• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽん。のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

空調不調

空調不調んん~





今日昼間思ったんですが~





オイラの車





エアコンオンでアイドリングしてると
フロントから




チチチチチチチチチチチチチチ・・・




って言うんですよね。

チーズ星人が乗車中?
みたいな。

多分エアコンだとは思うんですが。
だって、エアコンオフで音消えるし。

ただ、エアコン使用する環境で
別の部品が共振してるってなると
発見しにくいから困ります(汗

ま、すかさずマフラーを疑ったのはこの私(笑

一応マモルに入っていたから
7月に入ったら入院させてみようかな・・・?
でも、遠征時に代車 これはキツイのでタイミングが大事かな。
・・・遠征時にエアコン故障もかなりキツイんですが(w





週末交換したマフラー・・・

このマフラー、意外と調子よいです。
ちゃんと中低トルクあるし。
いやみなこもり音ないし。

ただ、ちょっとだけ音量たらないな~
て時々思いますが。

排気音が低減できたおかげで
吸気音がいっそう聞こえますね。コレは良いことです(笑
キュイーンっていう独特の音がその気にさせますからね。

て訳で、中古にしては上出来だ!

と思いますた(笑
Posted at 2009/06/23 21:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | グダグダトーク | クルマ
2009年06月22日 イイね!

補修部品

えっと・・・


ガスケットですね

交換しました。
接合部の溶接剥がれじゃね?って
ショップに言われたんですが
指摘された箇所がフランジのボルト部だったので

ガスケット交換でなおるかな・・・?

って思ったので
近く?のカー用品店で購入。

結果。

排気漏れの”デロデロデロ~”って言う独特の音が
無くなり、
フツ~のマフラーサウンドになりましたよ(嬉

ってわけで

今回の教訓!

消耗部品はケチらずに新品にしてから装着!

ですね(汗


・・・で
エンジン切ったあとに
何処かからかまたデロッて言うので
チョットまだ排気漏れがあるのかも(汗
先は長そうです・・・
Posted at 2009/06/22 19:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2009年06月22日 イイね!

紫電紫電(ネタバレ)

ネタバレって言っても・・・


昨日の話ですけどね(笑



いや~

紫電スゲエ。

Posted at 2009/06/22 09:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グダグダトーク | クルマ
2009年06月21日 イイね!

装着完了

装着完了若干


ガスケット部から排気漏れありますが


新品に変えれば大丈夫みたいです(笑
Posted at 2009/06/21 17:50:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月21日 イイね!

劇場到着

劇場到着結局、下調べなしでの




強行参戦(笑
Posted at 2009/06/21 09:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新東名静岡下りなう。みっかびJCT混みか。途中でおりるかな。」
何シテル?   05/04 17:04
2回目の車検も終わり、 ついに10マソの大台が見えてきましたが それでも 『壊れないように乗る』 ですね☆ まったりとした カーライフがすご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダー 引っ張り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:38:57
真剣に皆様へ協力願い。(拡散希望) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:58:50
さてとオサライの時間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 22:22:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年11月に乗り換えました☆
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許とって 初めて乗ったクルマ。 ですが、なんとなく物足りなさを感じて(VTEC無しと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ATでVTECなしでしたが それでもキビキビと走ってた超お気に入りです。 事故で手放す ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
巷で大不評?の丸目4灯車でしたが 結構いけてました(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation