• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex7201のブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

てっぱく

山中湖から帰りの道中、こんなバスを発見!

矢澤じゃなく、岡澤
絶対に矢澤ファンに間違い無い!(笑)

オフ会から帰って来ました
しかし、事故が多い・・・

だったり

こんなのだったりf(^_^;
明日は、我が身です
前置きに長くなりましたf(^_^;
そんなこんなで、鉄道博物館に行って来ました

前回、行ったのは、まだ、秋葉原にある頃で小学生
新幹線と機関車がお出迎えをしてたのを覚えてる
親父に良く連れてって貰った
土地があるのか広かった

シュミレーターにハァハァしたりジオラマにハァハァしたり(笑)

オフ会してみますか?
Posted at 2013/08/16 00:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

2013/08/12 宮ヶ瀬オフ 

2013/08/12 宮ヶ瀬オフ   最近、セミが激しく鳴いていて久しぶりにセミラジコンをしてみました(笑)
そんな事をしてもちゃんとキャッチ&リリース
そんな時期に久しぶりに宮ヶ瀬に行って来ました
前回は、近くのカフェに行った以来
勿論、カローラではなく、かみさんのワゴンRスティングレー(笑)
とりあえず、集まってますよ~的な1枚

そんな中、地元の国道で良く見る車が居た( ; ゜Д゜)

世間は、狭いですf(^_^;

大部、集まり湖の周りをツーリング

ツーリングも終わり近くの牧場に行きアイスを食って解散

まだ帰るのは早かったので山中湖に向かいました
道中、道志道が楽しかった♪

目的は、ほうとうの小作
もっと早く着いてたら富士山をバックに写真を撮れてたはずf(^_^;

落ちも無く、オフ会お疲れ様でした~( ロ_ロ)ゞ
Posted at 2013/08/15 23:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久レース

アイドラーズ12時間耐久レース花火の季節なのにサーキットに来てます(笑)

又、ツインリンクもてぎに行って来ました
今回は、アイドラーズの耐久レース
車は、Joy耐でクラス優勝したアルテッツァ

かわったって言ったらゼッケンナンバーがかわっただけ(笑)
スタート前は・・・

こんな事したり

こんな事したり

レースをナメてます
当日、ケータリングが出て助かりました(*´∀`)♪

今回はタイム計測をしたり、燃料タンクを持つ係
20リッター満タンの缶を棒に引っ掛けて持ち上げる!
如意棒だったら楽だけど、そんな訳じゃないので気合いでこなした

レースの方は、と言うと無難に周回を重ねてたけどガス欠やらタイヤ交換、ブレーキパッド交換でポジションダウン
でも、そこはプロドライバー
きっちり完走しました♪

又、お供させて下さい

Special Thanks to TRANSIT engineering
Posted at 2013/08/04 22:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

夜会【写真多し】

夜会です
ちょい早めに到着して約10年ぶり?にテントを広げました
手間取りながらもセカセカ組んでなんとか完成(;´д`)

受付所に行くとアニメグッズが多かった
後で知った事だけど、木崎湖は、おねティーとか、玉なしさんの聖地みたい
確かに玉無しの猫が二匹程、ウロウロしてた
決して狙ってませんよ( ̄^ ̄)

続々と集まり昼飯晩飯開始
風が強いのか、中々、炭に火が着かず文明の力駆使してやっと着火(;´д`)

今回も前回と同様、エリンギのベーコン巻きの反町さんを持ってきた
やはり好きな人は好きですね(笑)

ベーコンと言えばベーコンのブロックとサザエさん
歯ごたえがあり美味だった♪
サザエさんのウンチは大人の味(ToT)

同じ釜の?網の飯を食える仲って良い♪
火を囲みながら車の話をツマミにし締めは、ラーメンで終わり

翌日は、残りの焼きそばを喰らい近くの温泉に移動

熱い風呂は苦手
ゆで卵ができない内に露天に移動
ココも微妙に熱いので終了
そこそこ時間が有ったので黒部ダムに行こうと思ったけど金がかかる!ので戸隠神社に行った

蕎麦を楽しんで神社に行くまでの階段で食後の運動

すいとんには、目がなかったので即決(笑)

御参りを終わらせ現地解散
お疲れ様でした~
続・夜会も楽しみです♪

備長炭解禁
Posted at 2013/07/19 17:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

2013年Joy耐【長文】

2013年Joy耐【長文】Joy耐に行ってきました♪

モスカワさんとカスコンさんの御誘いでTRANSIT EngineeringのVIP待遇を満喫
VIP待遇と言っても猫パンチ程度に猫の手を駆使した!
アワアワしつつもPitの中をうろちょろ×2したった(笑)
ライバルは、Gr'Aも参戦してたチームのプレリュード
予選で10秒以上の差をつけて2位
一方、Team TOM'S/TRANSIT Engineeringは、遥か後方・・・

周りの空気は重いけど、個人的に7時間もあるし、抜き甲斐もあれば、抜かれ甲斐もある、そんな楽観的な考え(笑)
日光サーキットの耐久レースでも、こんな事を言ってた覚えがある(笑)
そんなこんなでスタート!
プレリュードから予定通りに突き放されました
Team TOM'S/TRANSIT Engineeringのアルテッツァは、順調に周回を重ねてPit In

プレリュードが燃料補給エリアに入ってくるとガソリンスタンド渋滞にはまりボンネットを開けてラジエータコアサポート辺りを覗きながら車を揺すってるじゃないですか!
トラブル発生!?
その時点からプレリュードのペースダウン走行開始
アルテッツアはトラブル無く順調に走行♪
こんな事があるから耐久レースは面白い♪
中盤は、同じpitのシビックがブレーキトラブル発生
良く見たらブレーキキャリパーのピストンとパッドがくっついていた(゜ロ゜)
ブレーキのキツい茂木と聞いてるけど良い物見れた(笑)

アルテッツァはと言うと

順調に最後のドライバー交代を終えて無事にゴールしてクラス優勝が出来ました♪

珍しく写真を、沢山、撮ったので見てください


今回も良い収穫♪
お疲れ様でした~

長文な御観覧、ありがとうございましたm(__)m







Special Thanks to Team TOM'S/TRANSIT Engineering
Posted at 2013/07/18 16:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひかちゅう ドロドロってヤツ?」
何シテル?   08/23 23:07
サーキット走行が好きです カローラなりに走らせてます 反応が遅いかもしれませんが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BT-39 F110 R140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 16:00:11
レビン デフ・クラッチ・フラホ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:58:39
常時vvt化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 12:30:48

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
処分価格の5万円!
トヨタ カローラ カサカサCOROLLA♂ (トヨタ カローラ)
ヘッドガスケット交換のみのノーマルエンジン使いきり自己満足仕様
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
〇瀬峠にて散りました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
やっぱ101ってかっこいい♪ FSWの改修工事前に乗ってたN2 1年契約で良い経験さ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation