• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さちゅん@MA37Sのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

’24 盆休み緑化ドライブ ⑥ 富山県

’24 盆休み緑化ドライブ ⑥ 富山県
(2024年08月15日)

7時起床𓂂(՞っ ̫ .՞)‪𓈒 𓂂𓏸昨日遅かったしね。
ってか連日4時間しか寝てないかも( ̄▽ ̄;)

明日は仕事で自宅までは約500km。
基本自宅を目指すけど、
近い〇は緑化しながら帰ります~♪



【富山きときと空港】

きときとの意味をgoogle先生に聞いたら
富山の方言で「新鮮な」って意味らしい。
富山新鮮な空港…食えるの?

なんて考えてたら、我の地元も
「おいしい庄内空港」だった…食えるの?





【称名滝】

そこに行くまでの景色も美しく、
滝ラーにはオススメの滝。

CPは無料駐車場に車を停めて
300mも歩けば反応するんだけど、
そこだと滝の右半分のチョロチョロしか見えない。
全貌を見るには@700mの徒歩を求められる。

おいらイートインに30分並ぶのは嫌だけど、
滝を見るのに30分歩くのはOK派^^;;





落差350m!一応日本一(非公認の500mの滝が別在)
マイナスイオン浴びまくって、
逆にプラスが欲しくなりましたww
紅葉の時期なら更に綺麗なんだろうなぁ。。



このCP取得範囲は絶妙!!!運営さん




ぐっぢょぶbb



称名滝近辺の駅を緑化して、
ダムを2つくらい拾って、
1時間仮眠したり、新潟で買い物したり…
22時30分帰還♪





新規獲得CP:274ヶ所
ハイタッチ計:31回
総走行距離:3223.7km
使用燃料:160L
平均燃費:20.14km/L
Posted at 2024/08/16 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

’24 盆休み緑化ドライブ ⑤ 三重県

’24 盆休み緑化ドライブ ⑤ 三重県
(2024年08月14日)

6時半起床٩( ´⚰︎` )۶
津市近辺を除いて山側の道の駅は緑化済み。
全てのCPを無視して一気に南端へ=3=3=3

で気付いたんだけど…
さんざん桃鉄やってたのに、
ずっと新宮市=三重県だと思ってた^^;;
和歌山県に脳内訂正しておきますorz





自動で拾える道の駅は美味しくいただき、
残ったCPを拾いながら帰路モード。





道の駅きのくにと、道の駅伊勢志摩だけ
大きく離れてるけど、
全ての道が整備されてるのでサクサク進む。

今まで道の駅をコンプした県の中で
三重県が1番楽だと思われ。





【道の駅伊勢志摩】

孤独のグルメにも出てきた大アサリ。
比較対象が無くて大きさ伝わらないだろけど
マジでか~~ぃ!





隣の水槽には一般ぴーぽーが買えない生物ww
三重県はコレ釣っても漁業権セーフなはず?
海の景色も宮城の松島と互角。羨ましい。





本当なら海鮮丼でも食べたかったけど、
100名くらい収容の食堂は満席+30人待ち。
我はタコ棒片手にまた走ります(o・・o)/~





半日チョイで18ヶ所が拾えるのは驚愕





●伊勢神宮
●鈴鹿サーキット
●赤目四十八滝

↑この滝って観光バス無理よね?
でも観光名所なのねん^^;;





本日の風呂

【六条温泉 喜多の湯】
岐阜県岐阜市六条江東3-3-18
058-274-1126

ここにも電気風呂あった。ハマるww





●白川郷
●金華山
●下呂温泉

下呂温泉にて燃料は残り3目盛り。
余裕ぶっこいてそのまま白川郷を目指すと
富山の手前で詰み確定なので高山で給油。
長野・岐阜・南会津の夜間走行は燃料注意!

白川郷はいつも渋滞するんで、
白川郷を超えて道の駅白川郷まで!
とひたすら走ってたら日付け変わってた∑∑





全線下道でCP拾いながら700km走破!
過去最長かもヽ(*゚∀゚*)ノ
Posted at 2024/08/16 00:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

’24 盆休み緑化ドライブ ④ 愛知県

’24 盆休み緑化ドライブ ④ 愛知県
(2024年08月13日)

6時半起床𓂂(՞っ ̫ .՞)‪𓈒 𓂂𓏸
全然目覚ましかけてないけど
寝酒も350mlのビール1本飲めば即死だから
スッキリ起きれてる♪

愛知県の右上の道の駅を拾ってから
右下の半島へ=3=3=3
道の駅とよはしのローストビーフサンド♪
駐車場は奪い合い、イートインは激混み、
長居は無用!テイクアウトして即退散。





道の駅田原めっくんはうすのメロンソフト。
が、この日の最高気温は38.1℃。
ソフトも秒で溶け始めるorz

ってか、めっくんて誰?(๑• . •๑)?





↑?





半島の先端の道の駅伊良湖。
基本、その県の1番端の道の駅は閑散気味^^;;





たまにはダムも攻めてみる。青化(*^^*)





ちゃっちーダムかと思ったら
完璧に整備されてて驚き。さすが金持ち県。
※釣りは禁止でした





●竹島
●名古屋城
●香嵐渓





食事処はどこもかしこもいっぱいだけど、
ゆで太郎は優しく受け入れてくれました。

しかし、10分で食べ終わるのに
路駐のコインパーキングが300円とは?
もつ煮定食1000円超えました(´;ω;`)





ゆで太郎からの~

【湯のや 天然温泉 湯吉郎】
愛知県清須市下河原下之切1110-1
052-401-4126

郎つながり(●︎´▽︎`●︎)
1000台くらい置ける駐車場がほぼ満車。
こーゆー流行ってる温泉の共通点は
子供料金が超安いのと、館内で食事が可能な事。
お母さん大助かり系。

マッサージ電気風呂がGOOD( -`ω-)b





道の駅も18ヶ所だけなので楽勝♪





更に西へ向かい三重県へ。
山側の道の駅を拾い終えておやすみモードzzz

Posted at 2024/08/15 23:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

’24 盆休み緑化ドライブ ③ 静岡県

’24 盆休み緑化ドライブ ③ 静岡県
(2024年08月12日)

6時起床♪顔洗ってたら足湯発見!
車に戻ってタオル持って駆け寄ったら
お湯無かったorz

道の駅を拾いながら西へ西へ=3=3=3





日本平にて静岡県の観光名所コンプ

●浜名湖
●日本平
●白糸の滝





三保の松原が世界自然遺産って事で
立ち寄ってみたけど…
松の木がいっぱい生えてるだけ?
暑くて徒歩は無理ゲー^^;;





リアル茶畑初めてみた(-⊙ω⊙-)
茶娘は…不在ww

その後は山側の道の駅を回ったけど
どこも満車。予想はしてたけど
コンビニも無いのでWCにすら困る(´・ω・`)





南下してる途中で店発見!

【さか希】
静岡県榛原郡川根本町上長尾1298-2





ご飯物もあったけど、
クソ暑くて食欲無いので天ざるにした。

これまた超極細麺…極細の呪い?





静岡県ラストの道の駅「くんま水車の里」

ってかもしかして…
くんま=熊=出る系?
2ちゃんねらーかよ‪ww

って事で





道の駅コンプリート





その後愛知県に向かうも、
この県道9号の前半が鬼!
大型不可どころか軽vs軽でもすれ違えない。
対向車が来ない事だけ祈りながら猛進。





本日のお風呂

【天然温泉 本宮の湯】
愛知県豊川市上長山町本宮下1番地1685

薬膳風呂がこの日は…スイカ?
色も香りも確かにスイカだけど
効能あるの?^^;;





晩御飯も同じ施設内でいただけました。
焼肉定食+ご飯+ご飯=満腹
赤い味噌汁が愛知感を押し付けやがりますww





その後も走ったけど鹿多過ぎ!
ノールックで飛び出してきやがる;;
損保に鹿特約付いてたっけ?





コレの鹿バージョン作っちゃダメよ?
マジで確認しないからww



意識飛びそうになったので
道の駅どんぐりの里いなぶで就寝zzz
Posted at 2024/08/15 03:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

’24 盆休み緑化ドライブ ② 長野県

’24 盆休み緑化ドライブ ② 長野県
(2024年08月11日)

2時半に寝て6時半起床( ・∀・ )
4時間しか寝てない割にはかなりスッキリ♪

一旦下山して次なる山へ=3=3=3
前回辿り着けなかった美ヶ原リベンジ。
途中にGSは無く燃料は半分。
メーターの航行可能距離は300kmだけど…
余りの急勾配にてアクセルベタ踏み;;
1km走ると航行可能距離が5km減るとは
これいかに?標高2000mを何とか登り切り





これが取れると





●善光寺
●松本城
●ビーナスライン 美ヶ原高原

これもおまけで付いてきて





近くでこれも取れると





長野県の道の駅コンプリートヽ(*゚∀゚*)ノ
52ヶ所はえげつない(笑)





道の駅 信州蔦木宿で軽くランチ。
つたきじゅくって読めないよねヾ(=д= ;)
山梨県はスルーして静岡県へ=3=3=3





あびださんに「夏は諦めた方がいい」と
言われた富士山CPの考察。

●吉田ルート(山梨側富士スバルライン):
7/5~9/10 マイカー規制
●須走ルート:7/10~9/10 マイカー規制
●御殿場ルート:CP取得不可能
●富士宮ルート:7/10~9/10 マイカー規制

シャトルバスに乗りたくないなら
9/11~閉山までの間に3ルートから行く。
この考えでOKっすかね?
かなり期間が限られるなぁ…





富士山近辺の道の駅を3つ拾って伊豆半島へ。

本日の風呂は
【ホテルサンハトヤ 海底温泉】
静岡県伊東市湯川572-12
0557-36-4126





パクリ画像です<( ¯﹀¯ )>
壁面が水槽になってる水族館みたいな温泉。

ですが…ぃゃぁ、、食らいましたorz
なんと入浴料2000円!!
次の風呂探すのもメンドイから払ったけど
お湯もクソぬるくて身体洗っただけ。
ここ見てる方、お気を付けあれ!







晩御飯

【やっぱりステーキ 伊東店】
静岡県伊東市鎌田767-10
0557-52-6537

サガリステーキ150gのセットで
ご飯・スープ・サラダがおかわりし放題
これが税込1000円!!
30分前の風呂との飴ムチやめてくれww





伊豆半島の道の駅を全部拾って
最後の道の駅くるら戸田で終了♪

南海トラフ地震注意!と騒いでるけど
海抜高めの道の駅なんで多分生きてます‪。。
Posted at 2024/08/13 03:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@badmintonさん、おっ、1001台目?おめでとうございます♪」
何シテル?   09/06 13:43
緑化友ゆる募( -`ω-)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112 1314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 純正ドリンクホルダープラス ブラック / NZ264 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:26:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド そりお (スズキ ソリオハイブリッド)
外見はノーマルで良き 車中泊特化ソリオです(*^^*) フォローや質問はご自由にどうぞ ...
UDトラックス クオン くおん (UDトラックス クオン)
新しき相棒! 2024/08/01納車予定♪
三菱ふそう スーパーグレート すぱぐれ (三菱ふそう スーパーグレート)
仕事の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation