• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽん。のブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

PS3キタ━(゚∀゚)━!         って。

はい

です。

当たり前です。
10万台しか出荷しないグダグダさに

付き合う気はさらさらありません。
しばらく待てば買えるんでしょ?


それに・・・・今のS社製品は・・・(怖


やすくなるのを待つのが賢いかも。


まあ、


いただけるなら
是非(ぉぃ
Posted at 2006/11/11 18:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2006年11月11日 イイね!

そろそろ・・・

オフまで時期がなくなってきたので


そろそろ日程はケテーイで
人数確認です。

いいよね?>ともさん★


12/23(土) お昼くらいからグダグダと・・・
場所は『遠州灘海浜公園』
(暫定)

参加希望者やきてやるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!ってかた

掲示板へGO!

注:人数少ない場合や多い場合は会場を変更する場合があります


Posted at 2006/11/11 18:09:08 | コメント(3) | トラックバック(1) | ユーロR | クルマ
2006年11月11日 イイね!

日本限定特別仕様車キタ━(゚∀゚)━!

日本限定特別仕様車キタ━(゚∀゚)━!欧州車はこういった粋なことしても様になるのでいいですね~
国産車ではこうは・・・・(汗






###################################
ビーエムダブリュー・ジャパンは、ゲルト・ヒルデブランド氏率いるMINIデザインチームが、日本市場のために特別にデザインしたモデル“MINI Designer's Choice(ミニ・デザイナーズチョイス)”を、クーパー100台、クーパーS200台の、合計300台を限定で販売すると発表した。11月11日より予約注文の受付を開始し、2007年1月頃に納車予定とのことだ。

 ミニ・デザイナーズチョイスは、MINIデザインチームが選択したオプションを装備し、特別なモデルであることを表す専用のロゴマークをルーフ、フロントグリル、ドアシル、助手席ダッシュボードの計4箇所に装着、ボディカラーはアストロブラックで、シートにはクーパーがクロス/レザー、クーパーSにはレザーのスポーツシートや、内外装にクロームをあしらうなど、エレガントな雰囲気を醸し出している。

 価格はミニ・クーパーが286万円、クーパーSが329万8000円(ミ・ニ・クー・パー)に設定。特別装備をオプション価格として換算すると、それぞれ約46万円分→31万円高、約51万円分→28万8000円高とお得なプライスとなっている。
###################################

とはいえ、
国産メーカーも真似して欲しいものです。
デザインはなんとなく質が上がってきてますが
こういった趣向のものはないですからね~

あ。


ハローキティバージョンとかは却下ですから(w

Posted at 2006/11/11 18:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月11日 イイね!

ナカジマ!

注:アンチなので記事は小さめです(w

###################################
トヨタ自動車は10日、東京・青海のMEGA WEBでトヨタ・ヤングドライバーズプログラム(TDP)の活動報告会を行った。

TDPとは、トヨタが「世界に通用する実力を備えたレーシングドライバーの育成」を目標に推進しているモータースポーツ活動で、この日の報告会には中嶋一貴選手も出席した。

中嶋選手については、今さら説明するまでもないが、8日にウィリアムズF1チームとテストドライバー契約を結んだ日本人期待のドライバーで、父親は元F1ドライバーの中嶋悟氏である。

報告会では冒頭、広報・モータスポーツ担当の中井昌幸常務役員が挨拶に立ち、「中嶋一喜選手がF1のテストドライバーになることをたいへん喜んでいる。われわれの夢であるTDP出身の日本人F1ドライバーの実現が近づいていると実感している」と述べた。

そして、中嶋選手は「いままでトヨタのTDPの一員として、日本とヨーロッパでレースをしてきて、お世話になったすべての方々のおかげで、こういう機会をいただけたと思うので本当に感謝している。まだ実感はわかないが、より一層頑張っていかなければならないと思う」とF1テストドライバーとしての抱負を語った。

中嶋選手には来年いい結果を出して、ぜひレギュラードライバーとしてスタートグリッドに並んでほしいものである。

##################################
え~

できればトヨタからは出て欲しくないですね(w?

親父殿がずっとHondaでしたしね~
とりあえずは頑張って欲しいですね。

親父殿のように「雨の~」とか「刻み納豆走法」とか
名言が生まれますように。

あ・・・「刻み~」は古館さんが勝手につけたっけ(w
Posted at 2006/11/11 17:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年11月11日 イイね!

オイル交換時期

どうやらとっくに過ぎていた模様で・・・


といっても、推奨期間を500キロ程度ですが・・・。



そりゃ信州や某アジトに繰り出せば距離でますからね~


って事で今日、明日に交換ですね




いや~


外出の理由ができましたね(ww
緻密にプランを立てないと



・・・




・・・

ばれますから(w


Posted at 2006/11/11 08:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「新東名静岡下りなう。みっかびJCT混みか。途中でおりるかな。」
何シテル?   05/04 17:04
2回目の車検も終わり、 ついに10マソの大台が見えてきましたが それでも 『壊れないように乗る』 ですね☆ まったりとした カーライフがすご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

フロントフェンダー 引っ張り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:38:57
真剣に皆様へ協力願い。(拡散希望) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:58:50
さてとオサライの時間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 22:22:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年11月に乗り換えました☆
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許とって 初めて乗ったクルマ。 ですが、なんとなく物足りなさを感じて(VTEC無しと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ATでVTECなしでしたが それでもキビキビと走ってた超お気に入りです。 事故で手放す ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
巷で大不評?の丸目4灯車でしたが 結構いけてました(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation