• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

酒饅頭

酒饅頭 「元祖小山屋扇子堂」の酒まんじゅう。
初めて食べて、生地の美味しさに感動!!
お酒の香り豊かでクセが少ない感じ。
いつもは「にしさか」の酒まんでしたが、「小山屋」の酒まんも違う味わいでまた食べたいです。

福井の冬の和菓子と言えば水ようかんがメインですが、酒まんじゅうはそのままでも、焼いて&揚げて食べても美味しいので色んな食べ方が出来て嬉しいです。

でも、アンコは食べられないので中身は家族へ…爆
ブログ一覧 | 今日の出来事 | グルメ/料理
Posted at 2009/12/21 11:50:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年12月21日 12:02
水ようかん、テレビで見ました
一回喰ってみたいです
もちろん、コタツで
コメントへの返答
2009年12月22日 12:14
福井では「コタツにミカン」より、「コタツで水ようかん」がポピュラーです。笑

…何故だろう??
2009年12月21日 13:20
水ようかんの季節だ~!
まだ食べてませんが・・・
家はいつも「にしさか」の酒饅頭です。
なんかこしあんじゃないと嫌らしい・・・
コメントへの返答
2009年12月22日 12:20
いつも「にしさか」でしたが、今回は浮気をして…笑

三国は酒まんじゅうを作っているところが多いですよね。地域の特性なのかしら??
2009年12月21日 15:25
酒饅頭、美味しそうですね(≧ω≦)

自分は酒饅頭より水ようかんが食べた~い(o^o^o)

ちと買いに行ってきます~ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2009年12月22日 12:22
水ようかん、美味しかったですか?

水ようかんは昔から「江川」と決まってます。
何故かあの「江川ぁ~の♪水ようかん~♪」という歌が耳から離れないです。笑
2009年12月21日 17:59
毎日、サラダとおにぎりだけだから、食べたいけれど、つわりが・・・。(>t<;)
コメントへの返答
2009年12月22日 12:23
つわりがあるのは順調な証拠。
今は辛いけど、旦那様に色々手伝ってもらって、乗り切ってね~!
2009年12月21日 18:53
パワパフ、餡子だめでしたっけ!???

キヨもですo(゚◇゚o)

名古屋人は小倉をたっぷり食べる習慣があるので

困ってます★

でも水羊羹は 大好きです!!!!
コメントへの返答
2009年12月22日 12:27
きっと我が家は、パワパフキヨ母がアンコ嫌いだからでしょう。母の嫌いな物は遺伝するんです。笑

名古屋は小倉商品が多いのね~。
そう言えば…「ういろう」もアンコが…

今日は冬至南京の日。
カボチャと小豆を甘く煮たのを食べて、ゆず湯に入って、冬を元気に過ごしてね。
2009年12月21日 20:10
あたしゃ中身の餡子だけ抜き取って食べます(え?
コメントへの返答
2009年12月22日 12:29
では、私が食べた残りカスを…爆
2009年12月21日 20:39
こっちの酒饅頭とぜんぜん違う・・・・・
コメントへの返答
2009年12月22日 12:31
そうそう!!
日本全国で見て、福井の酒まんじゅうはちょっと違うみたいです。
福井の酒まんじゅうは、冷凍保管が出来て、焼いたり揚げたりして食べると美味しいです~。
2009年12月21日 21:36
羊羹はイケるのに。。。
お酒は問題なくイケるのに。。。

ナゼに饅頭のアンコがダメなのかなあ。。。
(_ _ ??)/◇ ワカラン・・・
コメントへの返答
2009年12月22日 12:33
だって…豆が甘いんですもの…

「フジッコのお豆さん」も食べられません。
お節料理の「黒豆の煮たの」も食べられません。

食わず嫌いなだけかなぁ??笑

2009年12月21日 21:57
( ̄¬ ̄)ジュル
うまそう…アンコ大好きだもんでww
コメントへの返答
2009年12月22日 12:33
石川から近い三国の港町に酒まんじゅう屋さんが多いです。是非お近くに来られたら食べてね!
2009年12月21日 22:03
天ぷらにしたやつは美味しいですよね♪
コメントへの返答
2009年12月22日 12:34
そうそう!!生地が香ばしくて…
( ̄¬ ̄) ジュル・・・
2009年12月24日 21:06
こんばんは  揚げる??? どんな感じなんだろ?

地元ではどうなのか知りませんが、五月ケ瀬と羽二重餅は何気に好きです。
コメントへの返答
2009年12月25日 19:16
揚げると生地が香ばしくて、違った味わいになり美味しいです。でも、出来たてをその場で食べるのが一番美味しいのですがね~。笑

五月ヶ瀬も羽二重餅も知ってるのですね!
私もこのお菓子好きです!!!

プロフィール

車が好きな、のんびり屋。 でもサーキットでは人が変わります。笑 愛車のセリカと共に今日も我が道を行く~。(・・・行き過ぎか?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M’s Cafe 
カテゴリ:HP
2005/08/16 08:38:39
 

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカちゃん (トヨタ セリカ)
思いっきり見ため重視仕様の後期型。 この子が本気で走るのは、恐ろしくて(!?)見ていられ ...
スバル R2 R2君 (スバル R2)
グレードは、カスタムタイプS-R。DOHCのAWD。 特別仕様車らしく、3連ルミセントメ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原付のモンキー。 モンキーは1967年に発売開始され、少しずつ改良されて現在に至ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation