• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さちゅん@MA37Sのブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

サ活:奥湯野浜温泉 龍の湯

サ活:奥湯野浜温泉 龍の湯
本日の夜間勤務も雨天順延
全く降らないねww

昼に家を出て=3=3=3
【肉蕎麦 叶夢】水・木曜休業
【田代食堂】13:15なのに営業終了
【中華そば 琴の】木曜休業
何やってもダメな日確定ww



辿り着いたのは
【文下食堂】山形県鶴岡市文下村ノ内97
ありがとう(´;ω;`)



新潟に向かう予定も嫌な予感がしてリスケ
龍の湯に変更して湯野浜方面へ=3=3=3
湯野浜温泉観光協会に顔出し(。・ω・)ノ゙
世間話しまくりの17:00前、
俺「龍の湯って24H営業?そう書いてあるけど」
事務員「違いますよ、今日は19時までです」
ダメな日続行中

俺「19時最終受付か19時終了か確認よろ」
事「19時受付で20時くらいで出て欲しいそうです」
流れが変わった瞬間を感じた(*^^*)





【奥湯野浜温泉 龍の湯】
山形県鶴岡市湯野浜2丁目4-47



入浴料:¥700
サ室の定員:4名
サ室温:対流式/95℃
水風呂:27℃(表示)
外気浴:可
TV:無し



新湯龍の湯の新湯はいつ消えた?17:00IN
サ室の温度計は94~96℃を上下
座面は木製剥き出しなので座布団持参が◎

賛否両論27℃の水風呂は…おいらはアリ
ぬるいと言えばぬるいけど5分以上入れるんで
水風呂内で決まってしまう
水風呂と休憩が同時進行する感じ
サ室↔水風呂の往復でヘビロテ可能

昔から龍の湯とは縁があり
そもそも初めて入ったサウナが龍の湯で
回数も今となっては「ぽっぽの湯」が超えたけど
それまでは龍の湯が最多だった。
龍の湯の最初のホームページを作ったのも俺ww

10分×6セット
おまけの6分



19:30撤収
Posted at 2025/04/17 21:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

サ活:庄内町ギャラリー温泉 町湯

サ活:庄内町ギャラリー温泉 町湯
今週は雨天順延の夜間勤務。
強雨予想なら順延だけど、
荷主都合の休みなので
給料は保証される神システム♪本日休み
昼前に家を出て庄内町へ=3=3=3





八千代が営業再開してました⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
入り口が新しくなってたよ

【中華そば八千代】
山形県東田川郡庄内町余目三人谷地1-2



【中華そば(大)】
バファリンの半分は優しさで出来てるらしいけど
ここの中華そばは8割優しさで出来てるww





【庄内町ギャラリー温泉 町湯】
山形県東田川郡庄内町余目土堤下35-2

入浴料:¥350(メンズデー価格)
サ室の定員:10名
サ室温:対流式/86℃
水風呂:16.1℃(スタッフ測定値)
外気浴:可(ベッド2、イス4)
TV:有り



本日はメンズデーで入浴料350円です( -`ω-)b

9:30~20:30、毎時30分にATローリュ発動!
上段で食らうとかなりの破壊力
皮膚的には耐えれるけど呼吸が耐えられない
そこで編み出した必殺技は…呼吸しないww
下段だと生ぬるいんだよね、、

上段12分×5セット





サウナポンチョを導入してみました

さうなーらしさが 1ポイント あがった!
さむさたいさくが 2ポイント あがった!
ととのいが 1ポイント あがった!
ねおちのきけんせいが 3ポイント あがった!





やきとり買って帰還

【やきとり大八木】
山形県鶴岡市城南町6-38
Posted at 2025/04/15 19:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

サ活:愛子天空の湯 そよぎの杜

サ活:愛子天空の湯 そよぎの杜
ちょっと遅いお目覚めからの…寒い(((;゚Д゚)))
歯磨きしながら風呂探し。
県内か秋田・宮城・新潟の隣県、
未訪問、対流式で検索(っ`•ω•´)っ_/

目標を決めた後はサ前飯



【二代目高橋商店】
山形県東根市中央2丁目11-7



2度目ましての訪問。
前回は大型車だったので
イオンモールに車を置いて歩いたな。。。"8-(*o・ω・)o



水はヤカン!素敵でたまらん♪



【中華そば(大)】
ワシワシタイプの太麺、穂先メンマ、
巨大チャーシュー

太麺で中華そば…
難しそうだけど完璧なバランス





関山峠を越えまして

【愛子天空の湯 そよぎの杜】
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1丁目2番88

2023年10月にグランドオープンした
まだピカピカの施設



下駄箱のキーがタグになっていて
全てをタグで注文して最後に決算する形



入浴料:¥1320(土日祝料金)
サ室の定員と室温:梵サウナ25名/対流式/74~82℃、禅サウナ15名/対流式/90℃
水風呂:18.5℃(表示)
外気浴:可(ベッド9、イス11)
TV:梵サウナ有り/禅サウナ無し

【梵サウナ】
6段の雛壇仕様で最上段と下段では10℃違う。
毎時00分にATローリュ+AT送風
風はスパメッツァより梵(そよい)でるけど
送風時間が倍くらい長い( ̄▽ ̄;)

【禅サウナ】
上下段でゆったり15名収容
砂時計ひっくり返し系のセルフローリュ、
BGMはα波満載の音楽が静かに流れてる。
本日はヒノキのアロマ。
断然こっちのサウナが気に入りました◎

水風呂は羽衣ブレーカーのブクブク仕様。
18.5℃表示だけど1~2℃低く感じる。
外気浴はベッド9、イス11、ととのい放題♪

梵サウナ×2セット
禅サウナ×2セット
梵サウナ×2セット
禅サウナ×2セット
45分ワープww
オマケの禅サウナ10分

その後は各種湯船を堪能、
最後に入ったイベント風呂の桜の湯は
淡い桜色じゃなくて、加トちゃんの
ストリップの照明の色でしたwww





施設内でサ飯【生姜焼き定食】
味付けしょっぱくて、ご飯大盛りにしないと
肉が減らない(´・ω・`)



もうすぐ20時、まだ帰宅途中(;'ω'∩)
Posted at 2025/04/13 19:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

サ活:やまなみの湯

サ活:やまなみの湯
お仕事サ活
午前中2本の仕事をこなして
午後積み東京行き=3=3=3
次の日10時下ろしだから佐野SAで車泊zzz
佐野SAの工事中はいつまで?競争率高杉





江東区10時で下ろし完了!山梨へ=3=3=3
ETCトラブルが解決してなかったら
新東名?とも思ってたけど…そっちだったら
広末に突っ込まれてたかもしれない( ̄▽ ̄;)
しかしあっちは上り線だっけ?

16:00笛吹市にて積み込み完了(*`・ω・)ゞ





滝汗後のサ活【やまなみの湯】
山梨県南アルプス市西南湖1299-1



入浴料:¥900(17:00以降は¥600)
サ室の定員:10名
サ室温:対流式/94℃
水風呂:19℃(予想)
外気浴:可(ベッド2、ベンチ1、イス6)
TV:無し



大型車でも凸出来る施設探したよ(*^^*)
17:10にINしたので600円でした⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
15人は入れるであろうサ室の定員は10名
広々使えてとても良い。

座席にはタオルが敷いてあるけど
全員マットも使ってる。清潔感大事。
店員がタオル交換に来た時は
客が一致団結してタオル交換、手際良過ぎww

室温は92℃~97℃を上下、
時計が1周してもまだ気持ちいいのは
自分に合ってるのかな?

水風呂は冷たいけど3分浸れる♪
19℃か20℃と予想
イスがいっぱいあるので外気浴はととのい放題

上段12分×5セット





ヒートマップに山梨県追加♪





ジョナサンにも大型でIN
【鹿児島県産黒豚の春野菜蒸しとあさりごはん膳】
もはや復活の呪文ww

道の駅にらさきにて就寝zzz





小布施PAにて朝食





積荷の荷崩れが著しく、
ほぼ全てのパーキングで修正しながら帰還
Posted at 2025/04/09 20:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

サ活:川口温泉 奥羽山荘

サ活:川口温泉 奥羽山荘
ポツンと白い大仙市のダム…
何とかならんかと10時半に出発=3=3=3
13時に大仙市に到着してまずは腹ごしらえ





【中華そば 今野】
秋田県大仙市大曲中通町7-19

1時間くらいは並ぶ覚悟してたけど
予想に反してお客さんは1組のみ



【鴨そば 白醤油】
おしゃラーですねぇ♪
食券を買った時点でオーダーは通ってるけど
提供スピードが尋常じゃない!
1分くらいで出てきます∑∑





ポツンと白〇に向かいます
ダムの1.5km手前からはオフロード
落石コロコロ落ちてるし
日当たりの悪い所は結構な量の残雪



辿り着いたけど…



CPが反応しない



微電波あるので10分ほどウロウロλ…
いっその事、完全圏外の方がいいよね。
テイクアウトする事にしてGPSカット

完全圏外なら確実に緑化出来るけど
微電波だとたまに失敗するよねー



緑化成功♪ヨカッタ





サ活【川口温泉 奥羽山荘】
秋田県大仙市太田町太田惣行大谷地10-5

入浴料:¥600
サ室の定員:15名
サ室温:対流式/96℃
水風呂:12℃(予想)
外気浴:可(イス1)
TV:有り





「●●少年自然の家」みたいなビジュ
サ室は薄暗い。切れかけの電球、
ここまで暗いならTVも無くして欲しい

水風呂は12℃13℃くらい
最高に気持ちイイ温度
外気浴は森の香り、癒されました♪

上段10分×2セット
下段12分×4セット
サ室のみ5分



サウナー大好き37番
このロッカーの扉の裏だけ
ステッカーだらけでしたww





サ飯【桜木屋 大曲店】
秋田県大仙市戸蒔錨77-1



【肉そば+ライス】美味かったけど、
中華そばを食べた時の感動は何処へ。。
Posted at 2025/04/06 22:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ロドリゲス9669さん、宗谷とは!行き先がしょっちゅうロドリゲスさんと被るけど今回は逆ですね(●︎´▽︎`●︎)」
何シテル?   08/13 03:12
緑化友ゆる募( -`ω-)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 12 13 14 15 16
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 純正ドリンクホルダープラス ブラック / NZ264 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:26:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド そりお (スズキ ソリオハイブリッド)
外見はノーマルで良き 車中泊特化ソリオです(*^^*) フォローや質問はご自由にどうぞ ...
UDトラックス クオン くおん (UDトラックス クオン)
新しき相棒! 2024/08/01納車予定♪
三菱ふそう スーパーグレート すぱぐれ (三菱ふそう スーパーグレート)
仕事の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation