• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤色ヨッチャンのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

我が家のホットアルバムパート4

我が家のホットアルバムパート4今回もうちのアルバムから見つけ写真投稿です。
写真の車は言わずと知れた、トラッドサニーですが、グレードは写真にも写っていますが、4WDスーパーサルーンです。所有者は、母方の祖父でランサーEX1400SLからの乗り換えで、買った時は、「装備はランサーと比べものにならない、何か小さな高級車のようだ」と話していたみたいです。
しかし、ここで問題が!!
気に入っていたはずのサニーの燃費が非常に悪いとの事で、買って2~3年で買い換える事になったのです。
その頃祖父も現役で働いており、地方によく遠出しており、街中でリッター5~6キロくらいしか走らない車だと、困るとの事でした。
乗り方の問題もあったのかもしれませんが、E15Sエンジンはネット表示で73馬力しかありません。そのくせ、車重が1100キロ近くとやたら重く、これじゃ燃費が悪くてもしょうがないかとも思います。
後フルオート4駆で、この車は確かオートマ?だったはずですから、重い、パワレス、3速オートマの3拍子が揃えば、燃費悪化に繋がるのは確実ですね。
その次に、祖父は3代目ミラージュセダンの4駆ディーゼルのマニュアルに乗り換えました。
Posted at 2013/10/29 12:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

謎のアスコット

謎のアスコット2回続けてのブログです。先日もCB系アスコットのネタを書きましたが、またも同じCBアスコットの話題になります。
上の画像の車は、先日紹介したアスコット同じ2000Siでマニュアル車でした。
特に大事にされている様子もなく、クリアも剥がれ、ライトからも水が漏っている模様。
一度走っている姿を見ましたが、オーナー様は当然かのように年配者でした。
しかし、何が謎かって疑問に思うかもしれませんが、画像ではわかりにくいですが、この車の車高です。
最低地上高が10センチくらいしかないのです。いくらサスが抜けたからといっても、4輪とも均等に低いですし、70歳過ぎたような方がまさかダウンサス!?
はたまたもらった車でも、もらうって言っても、高齢の方が車高下がった車を毛嫌いするんじゃないかな!?と色々妄想を膨らむ車でした。
Posted at 2013/10/17 22:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

3代目スプリンター

3代目スプリンター今日も珍車特集です。約1ヶ月くらい前の話しですが、出てきた瞬間こんな車が止まっているじゃあ~りませんか!!
60系のスプリンター♪てか、自分が子供の頃でも、30~60系カローラ・スプリンターはあまり見た事がなかったのでビビリました。
もう70系ですら、何年も見ていないのにそれより古い、しかも当時ナンバーが付いているスプリンターを見るなんて驚きでした。
やはり、いるとこにはいるもんですね♪
Posted at 2013/10/17 21:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

1989年?

1989年?これは、1989年の光景です(´∇`)と言いたい所ですが、これは正真正銘2013年10月12日の光景です。
仕事の途中裏道通った所、この2台が一緒にいてビックリしました。
この型のトヨエース見たの何年ぶりだろう!!
多分1989年頃もこの二台は一緒に並んでいたと、推測できます。
ある意味時代を超越した光景でした。
Posted at 2013/10/12 19:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

函館のツワモノ

函館のツワモノどうもお久しぶりです♪いよいよ秋も差し詰めとなりましたね。
今日は私の住む地方のツワモノだと思う車( 正確にはオーナ-様ですかね?)を紹介したいと思います。
上の画像を見ての通り、私と同じCB系アスコットで、グレードはSiのALBのサンルーフ付きと中々の上級グレード♪
発見した時は、こんな仕様のアスコットが函館にいるとは!!とビックリしたもんでした((*_*)
何より凄いのは、この車の状態。画像が悪くて申し訳ありませんが、車庫保管でもある為か、新車の輝きを未だに保っております。しかも、北海道の塩害道路を20年以上走っているにも関わらず、一切錆びがない。発見してからよくご自宅の前を通るようになりましたが、どうやらこのオーナー様走った後には必ず車を洗っています。ライトの黄ばみもなし。
失礼ながら、道路脇に止まっていた時、走行距離を確認させて頂きましたが 、 なんと!!!! 16万キロを越えいました。
北海道でこれだけの距離を走っているにも関わらず、この状態を維持するとは尊敬に値しますね。次はこのオーナーさんに話しかけて見よう♪( ・∇・)


Posted at 2013/10/09 15:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そうですね♪マフラーにタイベルと課題が多くなってきましたよ~」
何シテル?   10/09 21:58
赤色ヨッチャンです ZZT231のセリカに乗っていますが,実はZZTに関しては2台目ですその前はAE111トレノ後期型のBZ-Gに乗っていてずっとトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンビニで名古屋めしを発見②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 19:11:41
いやいやいやいやまったく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 18:31:08
何て日だ!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 19:52:42

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現在のメインカーです。前のセリカがエンジンブローしたのを機に知り合いの店から購入しました ...
ホンダ アスコット 特別仕様車 (ホンダ アスコット)
普段の足として大活躍。今じゃ中々見なくなった車です。実はこの車昔、今は亡き父方の祖父が同 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation