• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーるじーさんのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

読書?の秋

今日は一日雨でした。。。
昼までは仕事をしていましたが、
午後からは暇です。
『少し寝るかな~』と
昼寝がダラダラと夕方まで延長してしまいました(+_+)

失敗しました…夜が眠れない…

眠くない夜を過ごすには
購入しておいたコレ↓が役に立ちます。


単行本なので、すぐに終わってしまします。
そういう時は、、、


気になるところから読み直しです!

あまりマンガは読まないのですが、
昔に読んでいたものなど、たまに引っ張り出して読むと新鮮です。

中でも、『よろしくメカドック』がお気に入りです。
夢があって、ワクワクしながら読んでいました…。

あ~こんな事をしていると、生活のリズムが崩れていきますね…
やっぱり寝なければ…
Posted at 2012/11/18 00:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月11日 イイね!

とりあえず…

先日、ステップのフロントスピーカーを購入しました。
安物ですが、純正からのステップアップという事で…。


ABにて購入。たぶん、在庫整理の処分品です(^^)
他にも気になるモノが割引されています。
それは一度、家に帰ってから要検討です…。

店の中を徘徊するとアレコレ欲しくなってしまいます。
ホームセンターでも用事もないのに徘徊してしまいますね…

土曜日に早速取付開始。

純正品との比較してみた。
見栄えは良いのですが、結局隠れるからなぁ~
音は純正よりも少しは良くなったかな?
とりあえず、交換したことに満足です。

以前のようにオーディオに〇〇万円注ぎ込む勇気も情熱もございません(-_-)
そういえば、オーディオ専門ショップも少なくなりましたね~
流行っている音楽も変わりましたもんね…。


とマッタリしたところで…
時代が変わっても、自分の中ではズーっと変わらないモノ!!
先週のランチタイムを一気にご紹介。

いつもの店で、たまには『スジラーメン』の唐揚げ(1個)定食。
 
これも、コッテリトロトロで美味しいです。


こちらは久しぶりの『しゃかりき』


『らーめん』
 


そしてこちらも久しぶりの『山崎麺次郎』


初挑戦の『つけめん』
 
いつもそうですが、あまり食べ方がわかりません(*_*)
店によって最後に『ワリ』があったりなかったり、『〆飯』があったり
つけ汁を温めなおしたり…
滅多につけめんを食べませんが、食べてる途中も頭の中は『??』です。
まわりをキョロキョロしています…。
落ち着いて味わえないので、つけめんは苦手です…(+_+)

こちらは、初訪問のお店です。
『桃李路(とおりみち)』
 
夏ごろに新しい店が出来ているなぁ~と気にはなっていたのですが、
いつも抜け道に使っている『通り道』なのでスルーしてました。

『とんこつらーめん』
 
焼き海苔にホウレン草。家系ですね。
昼間から胃袋にズシッときます(+o+)
凄く綺麗な店内に感動しました。

金曜日は『第一旭』改め『たかばし』
今日はさすがに止めておこうと思っていたのですが…
仕事の後の流れで、数人とご一緒することに。
『白味らーめん』を食べました。
残念ながら写真はありません。
知ってる人がいるとさすがに写真は撮れません(^_^;)
屋号も変わって、メニューが随分増えています。でも、昔の印象が強いです。



今日は朝から雨の予報でしたが、8時ごろはまだ降ってなかったので
珍しく朝からステップとミラのフロントガラスの撥水作業をしました。
途中で降ってきましたケド…

昼まで出かける予定もないので長々と書いてみました!
Posted at 2012/11/11 11:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2012年11月06日 イイね!

〇〇の秋

読書とか芸術とか色々あると思いますが、、、
自分はやっぱりコレですね…

『食欲』の秋(笑)

先週のお昼ですが、
北部方面に新しいお店があったので、衝動的にチェックイン!
『らーめん格別や』



どれにしようかな~


とりあえず、『屋台とんこつらーめん』



そして、、、もうひとつの秋、スポーツです。。。
11/3に久しぶりのマラソン大会にエントリ~
大会前日にエネルギー補給という事でいつもの『お店』です。



そして、いつもの『唐揚げ定食』

食べかけでスンマセン。。。

毎度、毎度なかなか、ヘビーな量です。

そして、大会当日をむかえました~

『京都丹波ロードレース』


またまたエントリーは10㎞ですが、昨年よりタイムアップしていたので
結果は満足かなぁ~
今回は練習不足でしたので、お約束の筋肉痛です。
このイベントの出店が密かに楽しみです!結局食べまくりです(^^)

車ネタが無いのでとりあえずの中継ぎネタですが、
寒くなるまでに、何か一つは弄っておきたいと思います。
今週はネタの仕込み(仕入)だなぁ~
Posted at 2012/11/06 02:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月01日 イイね!

気付けば11月です。。。

11月になりました。
段々と心地の良い時期が遠ざかっていきますね~

先日、ステップの凹んだリアハッチは悩んだ結果
修復する事に致しました…

基本的には板金ができない場所らしいのですが(交換ね…)
そこは強引に板金塗装でお願いしました。

今回はいつもお世話になっているコーティング屋さん経由でお願いしました。
コーティングの部分施工も必要なもんで…


バッチリ、綺麗に復活しています(^o^)
裏側は板金時の打痕ありですけど…
見た目に分からなくなっているのでOKです!

覚悟していたより少し安かったので、前に切らしていた
欲しかったこれを購入。




十年以上、愛用しています。
先日、チビチビ使っていたのがやっと無くなったので
購入しました。10年で2本目ですけど…
(定価は5,000円です。高ケ~)
単なる撥水剤ですけど、ナカナカ長持ちします!ワイパーもOKですしね。


車も綺麗になったところで、先週末に早速お出掛け!
10数年ぶりの『パルケエスパーニャ』


久しぶりに、遊園地のマシンに乗りましたが、、、
ほとんどの乗り物から降りた時に
三半規管がやられてヘロヘロになってしまいます(笑)


『昔はこんなはずじゃなかった~』と思いながらも
連続で絶叫マシンは無理でした(*_*)


『トシのせいかなぁ~(+o+)』
少しショックを受けながらも、子供が喜んでくれたので良しとしました。
Posted at 2012/11/01 02:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記
2012年10月23日 イイね!

ブルーな1週間でした。

先週は仕事でまぁまぁハードな内容のスケジュールでした。
そんな中、時間ができれば例のお店に突撃です。

こちらは久しぶりでした…


13時過ぎの時間帯です…
??

マジですか…??


完全に口の中はラーメンなんですが…
ツイてないなぁ~(-_-)



全然関係ないですけど、栗東の夕焼け空。。。

不吉な感じです。



滅多にステップに乗らない奥さんが、人が、、、
どこかの柱と軽くケンカしたそうな…


ウヒョー(+o+)



キタキタッー(*_*)


マンガでんがな!

とりあえず、速攻某オクにて中古のテールランプを購入してリカバリー!
リアハッチは週末にとりあえずハンドパワーで…
無理矢理戻してみた(笑)

 

これで良いかと思いつつ、
んん~キズもあるし塗装も割れてるし、冬の塩攻撃も考えると
修理に出すべきかどうか…
計画していたパーツ購入の前に悩み事ができました。
Posted at 2012/10/23 01:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEPWGN | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン!」
何シテル?   12/24 00:00
特に何の活動もしておりませんが 楽しいカーライフを送りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
カローラクロスに乗っています
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
小回りが利いて、乗りやすくて重宝しています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップワゴンに乗っていました。 家族旅行、大きい荷物の運搬、スポ少の道具車 自転車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
約13年間乗りました。広くて、4WDでとても良い車でした。走りもターボで最高でした!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation