
行ってきました
ウェッティな浅間台(笑)
自宅を出る前からウェッティだったので、近くのGSで給油がてら空気圧を高めにセット
浅間台に向かう道中、調子が良かった♪
浅間台に着いてもウェッティ(笑)
乾いてる路面でも食わないのに、池が所々(;´д`)

一本目は予想通りノーグリップ
コースを覚えるのに専念
二本目あたりで雨が止んだけどフルウェッティで我慢(笑)
隣に何回か拝見してるエボが居たので勇気を出して声をかけてみた
東京千葉の県戦に出てる気さくなおじさんで一安心(笑)
話の成り行きでエボの助手席に乗る事が出来た

この手の車にエンケイのRCって似合います♪
気分はジェットコースター(笑)
ハンドル切りながらアクセル全開
これぞ四駆のドリフト
常に後ろが動いてた

三本目は、殆んど路面は乾いてる状態

湿気がスゴくて暑くなってきた
タープテント最強
エボのおじさんを横に乗せて色々と教えてもらった
「前かき」と言う一言で猪臥銀を感じた
三本目のエボにも乗せてもらいました
「今度はタイム出すよ」と言われた時は力が入った(笑)
スタートしてから常に後ろが動いてるけどハデに動いてる感じではなかった
弱オーバーってやつ
手足の様にエボを動かせてたのが羨ましかった
全日本レベルって・・・
四本目から一人ドライブ
一時間に二本走れた
午前中は、エボに乗ったり乗られたり
ドS2000に乗ったり乗られたり
コムドライブチューン車イイね!
インテグラに乗ったり乗られたりでボーって出来なかった(笑)
午前中の走行も終わり昼休み
いつもの様にてんこ盛りありがとうございますm(__)m

実は腹の中が空っぽで気持ち悪かった
空腹に酒はダメだけど、縦Gや横Gもダメ
悪酔いしそうになった(笑)
カレーも食い終わりアプリのロガーと、にらめっこしてた(笑)

昼休みも終わり各々、一本づつ練習して二本の計測開始
なんだかんだで、ガッツリ空気圧を落として計測
ウェッティ時の良い収穫になりました
とりあえずネタになる話題もなく二本とも計測終了←
ざっくばらん(笑)
特にパイロンタッチしたりミスコースしたり崖を登ったりしてない・・・
タイムも一本目と二本目に差が有りすぎる感じでもなくコンマ1秒差
一日を通してアプリのロガーを見るとムラムラしてる(笑)
いつもの様に記録より記憶
でも食える者も食えたので、お腹いっぱい胸いっぱい
(笑)
上位3台は、県戦車
インテグラ1-2のエボが3位の下剋上でした
片付けも終わりフリー走行を見学中、団子虫が重なってた

神秘的♪
無事に地元まで帰ってきて夕飯タイム

焼き肉バイキングで食べ放題♪
名曲です
ヨーデル食べ放題でググッてみてください
お疲れ様でした
Posted at 2012/07/10 18:15:30 | |
トラックバック(0) | 日記