• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さちゅん@MA37Sのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

サ活:くしびき温泉 ゆ~Town

サ活:くしびき温泉 ゆ~Town
本日もコメダスタート with息子
腹ごしらえして湯殿山へ=3=3=3





息子のスキー教室前個人指導
初スキーの割にセンス良し





本日は小学生以下リフト無料だから激混み





15本くらい滑ったかな?
久々のスキーで腿パン





息子を家に解き放って
孤独のサ活【くしびき温泉 ゆ~Town】
山形県鶴岡市三千刈清和159

入浴料:¥450
サ室の定員:8~9名
サ室温:遠赤外線/90℃
水風呂:14℃(予想)
外湯:無し
TV:有り

12分×6セット



腿をモミモミしながら入ってたけど
筋肉痛は不可避っぽい(´;ω;`)
Posted at 2025/01/19 20:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

サ活:長沼温泉 ぽっぽの湯

サ活:長沼温泉 ぽっぽの湯
朝コメダで時間調整して映画館へ=3=3=3
「劇映画 孤独のグルメ」見てきました。
めちゃ面白かったです。おすすめ。





一旦帰還してランチ

【肉蕎麦 叶夢】
山形県鶴岡市本町3丁目8-24

鶏中華・塩・細麺
美味い!次回は醤油にしてみよう。





サ活【長沼温泉 ぽっぽの湯】
山形県鶴岡市長沼宮前266-1

入浴料:¥450
サ室の定員:8名
サ室温:遠赤外線/90℃
水風呂:17℃(予想)
外湯:有り
TV:有り

上段12分×4セット
下段18分×1
Posted at 2025/01/19 20:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

サ旅:極楽湯 古川店

サ旅:極楽湯 古川店
午前4時、寝袋の中は暖かいけど
顔だけ冷たくて目が覚める。
頭まで寝袋に入って2度寝zzz

7時に起きて車のエンジンかけたら
外気温は-6℃∑∑
窓ガラスのみならず寝袋まで結露してた。

セブンでコーヒー飲みながら時間調整して





朝ウナ【極楽湯 古川店】
宮城県大崎市古川稲葉鴻ノ巣184-1

極楽湯チェーンの1号店。
施設の古さは感じるけど
これはこれでお金じゃ買えない味( -`ω-)b

入浴料:¥750
サ室の定員:20名
サ室温:遠赤外線/ 86℃
水風呂:16℃
外湯:有り
TV:有り

遠赤の86℃は流石にぬるい。
必然的に最上段に上り詰めるも熱くは無い。
下段で滝汗のお爺さん…コツ教えて(笑)

15分×4セット



風呂を出たのが10時。
宮城県の未緑化CPは金華山のみだし、
カインズパトロールは先日やったし…
結果マルハン古川店に吸い込まれるww
投資20k、回収90.5k、純利70.5k
今回のサ旅の費用どころか
年越しドライブのガソリン代まで戻ってきた(*゚∀゚*)





このまま帰ると新庄まで店無しなので
やよい軒で軽く食事。





宮城県の青化完了(*`・ω・)ゞ
Posted at 2025/01/12 21:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

サ旅:スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯

サ旅:スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯
6時起き٩( ´⚰︎` )۶ 洗濯機回してトイレ掃除。
食器洗って洗濯物干して、実家へ=3=3=3
おいらの実家の廻りってろくに除雪しないのよ。
って事でママさんダンプで2時間除雪。

9時半、ふらりと新庄方面へ。
古口まで開通した新しい道を通ってみた。







遠回りしてるっぽいけど1kmしか違わないのねん





今年初の新庄中華そばは
大御所【中華そば末広】
山形県新庄市末広町1-36



スタミナラーメン大盛り



メニューはこれしかないので
全部乗せ、スタミナチャーシュー、
中華メンマなどアレンジは自由♪





夜間通行止めのR348で宮城へ。
昨日、一昨日の大雪の影響は…





全く無し!完璧な除雪(๑•̀ㅂ•́)و✧





サ活【スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯】
宮城県仙台市泉区大沢2丁目5-9

仙台のサウナと言えば高確率で
名前が出てくる入浴施設に初訪問。

入浴料:¥1280+入湯税¥70
サ室の定員:伊達25名/メディ10名
サ室温①伊達なサウナ:対流式/92℃
サ室温②メディサウナ:対流式/88℃
水風呂①:15.7℃
水風呂②:9.5℃
外湯:有り
TV:無し

【伊達なサウナ】(ATローリュ)
全てが伊達寄りの伊達ww
定時になるとストーンが
ライトアップされて注水される。
もし平成初期にCR伊達政宗という
パチンコ機種が存在したら
こんなギミックだったであろうと思う(笑)
まぁまぁの演出…と思ってたら
ここから送風機発動∑∑
10秒くらいだから耐えれるけどクソ熱い(;^ω^)

【杜の香木メディサウナ】(セルフローリュ)
セルフローリュに存在しがちな
ローリュしたがり君が本日も健在。
ローリュして10秒で部屋出るなら水かけるな!
で4分後くらいにまた入ってきてローリュ。
何したいん?

①伊達10分→水風呂①→トトノイイス
②メディ10分→水風呂②①→外気浴
③伊達10分→水風呂②①→壺湯
④メディ10分→水風呂②①→座り湯
⑤伊達10分→水風呂②①→寝湯
⑥メディ10分→水風呂②①→炭酸湯

からの駐車場で1時間の昼寝(:3_ヽ)_
これがたまらん(*´﹃`*)





サ飯【牛タン炭焼 利久 富谷あけの平店】
宮城県富谷市あけの平1丁目2-1

超久しぶりの利久。
娘が1歳だったから14年ぶりか。。



牛タン定食…麦飯美味い♪





1番近そうな道の駅三本木に移動して
缶パカタ─イム!超溢れたorz
Posted at 2025/01/11 22:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月06日 イイね!

’24-’25 年越し緑化旅 ⑨

’24-’25 年越し緑化旅 ⑨
2025/01/05

3時で寝て8時起き٩( ´⚰︎` )۶
寒さという天然目覚ましは優秀(´ー`*)

あの方は白川郷を堪能している模様。
連休最終日の朝ならゆっくり観光出来たのでは?
あと2時間もすれば
そこは日本じゃなくなりますからねww





最後は朝ウナ
【太閤山天然温泉 太閤の湯】
富山県射水市黒河5424

入浴料:¥1000
サ室の定員:16名
サ室温:対流式 / 87℃
水風呂:15.5℃
外湯:有り
TV:有り

18:00、19:00、20:00、21:00にオートローリュ

①4段目10分→水風呂2分→休憩無し
②4段目10分→水風呂2分→休憩10分
③4段目10分→水風呂2分→休憩無し
④4段目10分→水風呂2分→休憩10分
⑤2段目15分→水風呂2分
あえての5セットで呪いの準備ww



案の定、魚津市辺りで急激な眠気襲来。
コンビニに入って1時間昼寝zzz
昼寝したくて5セット入りました(*´꒳`*)





寝起きははらぺこあおむし。
空腹に耐えて50km…上越市のもつ次郎。
こんなに我慢したんだからどれだけ美味い?
と思ったら普通でした。いつもと全く同じ。
微動だにしない無表情のもつ次郎でした(笑)



結っ果発表───!!!

新規獲得CP:499ヶ所
ハイタッチ計:18回
総走行距離:4018.07km
使用燃料:249L
平均燃費:16.14km/L





緑化やっと5000超えました♪



ヒートマップも拡大♪




















Posted at 2025/01/06 13:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ロドリゲス9669さん、宗谷とは!行き先がしょっちゅうロドリゲスさんと被るけど今回は逆ですね(●︎´▽︎`●︎)」
何シテル?   08/13 03:12
緑化友ゆる募( -`ω-)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 12 13 14 15 16
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 純正ドリンクホルダープラス ブラック / NZ264 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:26:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド そりお (スズキ ソリオハイブリッド)
外見はノーマルで良き 車中泊特化ソリオです(*^^*) フォローや質問はご自由にどうぞ ...
UDトラックス クオン くおん (UDトラックス クオン)
新しき相棒! 2024/08/01納車予定♪
三菱ふそう スーパーグレート すぱぐれ (三菱ふそう スーパーグレート)
仕事の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation