• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

梅干し作成開始

梅干し作成開始 先週採れた梅(紅映)を使い、次は梅干し作り♪

梅酒にはフレッシュな青梅を使った方が良いですが、青梅で梅干しを漬けると皮や実が堅くなるので、しばらく追熟。
綺麗に熟すと、アク抜き無しで良いので簡単です。
数日後、桃のような香りを漂わせ黄色に熟しました。

(≧∀≦)ん~イイ匂い~♪



大量に作っても良いのですが、管理が出来ないともったいないので、少量のみ作成です。
(少ししか梅干しを作らないので、ジップロック使用。塩分は失敗が少ない18%に設定。)
コレからチョコチョコとメンテが必要ですが、美味しい梅干しが出来るように頑張ります!
ブログ一覧 | 梅干し&梅酒 | 日記
Posted at 2011/07/03 23:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 23:24
手作りの梅干し。いいですよね~。
市販のものより良い味しています。
オカンが作ってますわ~。
コメントへの返答
2011年7月7日 0:14
自分好みに色々チャレンジ出来るので、手作りは面白いです。しかし、上手く出来るのだろうか?汗
2011年7月4日 0:37
本命の梅干し作り開始ですね。(笑)

上手く作れたら、試食会お願いします。
コメントへの返答
2011年7月7日 0:15
ほんの少ししか作ってないので、試食会出来るかどうか…梅酒は試飲会出来ると思います。笑
2011年7月4日 6:54
なんだかワクワクしますね。

どんな感じになるのでしょう
赤くなるのかな?
オレは、おっきな梅干しを暖かいご飯にのせて
味の素パラパラっとかけてから食うのが好きで
嫁はんに変態とか言われてますよ(汗

自分でも作ってみたいですねぇ

ところで失敗の無い18%って
梅1kgにたいして
塩220gくらい入れていいんかな?
コメントへの返答
2011年7月7日 0:19
赤紫蘇入れる予定なので、赤くなります。
紫蘇を入れないところもあるみたいですね。紫蘇美味しいのに…笑

梅干しに味の素…合いますか~。
私は梅干しにマヨネーズです。爆

失敗のない塩分18%ですが、梅1kgに対して塩180gを使用してるので、このような書き方になりました。なるべく塩分を控えめにしたいのですが、あまり塩分濃度が低すぎると作るのが難しいので、普通に作ります。
2011年7月4日 15:58
今から、楽しみだね!
うまく出来た梅干しは盗難に
あわない様に、気をつけてね~ m(_ _)m

使い終わった紫蘇は、細かいパウダー
にすると、ゆかりの出来上がり~ (^o^)丿
コメントへの返答
2011年7月7日 0:20
えぇ!?盗む人がいるの??
そんなことするぐらいなら、自分で作れば良いのに。

ゆかりも作りたいですね。
もし上手く出来たら、少しお裾分けしますね。
2011年7月6日 21:03
できたらちょ~だい(笑)

でも梅干って意外と漬けるの難しいよねぇ。。。
うちの母親も何度か塩の量間違えてしょっぱいもの漬けたしorz
コメントへの返答
2011年7月7日 0:24
コレコレ~期待したらあかんよ~笑

上手く出来たらお裾分け出来るけど、少ししか無いですよ。
梅干しは漬けた後の管理が難しいと思います。
私も毎日眺めては、良い状態をキープ出来るよう頑張ります!
2011年7月7日 8:21
おお!
塩の件了解です

ありがとう

1キロで180っとφ(○`ε´○)カキカキ・・・
コメントへの返答
2011年7月11日 14:34
減塩が最近の人気なので、少し塩を減らしたかったのですが、人にあげようと思っているので、失敗しない方法にしちゃいました。

しかし、梅干し作りは大変ですわ~。笑

プロフィール

車が好きな、のんびり屋。 でもサーキットでは人が変わります。笑 愛車のセリカと共に今日も我が道を行く~。(・・・行き過ぎか?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M’s Cafe 
カテゴリ:HP
2005/08/16 08:38:39
 

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカちゃん (トヨタ セリカ)
思いっきり見ため重視仕様の後期型。 この子が本気で走るのは、恐ろしくて(!?)見ていられ ...
スバル R2 R2君 (スバル R2)
グレードは、カスタムタイプS-R。DOHCのAWD。 特別仕様車らしく、3連ルミセントメ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原付のモンキー。 モンキーは1967年に発売開始され、少しずつ改良されて現在に至ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation