• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alex7201のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

どーでも良い事

久しぶりに改造自動車届出書を制作しやした
普段、ハンドルしか握らない人間が急に事務仕事をしたので疲れました・・・(笑)
着工前と着工後の写真が有れば楽な登録なんだろうけど、あいにく写真無しなので、うおりゃー!とPCを駆使し格闘!



なんとか受け取ってくれて審査待ち
もう、したくない(笑)
Posted at 2013/07/01 00:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

乗りまくり!(長文)

冷し中華始めました♪

醤油味が支流ですがゴマ味が好きです(笑)、そんな気候ですが、6月17日、日光サーキットの走行会に参加してきました

一流企業が主催なのでこんな物が付いてきました

これからの時季は助かります♪

車種は、一流企業の走行会なだけにVitzが多い
86も多かったf(^_^;
まぁ、車種なんか気にせず走行
お陰様で路面は、dry状態
午前中は曇でしたが、午後から晴れ間が・・・暑い(;´д`)
梅雨の中休みみたいなので湿気たっぷり

とりあえずファーストコンタクトが大事だったので下衆(S)タイヤを装着して走行
下衆タイヤを履かせても、普段、トラックを運転してる感じで運転に専念

この走行会の前にアライメントを調整してきたから調子が良かった♪
ただもっと蛇角が多いコースだったら不満があったかも・・・(-_-)
話は、戻ってタイヤが暖まってきたらフロントタイヤは調子良い♪
リヤタイヤは、暖まってもオーバー気味
連れの人にドリ車?まで言われる様
それでもタイムは、この前の耐久レースで出した101より速いタイム
下衆タイヤだから当たりまぇ~←元鹿島アントラーズのアルシンド風に♪
休み時間中にスペアータイヤを積んで走行したら、若干、オーバー気味が消えて踏ん張りが良くなった♪
次は、普段履きのタイヤを積んで走行したら、丁度、良くなった♪
しかし、スペアータイヤを積むまでスピンしたり、しかけたり、してたから周りの車に迷惑をかけたのが反省
ラスト2ヒートになって普段履きのタイヤにチェンジ!

タイヤを変えてもトラックを運転してる感じで運転に専念
納得なタイムでした
やはり、御値段以上♪フェデラル♪
空力って偉大♪
そんなこんなで走行会も終わり、翌週の23日も走行会に参加

この日の走行会は、初の筑波サーキットコース1000
外車の走行がメインでルノーやらプジョーが多かった
場違い?そんな中、カローラではなく友人のチェイサーでダブルエントリー
2Jに載せ換えして約450psとかで低回転からブーストビンビン仕様
初のコース1000デビューがこんな化け物FRチェイサーf(^_^;

とりあえず参考にならないけど下衆タイヤで39.5
このクラスで速いんだか、遅いんだか・・・
モヤモヤしてるけど乗りやすかった(笑)
ここでも、空力って偉大♪
まぁ、そんな風に趣味を満喫しています

話は変わって、夜会の進行状況です
二階建てバンガローを、一軒、確保しました
Posted at 2013/06/24 00:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

暑中見舞い申し上げます

暑中見舞い申し上げますまだ早いか・・・w埼玉は、そんな陽気です
外でお客さんの車を洗ってるから皮膚がヒリヒリして辛いです
光合成してるのか???
そりゃ、でかいトカゲも出てきます
話は、変わって走行会の準備でLLCを交換しました

この写真は、本庄サーキットのS字
14インチタイヤで無加工グリルが初々しい(笑)
カメラマン、良い仕事しますね♪

やり方は、普通・・・
ただ、エアー抜きする時だけ前側を上げれば早く抜けるはず!
そんな理由です
空気?泡?って上に行こうとするから?だと思う

サブタンクを外すのが面倒だった・・・

なんせバッテリーをずらさないとダメ
101だったら楽ちんです

また、話は、変わって夜会のお話
http://www.kizakiko.com/
木崎湖キャンプ場
7月14日日曜日~15日月曜日
コテージを利用する人は、早めに申告をして下さい
埋まる可能性、大です
野宿になりますよフフフッ
詳しくは、木崎湖キャンプ場のwebを見て下さい
家の人妻さんは、コテージを使うつもりです

バンガローレンタル代2000円
駐車場代1000円
思い出PRICELESS
Posted at 2013/06/15 14:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

夜会

夜会http://www.kizakiko.com/
木崎湖キャンプ場

7月14日日曜日~15日月曜日は、どーでしょう?
長野県なので西の方々も集まりやすいかと思いました

設備充実
Posted at 2013/06/14 00:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

調教そして開発

6月9日は、如何、御過ごしでしたか?
6月9日に因んでlockの日?いえいえ
はたまたrockの日?no!no!(B`zの松本は、好きですが・・・)
alex的に69の日なのですw(英語で言ってねw)
当日は、カローラの調教で大人の社交場でもあるモス河レーシングファクトリーでアライメント調整しに行きました
モス河レーシングファクトリーに着いたらカニさん到着済み
なんだきゃんだ話してたらタナヤン・会長到着
かにさんが居眠りしてたから撮影会してたw

ん~・・・天気が良い~!
かにさんが寝てる横で調整しては、周りを転がし、又、調整・・・
イイ感じ♪
良い仕事しますね♪
近日、サーキットで走る予定があるので楽しみです

調教も終わり近くの公園に移動
ポポさん達・テラさん・マコトくん・しゃちくんが到着済みで大人のBBQの開始です
続々と集結して何人居たやらf(^_^;

前もって揃えたカインズホーム製のバーベキューコンロが役にたってて感動(笑)

写真は、無いけど前日にエリンギベーコンを作りました
反町なエリンギさんに薄皮ベーコンを巻いただけ
男子に必ず付いているアレに見立てました
あの一本物は、誰が食ったんだ?
69の日だし大人のBBQなのでこれぐらいしてこないといけません( ̄^ ̄)(笑)
小さなじゃがいももありましたね
女性の反応は、横に置いといて、今、気づけば手薄だった(笑)
色々と中略して、自己紹介タイムと世間話
まぁ、このメンツで普通の駄弁りでは終わらない(笑)
性癖がどーのこーのだとか、素人が良いとか女優が良いとか(笑)
私事ですが、かみさんの友人(♀)を迎えに行った→かみさんの友人が「知らない男に名前を言われた!」
alexは、ビビッときた
胸キュン(死語?)したのである(´Д`)ハァハァ
うぉ~!〇〇!もっと嫌って~!と心の中で北浦和駅のロータリー中心で叫んだ!(X JAPANの紅やXの歌詞が頭を過る!)
まぁ、こんな話をしたら格好の餌食(笑)
Mだの、Mの頭文字を使ってマイケルだの・・・(笑)
西と東の人に開発されちゃった
テヘペロ(笑)
そんなこんなでスイカが出てきて〆です

片付けをしてたら、かにさんが持ってきてくれた備長炭がまだ綺麗に残ってました(笑)
流石、焼き鳥屋愛用の炭

結果
楽しかった♪
備長炭、使用禁止令発動(笑)
カインズホーム製のコンロは、要改良
炭が足しにくい
一時期、狙ってたZ、カッコ良かった♪
カスコンさん、秋田に行けば蛇を、沢山、踏めます(笑)

こんな事をやってしまうと夜な夜な大人のBBQがしたくなる!
勿論、アルコール付きで
車中泊、野宿上等な猛者募集♪

最後に、しゃちくん・makotoくん、こんなメンツで良かったら、又、来てね(笑)

御観覧、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/06/12 17:42:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひかちゅう ドロドロってヤツ?」
何シテル?   08/23 23:07
サーキット走行が好きです カローラなりに走らせてます 反応が遅いかもしれませんが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BT-39 F110 R140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 16:00:11
レビン デフ・クラッチ・フラホ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:58:39
常時vvt化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 12:30:48

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
処分価格の5万円!
トヨタ カローラ カサカサCOROLLA♂ (トヨタ カローラ)
ヘッドガスケット交換のみのノーマルエンジン使いきり自己満足仕様
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
〇瀬峠にて散りました
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
やっぱ101ってかっこいい♪ FSWの改修工事前に乗ってたN2 1年契約で良い経験さ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation