2006年12月27日
「出生」なのに「死亡」 奈良市がミス、11年放置
いや~酷すぎですね・・・
自分の娘が同じような処理されてたかもって思うと・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
************************************
奈良市の男性が提出した長男の出生届が戸籍に「死亡」と記載され、11年余り放置されていたことが27日、分かった。奈良市の担当者のタイプミスが原因で、市は「詳しい経緯は分からないが明らかに市のミス。誠意を持って対応したい」としている。両親は同日、「精神的苦痛を与えられた」として100万円の慰謝料を求め奈良地裁に提訴した。
奈良市によると、長男は1990年6月に出生。2002年1月に両親が戸籍の写しを確認したところ、出生の日付で「奈良市で死亡」と書かれていた。申し出で修正されたが、訂正したことを示す「再製」の文字が戸籍に残った。
両親は「再製の文字があるのは不自然」などとして削除を要求。当時の市幹部は「数年後に戸籍が電算化されれば、再製の文字は消える」と文書で回答したが、ことし5月、両親が窓口を訪れたところ、文書の引き継ぎが全くなかったことが判明。全国的に進んでいる戸籍の電算化も実施しておらず、「再製」の文字は残っているという。
就学通知など行政サービスへの影響はなかったという。
************************************
Posted at 2006/12/27 20:19:18 | |
トラックバック(0) | ニュース
2006年12月27日
え~
某ごろさんにそそのかされて(嘘
オイラも便乗!
明日から1/7まで冬期休暇☆
12/31には山口へ旅たつので
それまでのエンジョイ期間を大成功のうちに収めるべく
決めました!
え~ 仕事だ(゚Д゚)ゴルァ!!とか怒られたり
刺されそうになるかもしれませんが・・・(汗
とりあえず明日は某商会へ顔出しに行こうかな・・・
Posted at 2006/12/27 20:15:25 | |
トラックバック(0) |
グダグダトーク | 日記
2006年12月26日

ツイていないときは
なにやってもダメ!
ってよく言われますが
確かに。
今回ショップ経由でいろいろ注文して
コレだけは大丈夫だろう!
と思っていた
テクトムのCMX-100用H2変換ケーブル。
ケーブルはOKなんですが
問題は本体。
どうやらバージョンが古いらしく、
書き換えしないと『エラー』だそうで・・・。
ウーン。
ツイてない。
これだけツイてないと
何かとてつもない運のつき方しそうで
逆に怖いですね・・・
Posted at 2006/12/26 23:16:32 | |
トラックバック(0) |
ユーロR | クルマ
2006年12月25日

なんか
みんな
ホール食いしてるので
オイラもやってみた(爆
いや~
切らずにぐサッとフォークさすのは
か い か ん☆
来年もやろうと心に誓いました(笑
Posted at 2006/12/25 21:46:44 | |
トラックバック(0) |
(゚д゚)ウマー | グルメ/料理
2006年12月25日

※未装着のためモザイクがかかってます(w
いつまで経っても
届かないのは
おかしいよ!
って事で
店長に問い合わせてもらいました
ええ
荷物トラブルで有名なあの飛脚さんです(怒
確認すると
配達終了との事・・・
(゚Д゚)ハァ??
届いてねーよ!
って事で
調査依頼☆
確認したところ
ショップから500mくらい北上したところにある
某雑貨屋さんに配達してくれたようです。
さすが飛脚!
足が長すぎてうっかり通り過ぎたんですね。
・・・
んな訳 ねーぞ!
ってわけで無事到着しました。
飛脚の運転手が土下座したらしいんですが
あいにくオイラ仕事してたので
見てませぬ。
オイラの前でやれよ!
とか思いましたが
ジェントルメンですので許してやりましたよ!
思えば
4つ発注して
3つトラブルとは・・・
自分の運のなさに愕然・・・(汗
Posted at 2006/12/25 21:19:18 | |
トラックバック(0) |
ユーロR | クルマ