• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!すすすのブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

1.5ガソリンが一番いいかも!?

1.5ガソリンが一番いいかも!?以前1.0ガソリン、2.0ディーゼルに代車で乗りましたが、この1.5ガソリンが一番印象よかったです。長距離乗るなら燃費の良いディーゼルがいいと思いますが、静粛性を重視される方は1.5がお勧めです。
以前のレビューです。
2.0ディーゼル
https://minkara.carview.co.jp/car/audi/q2/review/detail.aspx?cid=375315
1.0ガソリン(黒)
https://minkara.carview.co.jp/car/audi/q2/review/detail.aspx?cid=261216
1.0ガソリンsline(マコウブルー)
https://minkara.carview.co.jp/car/audi/q2/review/detail.aspx?cid=249668
Posted at 2024/09/13 00:06:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月04日 イイね!

Audi 新車検索

Audi 新車検索のサイトあるの知ってますか?
在庫車検索できるんですよ。
日本車も相変わらず半年待ちとか受注中止とか半導体不足で納期がかかるじゃないですか。
こちらのAudiの在庫車なら即納ですよ!

S3セダンが一番欲しいのです。786万円


SQ2のデイトナグレーかっこいいですね。シートが電動ならS3よりいいかな?MMIとか古いし微妙かな?768万円


S3もSQ2も800万近いしそれなら思い切ってRS3でしょ!
RS3在庫車あるんですよ!どうします?937万円


現実的にはQ3 628万円かな。ガソリンだとFFなんですね。FFでいいですけど


まっ買えないですけど。妄想はタダ

Posted at 2023/12/04 22:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

ディーゼルでトルクがありDCTの感触も良好です。

ディーゼルでトルクがありDCTの感触も良好です。前期型から好きでした。街乗りならサイズ感がちょうどいいです。

以前のレビューはこちら
マコウブルーのS line 1000cc
https://minkara.carview.co.jp/car/audi/q2/review/detail.aspx?cid=249668

Posted at 2023/09/03 11:40:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月10日 イイね!

1000cc+48V MHEVで快適

1000cc+48V MHEVで快適Audi好きな人にはいいですね。Q2もそうでしたが1000ccでも普段使いは十分です。A3ではさらにマイルドハイブリットのサポートがあって加速もいいです。
Posted at 2022/09/10 13:08:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月22日 イイね!

RS3 sedan どの色がいい?

■デイトナグレー


■ターボブルー


■黒


■白


■赤


■黄


■緑


■グレー


■ホイール 245/35 R19






Posted at 2021/07/22 01:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 法定点検10年目 38,275km https://minkara.carview.co.jp/userid/1466268/car/2042082/8340383/note.aspx
何シテル?   08/21 21:45
初外車でAudi TTに乗っています。あまり長距離ドライブはしませんが、まったり乗っていても楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン添加剤投入(3回目?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:48:13
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:23:40
ボンネットヒンジ調整(取っ手調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 11:39:55

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Z34からTT quattroにしました。 TTSは予算オーバーなので、S line P ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Zの3700ccとは大違いですが、静かでパワーのある2500ccのVQエンジンです。 V ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取り立てで初めての車でした。 当時はS13シルビアが流行っていました。R32スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2500cc 5ATでした。 10年間で4万キロほど。 故障はAT載せ替え(保証内)とエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation