• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emcee kyoのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

不調

ムラーノさん、さいきんインターの合流などでアクセル吹かすと2500回転くらいのところで必ず息継ぎするように数秒間回転が上がらない。すぐ元気よく回りだすけど合流で思ったように速度が出ないのは非常に危険。
Dに聞いてみると吸気系のなんかのセンサーが汚れるとこういう事が「稀」におこるらしい。

とりあえず入庫してみたいけどなかなか予定があわない。
俗にいうはずれエンジンなのかいな?
10年は乗りたいけどそれまで大丈夫かなぁ。

他はかんぺきなんですけどねぇ。
Posted at 2013/10/01 09:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月27日 イイね!

アメ車? イタ車?

相方の足車「祝10万キロ!」
たった4年で達成・・。

外はまだピカピカだけど車検に結構お金がかかる。
このペースで走るとなると2年安心整備すると結構大変。

「・・・・換えるか。」
と動いたのが、先月。

まずは候補車選び。

「好みは?」

「外車で~、ライト粒々(LED)でしょ?おされで~5ドアハッチ。あとマークがかっこいい。ライオンがおーとか。へびとか。Fグリルが三角っぽい感じで、人と同じは嫌。せっかくの外車だから高級っぽくて燃費がいい。」

「・・・難航の予感。」

それとなく自分で勝手に新車を選んだのが、プジョー208、BMW1・VW UP!・MB Aクラス・アルファジュリエッタ・ランチアイプシロン等々・・・。

1シリーズは?
「無理。みんな乗ってるじゃん。」
UP!は?
「泥棒さんみたいなお顔。」
Aクラスは?
「マークが嫌。」
・・・オーナーさんごめんなさい。

相方一押しのジュリエッタはFライトのLEDと蛇のマークがお気に入り。でも距離を乗るため、タイベル交換費用などの維持費と大きなボディー。中古でも高い。予算オーバー。
プジョーは営業全くやる気なし。
こんなやりとりで、イプシロンを見に行こうとなったのですが・・。地元にはどこにもない。かとおもいきやクライスラーからでているんですね。
びっくり。

去年末に出たばっかでも月販せいぜい数十台ではなかろうか?
イッターリアだかあめーりかか良くわかんないけど外車だし、見れば見るほど凝ったデザインでおしゃれ~。見た目3ドアだけど5ドアハッチで居住性問題なし。Fグリルも三角っぽい。絶対すれ違わない超ウルトラスーパーレア車でもとはランチアブランドだから洗練された高級感あるしハイオクだけど燃費も19km/リットル!税金安くて、タイミングチェーン。
ここまでどんぴしゃな車あったんですな。(汗

Dの担当さんもかなり頼りになるし、相方も超絶お気に入り。LEDデイライトのオプションがあって粒々問題もクリア。
ジュリエッタといい、イプシロンといい、相方は言ってることはめちゃくちゃだけど、良いものを感性で嗅ぎ分けてる。

結構掲示板では酷評されているけど、先入観抜きで触れてみるとコンパクトカーでここまで凝ったもの作れるのかと感心するんですけどねぇ。

決めちゃいました。

パールのプラチナ。

Posted at 2013/09/27 03:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日 イイね!

アルファロメオジュリエッタ1weekモニターキャンペーン

アルファロメオジュリエッタ1weekモニターキャンペーン最近うちの嫁専用足車が、ヘタレてきているので、次は何に乗りたいかといった話をしているんですが、聞いているうちにどうも、赤い4ドアハッチのイタリア車がお気に入りの模様。イタ車が欲しいとはなかなかいい趣味しているぞ!ナイス嫁!

ネット検索してみると新車だとジュリエッタくらいしかみあたらないので、ホームページを眺めてたらアルファロメオジュリエッタ1weekモニターキャンペーンをやっているではないですか。で、何の気なしに応募したところ、笑っちゃうことに嫁が見事当選。
今回の当選倍率は20倍切る程度で、長期キャンペーンなのでもしかしたらあたるかもですよ。

で、早速、Dラーに取りに行ってきました。

今回レンタルできたのは、ガンメタのジュリエッタ スプリント。ナビ、ETCなし。TCTの 1.4ターボで燃費は16km超えるときもあるそうな。嫁は、「赤くない」といって不機嫌になりかけたが、日曜日には希望通り赤いナビ付コンペティツォーネに変えてくれるそうでひとまず安心。
一通り30分くらい説明を受けて、早速、乗り込むも、後ドアノブがわからなかったり、ウインカーを出そうとしてワイパー動かしたり、マルチインフォメーションディスプレーが英語で全く読めなかったりと一通り洗礼をうけた様子。
でも、めげずに、楽しそうに運転していました。
こんなに生き生きした嫁の笑顔を見ると、応募してみて良かったななどと感慨にふけってみたり・・・。

我が嫁ながら、大人の女性が、スーツ着てハイヒールなんか履いてイタリア車に乗ってると、やっぱかっこいい!大人の女性は、軽なんか乗らずにアルファロメオを買うべきだとつくづく思う。

明日は、自分も乗ってみてお友達見せびらかし行脚に出かける予定。・・・にししっ。


画像アップ忘れてた(汗

いろいろあって結局イプシロンに決めたけど、どこにもスキがない完璧なデザイン。素敵な車だなぁ。

オーナーさんが羨ましいっ。
Posted at 2013/03/16 02:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月22日 イイね!

ムラーノさんの代車インプレしてみました。

ムラーノさんの代車インプレしてみました。ムラーノさんの点検とかパーツ取り付けなどなどでお世話になったバネットNV200くん。
走行千キロ満たない新車っ!

見た目わ意地悪そうな顔つき。後ろはキュート。なんかギャップに心くすぐられる。個人的に黒いバンパーが萌えポイント。ムラーノも無塗装バンパー鉄チンホイルでないかなぁ。なんて。
視界もピラーが少し太いかなぐらいで概ね良好。意外に街中で取り回しに苦労しない絶妙なサイズ。セミダブルのベッドのマットレスが入った。意外に広い。内装は機能美さえ感じさせる割り切ったもの。荷室には遮音材すらほとんどない。だからロードノイズは案の定静かではないけど我慢出来る範囲。小物置きはあちこちにあるし、ドリンクホルダーとか燃費計なんかはしっかり付いていて本当に良く考えられてるなぁって感じ。燃費は11〜14km位だから不満はない。
走り出すと、空荷でもモッサリした感じだけど直進安定性はかなり良い線いってます。シートもロングドライブにもなんとか大丈夫なレベル。
擬人化すると言う事言うんでちと煙たいけど仕事は地味にキッチリこなす優秀な部下って感じ。ダメ上司タイプの私は至れり尽くせりのムラーノがいいかな。
Posted at 2012/05/29 02:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月16日 イイね!

チワワ飼ってしまいました。

チワワ飼ってしまいました。ずっと欲しかったペットちゃんが来ました。
どうせ飼うなら、捨て犬を一匹でも助けることができたらなんて思って保健所で引き取りました。
五歳過ぎであろうメスのロングコートチワワちゃん。
かわゆ過ぎてとろけそっ。
ヒビリですが賢い吠えないいたずらしないの優秀エリートチワワちゃんです。チョコちゃんと命名しました。
末長く大事に飼いたいと思います。
うーんかわゆい。

Posted at 2012/05/16 05:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「違う色だけど赤紫のムラーノ発見した!超感動。」
何シテル?   10/14 10:44
生粋のMで、子持ちの貧乏サラリーマンが勢いだけで、ジャガーを飼うとどんな酷い目に逢うか?でも車バカは辞められない?皆様の人柱になるつもりでいます。お楽しみに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラナパージャパン ラナパーレザークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:07:53
ジャガーにもディーゼル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 04:38:07
偶然… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 22:43:14

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
大府の中古車屋さんから購入。色々見て回りましたが、まともな個体すくないですね。正直期待せ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
当時、若気の至りでムリできるのは今しかないと暴挙に走り買った車。 V12に乗らないと死ね ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
主張が感じられて、個性が際立つ車。優等生でしっかり者。女性の受けも良し。 不人気なので下 ...
クライスラー イプシロン いぷさま (クライスラー イプシロン)
本人は独特のスタイルに猛烈に惚れ込んで購入。 落ちついた女性が乗るとすげーいい雰囲気。低 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation