


ガンメタにしようと考えてましたが
デモカーとかぶってしまうので断念…


そして色々悩んだあげく
ブラキッシュレッドマイカになりました。


日光に当たると
ブラキッシュの紫色と、パールが
キラキラと輝いてくれます(^^)

夜はほぼ真っ黒ですが…

でも狙い通りになりました!



年明けにでも
東海でXのプチオフ出来たら
イイなと思っております…w



Posted at 2012/12/26 03:02:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

新潟

こんにちは。
先週新潟まで行ってきました♪(´ε` )

さらに車高を低くしての
初めての遠出…

ドキドキでした( ̄ー ̄)

高速に乗りまして、擦らないといーなぁ…
と思い運転。

まぁ案の定、擦りました( ̄ー ̄)

車内に響くあの音。

鳴るたんびに あ…また擦った_| ̄|○

と思いながら運転し

休憩のためサービスエリアへ。

どこ擦ったんだろ…と
見てみると
エアロ、腹下は擦ってなく( ̄▽ ̄)

色々見て周ると
リアのホイールの前
(サイドスカートの1番後ろに付いてる泥除け的なモノ)

が擦っていることが判明。
あ~こいつか‼
こんなん別にすり減ってもいぃわ!

と思い新潟に向かい再出発( ´ ▽ ` )ノ

※サービスエリアではいつくばる僕の姿…
完璧に怪しまれただろーな…(・_・;笑笑


んで、無事新潟に到着‼
夏ぶりの新潟( ´ ▽ ` )ノ

で日本海バックに撮影( ´ ▽ ` )ノ








夕日がとても綺麗でした(^^)

ときメッセ( ´ ▽ ` )ノ


とりあえず、新潟の夜は寒かった(ーー;)






Posted at 2012/10/15 11:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事着いて良かったです^ ^
また集まりましょう!@海 坊 主(@buちゃん) 」
何シテル?   03/01 03:32
愛知でフルエキ仕様にして 130系マークX乗ってました。 そして2016.4 ランドクルーザー200後期を納車。 次はランクルライフを 楽しみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すたんすねーしょんまつりせかんど 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 12:25:54
道の駅富士吉田 桜織痛車ふぇす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 08:28:53

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 黒塗りランクル200 (トヨタ ランドクルーザー200)
2015.10.30契約 2016.04.17納車 納車するのに約半年… 待ち過ぎ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2010年(平成22年式) 2010年9月3日納車 TOYOTA MARK-X 130 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation