• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さちゅん@MA37Sのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

パラコードでバッグ補修

パラコードでバッグ補修長年使い続けているワンショルダーバッグ。
海専用だったのでボロボロでもOKでしたが、
オレンジ色の紐は色褪せ、痩せて今にも切れそう。

捨てようかとも思いましたが、
バッグ本体はまだ使える?超安物なのに^^;;


紐だけ交換してみようとAmazonでパラコードを検索。
Rothcoのパラコードにしました。
30mで1680円…バッグより高いですww
パラシュート用のコードで250kgの耐加重性能があります。

alt

Youtubeでパラコードの編み方を見ながら完成♪
https://www.youtube.com/watch?v=ZzshJQc-5oQ
モンキーズフィストだらけでウザイ?
けど綺麗に仕上がりました。@3年は使えます^^
Posted at 2018/10/21 17:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

トンボ帰りのプチ緑化終了♪

トンボ帰りのプチ緑化終了♪【4日】


午前2時に起床して出社⇒秋田港へ…5時50分到着。
登録・振込みはしてあるというので
受付しなくてもトラックで待ってれば案内してくれる?
と勝手に判断して待機。待機。待機。。。

電話が鳴り、出ると
「新日本海フェリーですけれども、
フェリー乗り場に到着していますか?」
とっくに到着している旨を伝えると
「早急に受付してください」と言われたwww

間に合ったけど…
乗船は一番最後にタラップをバックで乗船orz
=一番最初に降りれるワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪





5F:スイートルーム
4F:レストラン、売店、カフェ、大浴場、ゲームコーナー、一般市民の部屋ww
3F:フロント、喫煙ルーム
2F:駐車スペース
1F:駐車スペース

我の部屋は当然4F。シングルベッド×②、テレビ、洗面台。
風呂は大浴場、トイレは部屋の外の共同。



これくらい陸から離れるとTVが途切れます。
ダブレットに動画詰め込んで持っていって正解でした♪

食事以外はずっと映画鑑賞(幸
17時過ぎに着陸して、全高で小樽へ=3=3=3
延長して小樽水族館だけは緑化してきましたww

なかなかマイウーな寿司食べて、
大型駐車可のSPAで入浴&宿泊zzz



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5日】


宿泊場所~待ち合わせ場所までは600m。
10時待ち合わせなのに7時で出発^^;; ずっと車内でポコポコしてたww
ポコポコ㊥に地震Σ 小樽は震度3くらい?
9時半で荷受相手と合流、40分後には荷下ろし完了。

小樽~苫小牧は約100km。なのに乗船まで7時間以上ある^^;;
当然全線下道で苫小牧へ戻る=3=3=3



道の駅サーモンパーク千歳で遅めの昼食
&お土産購入&休憩&荷台整理。
地味に緑化しながら苫小牧到着。

まだ時間もあったし、喉も渇いたので近くのコンビニを調べたら、
一番近いコンビニまで16kmあったww さすが北海道!

乗船して風呂&晩飯&飲んで寝ましたzzz
部屋に冷蔵庫が無いんでクーラーバッグとか必須かも?





1往復でこれだけ染まれば良しとしましょう^^



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6日】


8時前に秋田港を出発。会社に戻って釈放されると思ったら
超走らされたあげく残業までさせられたorz



ムカついたんでパチへ。
一撃で3000枚出して全てを無料にしてやりました ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2018/10/06 22:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月04日 イイね!

小樽到着♪

小樽到着♪小樽に到着しました^^*
フェリーの距離も合わせて520km。
300km通過は海の上でしたw



乗り物酔いはしない方なんですが、
個室のベッドの配置が
フェリーの進行方向に対して直角で
シーソーに寝たように揺られるのは
かなり気持ち悪かったっす。。

明日の午前中に荷降ろしして
夕方の便で帰還します。スパルタです(;´Д`)
Posted at 2018/10/04 21:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

長~いヤツ

長~いヤツ基本何でも運ぶけど…
12mのコンクリート柱でもいいけど…
搬入先の道幅が超超狭かったorz

助手席側は民家の幹先まで10cm。
それだけ攻めても運転席のドアが開き切らず
お腹引っ込めてやっと降りたという;;

まぁ、無事に搬入終わって良かった^^





明日はフェリーで北海道行き♪
ハイドラ起動すると日本海を浮遊する
おいらが見られますww
Posted at 2018/10/03 19:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルーン投光器20台ツラツラ積み。カッパ着ると雨やむ⇔脱ぐと雨降るの何の呪い?」
何シテル?   08/08 18:20
緑化友ゆる募( -`ω-)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 純正ドリンクホルダープラス ブラック / NZ264 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:26:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド そりお (スズキ ソリオハイブリッド)
外見はノーマルで良き 車中泊特化ソリオです(*^^*) フォローや質問はご自由にどうぞ ...
UDトラックス クオン くおん (UDトラックス クオン)
新しき相棒! 2024/08/01納車予定♪
三菱ふそう スーパーグレート すぱぐれ (三菱ふそう スーパーグレート)
仕事の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation