• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

新春バナナ狩り大会(笑)

新春バナナ狩り大会(笑)あけましておめでとうございます。
って、もう1月半ばですが・・・・(^_^;)>
今年もよろしくお願いします。



で、昨日は早くも九州名物「暇人会」第2回目が開催されました。

第1回は、先週広島より中国方面幹事長の黒壱さんが来られており、

私と同じフーガホイールを履いておられていて、
お会いしたい方だったので、私もほんの15分ほどですが参加させてもらい、
名刺交換だけ済ませて帰りました。



しっかり、タイヤがハミ出していないのを確認して・・・(-.-)なぜハミ出ていないんだ?



そして、第2回の昨日は、われらが幹事長ひらちゃんがなんと!
「バナナの争奪戦をするから集まれやー!!」
て、云ったはずもなく・・・。

「車検が終わって、キャリパー戻すし、博多駅に新型エルが展示されるから集まれやー!!」と、号令がかかったので集まりました(笑)

参加メンバーは、ひらちゃん・鷹ファンさん・muro!さん・kuronekoE52さん(午後の部)・九とんさん(午前の部)に私。

しかし、私が参上したのはもう2つの理由があるのです!!(汗)

ひとつは、仕事始めの日に、コンビニの車止めに引っ掛けて破壊してしてしまった、フロントプロテクター・・・(T0T)


ダメもとで黒エルでサイドステップを取り付けているmuro!さんに
「サイド入れたとき、外したやつ持ってないですか?」とメールしたら、
「あたはず」との答え!!

そうです。一つ目はmuro!さんからの補修部品調達です(笑)

さっそくバラして・・・・

取り付け!! 今回は珍しく自分で作業しましたよ(爆)・・・クリップが足らないので後日調達

完成!!



そして、もう一つは・・・・

年末の続きで、LEDリフレクターのスイッチ取り付け♪
こちらはもちろん九州ワークスのmuro!さんに(爆)

スイッチON!

スイッチOFF!

う~ん。いい感じ♪



自分のが終わってホッとしたところで、
九とんさんの車をよく見ると・・・・先週なかったものが・・・

ボンスポ!?また進化してるし・・・(-.-:)
ラゲッジには次なる進化予定のブツまで(爆)

どこまで行くのだ九とんさん??

で、午前の部で九とんさんはお仕事へ~(^0^)/~

入れ違いで、kuronekoさんが来られ、
そのままみんなで乗り込みいざ博多駅へ!!

こいつを・・・

5人で新型エルを弄りまくり(笑)



ボンネットまで勝手に開けて・・・
ハイビームもLEDなのね(汗)

隣には新型スカイラインもありました♪ 


5人で触りまくり堪能したので、
少し遅い昼食をみんなで一緒に済ませてから、私はお先に失礼しました。

muro!さん新年早々ありがとうございました。
そしてみなさん今年もよろしくお願いします!!





そして、今日はここへ・・・・


一応、今年41歳の本厄なので、
厄払いに・・・・。朝から2時間半並んだ・・・寒かった







Posted at 2014/01/12 21:09:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

年忘れマリノアシティ福岡オフ・2013

年忘れマリノアシティ福岡オフ・2013毎年恒例の年末九州聖地でのオフです♪

しか~し・・・。

朝は晴れていたのに現地に近づくにつれて、だんだん雨雲が・・・いや、降ってきた・・(-_-;)


相変わらず遅刻気味で到着すると、すでに5台のエルが待っていました。
(鹿児島@ヨッシーさん・ひらちゃんライダーさん・moritchさん・muro!さん・九州とんこつさん)

で、皆さん開口一番「雨降ってきたけん、koutakeさん来るのすぐわかったよ」

・・・・・・・(-_-;)
今年も最後までこのネタでいくのか(泣)


鷹ファンさんも登場されて、私を見つけると、空を指差して「やっぱり?」・・・・・・・・・(-_-;)






それはいいとして、みなさんいろいろ進化されてました♪



moritchさんのインパル!!
フェンダーに穴まで開けてました(驚)



muro!さんのデコトラ!!

デコトラを見てると、muro!さんがラゲッジのエアキャップで梱包された物を指差して「アーバンクロムのグリルいる?付ける?」と聞いてきました。

で・・・。


みんなで破壊!!(汗)


取り付け完了!!
んっ?!


NASSIN??ナッシン???

やめてよ~(泣)

て、泣いてると、愛媛からsammaさんがゲリ参!!!

うわさのボンネットを拝ませていただきました(^^)

お昼になったので、野郎ども8人でパスタ屋さんへ(汗)
ランチ中にkuronekoE52さんも合流し、
オフは午後の部に突入!!

午後の部は・・・・。
先月moritchさんからもらっていた、
インパル化で取り外したLEDリフレクターを取り付けてもらうことに♪

もちろん私は何も出来ないので、九州ワークスのひらちゃんとmuro!さんに オ・ネ・ガ・イ!!

毎度毎度スミマセン・・・
私は写真を撮るのが精一杯ですm(_ _)m

で、完成!!!(T0T)



そしてエルカツさんも遠路はるばる到着。 
はじめまして(^0^)/

そしてubs73gw9223さんも2年ぶりの再会!!(奥様のMRワゴンで登場)




今年はもらい物ばかりで進化させていただきました。
皆様感謝です!!

楽しい1年でした!!

来年もよろしくお願いいたします!!
(まずはリフレクターのスイッチを・・・・)










(おまけ写真)


この怪しい人は誰でしょう?

Posted at 2013/12/30 21:43:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

甘いささやき・・・

甘いささやき・・・ブログまた出遅れましたが・・・(汗)

九州メンバーのニューフェイス!
九州とんこつさんの進化御披露目があるということで、
会場であるSABへ行ってまいりました。

相変わらず大人の事情(爆)で昼過ぎに会場へ到着すると、
すでに皆様まったりとされていました(笑)

参加者は、
幹事長のひらちゃん、muro!さん、鷹ファンさんに、九州とんこつさんと、私♪

早速キャンギャル参加の御披露目が盛大に始まり (嘘)



トミーカイラのフルエアロや



うわさのチャンバーを拝見♪



あまりの迫力によだれを垂らしていると・・・
「koutakeさんのマフラーって、ノーマルですよね?」
と、九とんさん・・・
「そうだけど・・・なんで?」と、私。






「いや~、nismoのマフラー余ってるんだけど・・・・3000kmしか走っとらんやつが・・・」


・・・・・・・・・・・・・・・・・?











Σ(゚Д゚ノ)ノ な、なっ!!(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!



「いま取り外したてのホヤホヤがエルに載ってるんですよね。このまま持って帰っても邪魔だし・・・」


と、驚いてる私をみて、
すかさず九州のナンパ師で交渉人のmuro!さんが九とんさんに値段交渉開始・・・。

muro!さん「○○円でいいよね」
九とんさん「まあ、少しだけでももらえれば・・・」

私の意見そっちのけで話進んですし・・・・(汗)

近くの定食屋で遅い昼食をとりながら、
食事中もみんなの悪魔のささやき・・・

いや・・甘いささやきに聞こえてきた(笑)

「とりあえず、自分もこのまま引き取っても置く場所もないし、今日取付けられて取付け工賃次第かな(^o^;)」
てことで、食事を終えて九とんさんが顔の利くSABの担当へ交渉!!
「工賃は3,150円でいいですが、取り付けは今日混んでいるんで遅くなりますよ」との事。

私が夕方に用事があるのでダメか・・・う~ん、縁がなかったかな・・・残念。


って、諦めていると。


「よしっ!!Fineに行ってみよう!!」と、ひらちゃん幹事長
「とりあえずジャッキと場所があれば、自分たちで変えればいいんじゃない?」

ということで、一同、九州メンバー御用達の『カスタムショップFine』へ!!!!




到着!!




ジャッキアップ!!




はずして・・・・




取り付け???(ひらちゃんとmuro!さんです・・・汗)



完成です!!(泣)





取り付けてくれたひらちゃんとmuro!さんへは、御礼に愛情いっぱいの100円コーヒー(笑)

九とんさんの進化見に来たのに、まさか自分が進化しようとは・・・
しかも、マフラー変えることになろうとは夢にも思わんかった(笑)

みなさんありがとう!!
みんカラやっててよかった (@^0^@)/








Posted at 2013/12/01 22:07:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

お肌のお手入れって大変・・・

おかげ様で、マイエルは購入して10月で2年がたちました。

今回2年目の定期点検にあわせて、
Dの担当営業が5イヤーズコートのメンテナンスをえらく勧めるので、
有料だけどプロがやるなら間違いないだろうとお願いすることにしました。

エルはでかいのでメンテナンスクリームで拭き上げるのに時間がかかるとの事でしたので、
1日入院です。

代車はリーフ♪



モーターの加速力ってすごいですね!!リーフ速いです!!




で、1日かけて戻ってきた仕上がりですが、ボディ全体は輝きを取り戻していますが、
拭き上げが雑・・・(爆)









・・・・・・・・・・(--)



いや・・・・これくらいの仕上げしか出来ないなら、自分でやった方がまだマシかと・・・・・・(汗)

で、担当の営業もさすがに「これはダメですね・・・やり直させます」てなことで、

また入院・・・・。

代車はシルフィー



先代のシルフィーに仕事で乗っていたこともあったので、新型はどんな感じかなって、
気にはなっていましたが、形は若返った感じはありますが、内装は先代の方が高級感があったような気がしますね・・・・・。

て、試乗レビューはいいとして・・・、戻ってきたエルは・・・
ダメ出しした大まかなところは綺麗に拭き上げてきているけど、
細かいところは変化なし、




やり直すならちゃんと見てくれよ・・・(泣)
云われた事しかしないなら小学生と同じじゃん・・・・。

あきれて苦笑いの私を見て、担当営業は「スミマセン・・・今度は専門業者に出してやり直させます」

てなことで、代車はジュークの限定車(^^;



どうせ専門業者に出すならということで、
「天井の水垢を有料でもいいから綺麗にしてもらって」と頼み、
やっと仕上がってきました。

結局、1日入院の予定が1週間・・・・。

5イヤーズコートをやった方でメンテナンスサービスを受けた方、
仕上がりはいかがでしたか?

私が細かすぎるだけですかね・・・??



ちなみに、水垢の処理は・・・

【Before】



【After】



さすが専門業者(笑)

担当営業の方から、
「水垢除去は今回サービスさせていただきます。申し訳ありませんでした」
とのことで、今回はこれ以上追求するのは止めにしました。

ただ、今回の水垢除去で、天井の5イヤーズコートがはがれてしまったので、
前から気になっていた、↓を

ア○ゾンで購入し施工しました。

お肌の手入れって大変(´д`ι)














Posted at 2013/11/10 22:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整今日は前々から気になっていたモヤモヤを解決しに、
某タ○ヤ館へ行ってました。

koutake号は、納車翌日から4.5~5cmほど落としているのですが、

段差や荒い路面を通るときの乗り心地を誤魔化そうと、
車高調の減衰力をソフトに設定していました・・・

しかし、ナギサオートのスタビリンクをいれて乗り心地が一気に改善され、
ある程度の段差もスピードを気にせずに走れるようになって、
ある問題がドンドン気になってきました。

それは、減衰力がソフト設定なので、高速走行時にフワフワしすぎて コワイ ということです。

しかし、私のBLITZの車高調は減衰力調整は出来るものの、
リアは下に調節ダイヤルが付いているので手を突っ込めば調節できますが、
フロントはアッパーマウントの上部に調節ダイヤルが付いており、
バラさないと調節できない・・・(泣)

もともと家族優先(奥様優先・・・汗)で、
乗り心地を優先していたので、ソフト設定から変えることはないと諦めていたのですが、
スタビリンクの効果が予想外に良かったので、
この度2年ぶりに減衰力調整を行いました(^^)

BLITZの車高調は0段(ハード)~32段(ソフト)まで調節できるのですが、
私のもともとの設定が20段。

今回は中間の16段に設定しました。

リアも16段に設定しなおし、
試しに一区間だけ高速に乗ってみましたが
だいぶフワフワ感がなくなりました(^0^)/

これでしばらく様子をみる事にします♪

Posted at 2013/10/14 22:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検準備④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:47:08
14年目12ヶ月点検とナビ更新とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 11:28:12
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation