• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex7201のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

乗りまくり!(長文)

冷し中華始めました♪

醤油味が支流ですがゴマ味が好きです(笑)、そんな気候ですが、6月17日、日光サーキットの走行会に参加してきました

一流企業が主催なのでこんな物が付いてきました

これからの時季は助かります♪

車種は、一流企業の走行会なだけにVitzが多い
86も多かったf(^_^;
まぁ、車種なんか気にせず走行
お陰様で路面は、dry状態
午前中は曇でしたが、午後から晴れ間が・・・暑い(;´д`)
梅雨の中休みみたいなので湿気たっぷり

とりあえずファーストコンタクトが大事だったので下衆(S)タイヤを装着して走行
下衆タイヤを履かせても、普段、トラックを運転してる感じで運転に専念

この走行会の前にアライメントを調整してきたから調子が良かった♪
ただもっと蛇角が多いコースだったら不満があったかも・・・(-_-)
話は、戻ってタイヤが暖まってきたらフロントタイヤは調子良い♪
リヤタイヤは、暖まってもオーバー気味
連れの人にドリ車?まで言われる様
それでもタイムは、この前の耐久レースで出した101より速いタイム
下衆タイヤだから当たりまぇ~←元鹿島アントラーズのアルシンド風に♪
休み時間中にスペアータイヤを積んで走行したら、若干、オーバー気味が消えて踏ん張りが良くなった♪
次は、普段履きのタイヤを積んで走行したら、丁度、良くなった♪
しかし、スペアータイヤを積むまでスピンしたり、しかけたり、してたから周りの車に迷惑をかけたのが反省
ラスト2ヒートになって普段履きのタイヤにチェンジ!

タイヤを変えてもトラックを運転してる感じで運転に専念
納得なタイムでした
やはり、御値段以上♪フェデラル♪
空力って偉大♪
そんなこんなで走行会も終わり、翌週の23日も走行会に参加

この日の走行会は、初の筑波サーキットコース1000
外車の走行がメインでルノーやらプジョーが多かった
場違い?そんな中、カローラではなく友人のチェイサーでダブルエントリー
2Jに載せ換えして約450psとかで低回転からブーストビンビン仕様
初のコース1000デビューがこんな化け物FRチェイサーf(^_^;

とりあえず参考にならないけど下衆タイヤで39.5
このクラスで速いんだか、遅いんだか・・・
モヤモヤしてるけど乗りやすかった(笑)
ここでも、空力って偉大♪
まぁ、そんな風に趣味を満喫しています

話は変わって、夜会の進行状況です
二階建てバンガローを、一軒、確保しました
Posted at 2013/06/24 00:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひかちゅう ドロドロってヤツ?」
何シテル?   08/23 23:07
サーキット走行が好きです カローラなりに走らせてます 反応が遅いかもしれませんが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 1213 14 15
16171819202122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BT-39 F110 R140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 16:00:11
レビン デフ・クラッチ・フラホ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:58:39
常時vvt化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 12:30:48

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
処分価格の5万円!
トヨタ カローラ カサカサCOROLLA♂ (トヨタ カローラ)
ヘッドガスケット交換のみのノーマルエンジン使いきり自己満足仕様
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
〇瀬峠にて散りました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
やっぱ101ってかっこいい♪ FSWの改修工事前に乗ってたN2 1年契約で良い経験さ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation