• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@プラッツ→86乗りのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

さよならプラッツ,はじめまして86

さよならプラッツ,はじめまして867月半ばのある日,「納車の準備が整いました」との電話。

待ちわびたスポーツカーが,すぐ目の前に!

・・・と舞い上がると同時に,それがプラッツとのお別れの日だと気づきました。


そしてお別れの前夜。



自宅の庭で日本酒を開け,13年間の感謝を込めて「お清め」しました。




母が新車で購入してから13年,14万km。


近場の通勤に,幼い子供の送迎に,とある田舎のおばさんのクルマとして過ごした日々。

10万kmを超え,下取りに出されかけるも,その息子に譲られ,学生のバイト通勤車として過ごした余生。

・・・と思いきや,就職し再びの通勤マシン化!しかも今度は毎日往復50km(笑)


いろんな思い出が詰まったクルマです。


13年間,本当にありがとう。どこへ行くかはわからないけれど,どういう形であれ,また誰かに愛され,誰かの命を安全に運べますように。





そしてやってきた納車の日!



じゃーん!!



こだわりのギャラクシーブルーが映える,我が新たな相棒,86さんです!




予算の関係上,グレードはGですが,オプションにはこだわりました。

・TRDトランクスポイラー
・モデリスタ マフラーカッター
・純正オプション インテリアパネル(シルバー)
・フォグランプ
・リアフォグランプ
・トルセンLSD
・本革ステア&シフトノブ

これからプラッツ以上に長く乗り,世界で一台だけのスペシャルなクルマに仕上げるつもりです!

86乗りの方,情報交換よろしくお願いしますm(__)m



あっ,ブログタイトルは気に入っているので,当面このままの予定ですw
Posted at 2014/07/21 22:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月21日 イイね!

86乗りになります

どうもお久しぶりです。

昨年4月に就職してから、ほとんど更新できていませんでした(-_-)

プラッツさんはというと…



相変わらずですね(笑)

更新してない間にナビやレー探、セキュリティシステムなどが追加されたんですが…撮り貯めた写真は夏休みにでも載せようと思います。



話は変わりますが、一つご報告が…



わたくし、TOYOTA 86を購入しました。


もともとスポーツカーが欲しくて、新車で買うならコレしかないと思っていたのですが、諸般の事情で実現できぬまま発売から2年が過ぎてしまいました。

しかし、プラッツの車検が9月に迫り、14万kmを超えようとしている中往復50kmの通勤をこなす日々、そして資金面の目処がついたところで、新車の購入を検討し始めました。

家族には猛反発されましたが(笑)、今を逃したら一生2ドアクーペなんて乗れないと思い、交渉を進めました。

もちろん、プラッツの車検を更新するという選択肢もあったのですが…

「(母が購入したときから)13年間、大事に乗っていただいたので…」というディーラーさんのご厚意で、本来は処分費用がかかるところ、6万円の下取りをつけていただきました。

最後の最後でプラッツさんが背中を押してくれたようで、購入を決意しました。





ギャラクシーブルーのGで、7月に納車予定です!

それまではプラッツさんと最後の思い出づくりです。



Posted at 2014/06/21 07:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月20日 イイね!

秋も深まり

気付けば半年も更新が滞っておりました(>_<)

就職し、社会の荒波に揉まれておりますが、僕もプラッツさんも元気です!


ついに助手席のドアハンドルも折れましたが(笑)


いつの間にやら走行距離も伸びました。


先日の台風でも水没を免れ、まだまだ健在です!

働けど働けど貯金は増えぬので、プラッツさんにはまだまだ走ってもらわないと\(^o^)/

でも…86欲しいなぁ。
Posted at 2013/10/20 10:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月31日 イイね!

ドアノブが!!

ドアノブが!!バキッ!

…という音を立て、左リアのドアノブが戻らなくなってしまいました。

一応開閉はできるのですが、出っ張っていては危ないので…



とりあえずガムテープで抑えて応急処置です。

トヨペットに電話したところ、すぐにパーツ取り寄せができるそうなので、点検とオイル交換もかねて緊急修理です。



ほんの1時間ほどで修理は完了!9500円の出費…




待っている間に、次期愛車を決めるための商談です(笑)


元からの候補だった、走りと実用性のバランスのよいラクティス

展示車のフルエアロモデルがかっこよくて、急に気になりだしたポルテ

そして大本命、86


まだまだ先のことなので決断はしませんでしたが、担当者さんは86が一押しだそうです!
Posted at 2013/03/31 15:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

キリ番!

キリ番!本日、高速道路走行中11万kmを迎えました!PAに停まってから撮ったので10kmほど進んでしまいました(^^;;


職場への通勤は往復約50kmとなったので、老体には少々過酷かもしれませんが、残りの車検(1年半)が切れるまでノートラブルで走れることを祈ります!
Posted at 2013/03/25 19:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々のゾロ目!」
何シテル?   09/25 15:19
英語教育関係者のクルマ好きです。 現在の相棒は,大学1年のときナケナシのバイトの給料をつぎ込んで買ったヤマハ・マジェスティ125FI(通称コマジェ)と、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
マジェスティ125からの入れ替えで購入!何気に初めてのマニュアルバイクだけど、大丈夫か? ...
トヨタ 86 トヨタ 86
スポーツカーにあこがれ始めたのはいつ頃だろう?たぶん物心ついたときから,低いフォルムで流 ...
トヨタ プラッツ プラッツ1.0 RS仕様 (トヨタ プラッツ)
日本で初めての正式マイカー!母がアクアに乗り換えたので,お下がりのプラッツをタダで譲り受 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
ヤマハ最後の2ストスポーツスクーターにして,高校時代の通学車として活躍した初めての愛車。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation