• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@プラッツ→86乗りのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

86と出会って4年!

86と出会って4年!
すっかりご無沙汰しております。 7月20日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ついにマフラーを交換しました!3年間じっくり選んで決めたのは… 柿本改 Class KR 音を聞き比べ、意外にもリアピースのみ交換の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 08:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

さよならキャリイ

長らく家族のセカンドカーとして運用されてきた我が家のキャリイですが、お別れを迎える運びとなりました。 きっかけは先々週、仕事で久々に乗ったとき。職場のゴミ捨てに出かけたところ、助手席の下から黄色っぽい泡が出ていることを発見。シートを開けてみると、ラジエターのリザーバータンクから泡が吹き出していま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 22:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

群馬へ聖地巡礼

群馬へ聖地巡礼
台風迫る中,念願の聖地巡礼へ行ってきました。 赤城山 濃霧の中でした。 FCやFDはいませんでしたが(),下りはR34,R34,100系チェイサー,86,S660が偶然並び,のっけから群馬のスポーツカー人気を感じました。 榛名山 聖地中の聖地! ゲームは何年もやっていませんが, ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 19:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2016年08月09日 イイね!

朝日峠は廃道化?

朝日峠は廃道化?
所用でつくばに来たので、久々の筑波山です。 一つ気になることがあったので、朝日トンネルを通り石岡側へ。 朝日峠の入口、やっぱりまだ封鎖されていました。 パープルラインより狭く、路面が荒れていて、その分スローでも楽しかったのですが、かれこれ2年くらい崖崩れで封鎖されているような…。 トンネ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 22:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月18日 イイね!

バイクが怖い

バイクが怖い
今年も自動車税の時期が来ましたね。原付二種の税、だいぶ上がりましたね…。 せっかく納税したし、所用で久々に平日のお休みをいただいたので、マジェスティで出発。 大学の頃はあちこち乗り回し、山を走ったりしていたものですが、今やすっかりクルマの感覚に染まってしまい、スロットルを開けるのもおっかな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 17:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

プレゼント

プレゼント
職場の先輩方から、86グッズをいろいろいただきました!大切すぎて使えない(笑)
続きを読む
Posted at 2016/05/08 13:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

コマジェ復活

新年明けましておめでとうございます! 昨年はほとんど投稿できませんでしたが、今年はたまに出没しようかと思っているので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m さて、新年いきなり86ではないのですが(笑) 正月休みくらいはバイクに乗りたいと思い、長らく実家のガレージで眠っていたマジェスティ125 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 23:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

おかえり86

それは10月初旬のある夜のこと。 10時過ぎ、家の近所の交差点を通りかかったところ…。 突然右サイドに迫るヘッドライト! …気づいたときにはサイドエアバッグが開いた車内で呆然としていました。 赤点滅信号から飛び出してきた外車に、事故をもらってしまいました。 右リアフェンダーは大きくへこ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 22:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

ボーリング

久々の投稿は、超小ネタです…。 職場のボーリング大会で、スコアが2ゲーム連続「86」でした(笑)
続きを読む
Posted at 2015/10/04 00:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

筑波山へ

筑波山へ
仕事で下館へ行ったので、茨城の走り屋の聖地、筑波山へ寄り道! つつじヶ丘はすでにクリスマスムード(笑) 観光客もまばらな夕暮れ直後、でもインテやらR34やら、いかにもな仕様のクルマも案外たくさん走っていました。 朝日峠で一休みしていたら、かっこいい黒の86が! 全くの初対面で ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 01:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のゾロ目!」
何シテル?   09/25 15:19
英語教育関係者のクルマ好きです。 現在の相棒は,大学1年のときナケナシのバイトの給料をつぎ込んで買ったヤマハ・マジェスティ125FI(通称コマジェ)と、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
マジェスティ125からの入れ替えで購入!何気に初めてのマニュアルバイクだけど、大丈夫か? ...
トヨタ 86 トヨタ 86
スポーツカーにあこがれ始めたのはいつ頃だろう?たぶん物心ついたときから,低いフォルムで流 ...
トヨタ プラッツ プラッツ1.0 RS仕様 (トヨタ プラッツ)
日本で初めての正式マイカー!母がアクアに乗り換えたので,お下がりのプラッツをタダで譲り受 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
ヤマハ最後の2ストスポーツスクーターにして,高校時代の通学車として活躍した初めての愛車。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation