• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

か~な~り~久しぶりに

とはいえ 木曜日以来という短さではありますが
久しぶりにアコードで通勤です(w

自宅から

県道?というか、片道2車線の道路に出るまででわかりましたよ!



足、硬ってぇ~(爆



ZERO-2Eの設定が5段階中 F:4、R:3だったので
そこそこ硬いとはいえ
いつも乗りなれてるジャン、オイラ

なのですが

流石に久しぶりだと腰に来ますね(汗




やっぱり思いました。

フロントのギャップ超えた直後の跳ねる感じ?
なんか酷いんですわ~

プリロードの関係かな~
とか
バネレートかな~とか
いろいろ思うんですが、イマイチわからなくて
これ迷宮入り。

F12K:R7Kのバネレートなのか
18イソチのホイールが重たすぎるのか
車重の問題なのか  等々。


う~ん

ま、いいや。乗れてるし(ぉぃ


プリロード弄ってみようとか思うけど
週末法事だし
疲れるのでもうちょっと様子見ます(笑
ブログ一覧 | ユーロR | クルマ
Posted at 2008/03/31 22:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2008年3月31日 23:00
モーちょっと硬い方が好みです(ヲイ

F14KR10K位が。。。

扁平の方が効いてる様な気がします。。。

硬い足がウラヤマスィ。。。
コメントへの返答
2008年4月1日 22:52
メーカー出荷の基準レートが
F14 R9 だったんで
ちょっと下げたんですよ(ビビリ・・

そしたら
やっぱりモノ足んなくて(汗

扁平か~
見た目も重要なので諦め・・・(ぉぃ
2008年3月31日 23:09
男は「固い」方が良いんじゃないの・・(;一_一)

あっ・・テクニックか??・・・


すまん・・長旅でどっか飛んでるわ・・(w
コメントへの返答
2008年4月1日 22:53
え?
おらいつも使うときはギンギンですよ(爆





長旅お疲れです(笑
2008年3月31日 23:18
オイラはF12kg・R8kgで減衰7段中F/Rとも弱い方から2段目にしてますが、あまり気になりません。
というか、慣れてしまったのかも・・・
コメントへの返答
2008年4月1日 22:56
単なる慣れかもしれないんですけどね、オイラも(笑


スプソ足とクスコ足だとやっぱ違うのかも・・・
2008年4月1日 1:46
☆タイヤではないでしょうか?

と、真面目にレスしてみた(^^)
コメントへの返答
2008年4月1日 22:57
そうかもしれません・・・



ってか、そうでした(汗

プロフィール

「新東名静岡下りなう。みっかびJCT混みか。途中でおりるかな。」
何シテル?   05/04 17:04
2回目の車検も終わり、 ついに10マソの大台が見えてきましたが それでも 『壊れないように乗る』 ですね☆ まったりとした カーライフがすご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントフェンダー 引っ張り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:38:57
真剣に皆様へ協力願い。(拡散希望) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:58:50
さてとオサライの時間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 22:22:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年11月に乗り換えました☆
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許とって 初めて乗ったクルマ。 ですが、なんとなく物足りなさを感じて(VTEC無しと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ATでVTECなしでしたが それでもキビキビと走ってた超お気に入りです。 事故で手放す ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
巷で大不評?の丸目4灯車でしたが 結構いけてました(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation