• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遮那のブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

ROAD TO 免停

上司にいろいろと説明しました。
そしたら、

じゃ、23日にしておいでん!



って




早っ!!


7月に入ると、クライアントとの多方面での今後の作戦についての作戦会議が実施されることになっているので、そのことを考慮にいれてのことだとは思うのですが・・・・・。


果たして、月曜日に電話して、火曜日ってのは可能なのかな?今日の話の感じだとOKそうだけど。で、もっとビックリしたのは次の一言。



次の日裁判でしょ?送り迎えしてあげるから!


無理です。






無理です。








無理です。






ってことで裁判所に電話して日付変更していただきます。なんか変更ばっかだな・・・・。
Posted at 2006/05/21 02:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2006年05月20日 イイね!

お待ちかねのもの第二弾

待ってましたよ免停通知。
あたしゃ、これをどれだけ待ってたことか。
え~~っと出頭日は・・・・・



6月7日!?

ふざけんな!3週間も先のことじゃないか!!
6月忙しいから行ってる暇ねぇよ!
ちょっと待てよ・・・・。
なんか書面をよく見ると日時が変更できそうだ・・・・。
ってことで電話しました。愛知県警察本部。
時間帯が指定してなかったので、

深夜に電話してやろうかとも思いましたけど。

電話したら、年齢推定25歳(声めっちゃかわいかった~)のお姉さんが(きっと婦警さんでしょう)応対。事情説明したら、担当者に代わりますって!(おっ三○県警と違って話が通じるぞ)
担当者(?)(なぜ?がつくかは後のお楽しみ)に電話変わっていただけました。



再び事情説明



そしたら、









今日、土曜日だから担当者が不在なんで、月曜日に改めて電話して!(爆)








お前は担当者じゃないんかい!!(滝涙)




ただ、完全に担当してるわけではなく、話してるとこっちの答えてほしいことには答えてくれました。

結論からすると、日付の変更は可能みたいですね。月曜日に改めて都合のいい日を伝えてくれとのこと。(なんか以上にやさしかったですけど。罰金払うからかな?)


電話中は終始、




謙った態度でしたけど、何か?
ってことで、月曜日に改めて電話したいと思います。


あまりにもこの免停通知書の到着が遅かったので、愛知県警に「どうなっとるんじゃ!ゴルァ!」って電話かけようと思ってましたけど、事件が起こる前に無事に(?)解決してよかったですわ。免停→脅迫に変わりかねませんでした(爆)

これで、予定通り5月中から免停できそうです。ちなみに45日中30日ほどは仕事(連勤)なんで休日、やることなくて困るって事態には陥ることがなさそうです。まっ、積プラ作ってるだけでしょうけどね。

ところで、





意見の聴取って何?(それすら知らずに電話してた人。三重県警のおっちゃんは地元の警察署に行くことになるって言ってたのに・・・・・話違わない?)
Posted at 2006/05/20 11:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2006年05月19日 イイね!

お待ちかねの

さてさて、この時間帯に更新することが増えています。
理由→家に帰るとゲームしてるため

AC5に爆ハマリ中ですわ。
ミッション20あたりから急にキツクなりましたけど。
被撃墜数が増えています。


話しかわりますけど。
はじめて買いました。
酸素水。
甘くないんですね。

結論
普通の水です。
これで157円は正直・・・・・・

ただ、そこのコンビニには
お宝(食玩)続々だったので
今夜あたり、襲撃して買いあさって
きたいと思ってます。


ついに待ってたものがきましたよ。




裁判所からの出頭命令ですけど。

もうネタ満載です。今から気分はうきうきですから(ダメ人間)
しかも当日は1時間~それ以上かかることもあるらしいので何か持って来いとも書いてありました。新兵器で暇つぶししてたいと思います。6月入っちゃうと怒涛の如くに忙しくなるんで、なんとかセーフですね。あとは今月中に免停に入れれば問題ないです。(会社にいれば仕事はまわりますから)
まっ、ぼくも大人ですから、なるべく穏便に済ませてこようとは思ってますけど。相手の態度によっては・・・・・みたいなことはないようにしたいです。(このあたりは深く反省。先日の警官に噛み付いたこととか)ただ、書類に書いてあった「先日の交通違反についてお伺いしたいこと」について、「2ヶ月も前のことだから忘れました。」ってお役所仕事の批判から入っても面白いかもねぶちらけた話し、ほとんど覚えてないから・・・・・(どうせ罰金は最高でも10万円なんで。この際1~2万かわったところで・・・・・)
ってことで、免停裁判編をお楽しみに。きっとそのあと、免停警察署編とか警察官に再び噛み付く編とかあると思います。確実にUPされそうなのが御役所仕事批判編かな(なぜか知らないけどネタが満載になる人)免停中はちゃんと反省してジョギングで通勤→深夜徘徊と勘違いされて捕まる→警官に噛み付くって、頭の中でちゃんとネタのストーリーができあがってます(もっとダメ人間)

さてさて罰金はいくらになることやら・・・・・・・
Posted at 2006/05/19 16:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2006年04月13日 イイね!

バトル・オブ・国家権力

バトル・オブ・国家権力行ってきましたよ。三重県警。
って言ってもすごく近場に変更してもらいました。


結論から言うと

59キロオーバー

減点12
という高得点をマークしました。(笑)

まだ、何日免停になるかはわかりませんけど、
行政処分官によるそうです。
ってことでまだ、しばらくは車乗れます。
免停は5月中旬くらいからとのことでした。(警察官談)


っていうか取り調べ・・・・


何を言っても無駄ですね。ハイ。
基本的には論破してきます。
それを、また隙をついて論破しなおす!!と言った感じでした。
(反省してますモードは全開)





ちなみに

制限速度を「知りませんでした」って言っても「知ってました」になりましたけど・・・・・
たぶん、こっちのほうが有利なんでしょうね・・・。
罰金は最高が10マソみたいなんでそれくらい持って呼び出しかかったら行ってくれとのこと。
まっ、お高い旅行だったと思えばいいや(超楽天的)



こんなことで引き下がる小官ではありませんよ。
オービス写真をネタにするため写真とらせてください!!って頼んでみましたがNG。
証拠になるものだからダメみたいです。
それならば調書を!!ってこれもNGでした。

あと、調書での漢字の間違いの指摘を少々・・・・
取調べを行った警察官曰く・・・
「こんなこと言う人、はじめてだよ・・・」




ビバ!!初めての人!!(変な意味じゃありません)



っていうか東名阪(緑看板)で60キロ制限っておかしくない!?って文句も忘れずに言ってきましたよ。
などなど、防戦してたのは最初の10分程度。
残りは終始攻撃に徹しました。(笑)
公務執行妨害にされたらそれはそれでネタになるんですけどね。



スピード違反で出頭のはずが公務執行妨害で逮捕!!って


あと、みなさん疑問に思ってるはずのことを質問してきましたので載せておきます。

オービスに撮られるとフラッシュは光るのか?
→基本的に赤外線撮影なので光らないみたいです

すっごく遠くの県で光らせちゃったんだけど出頭場所はその県なの?
→近場の警察署に変更される模様です。

点数ってどうなるの?
→免停終了後にリセットされるそうです。(0に戻る)ただし、取り消しまでの点数が低くなります。処分後から1年間無事故無違反なら、また、元に戻るそうです。(気を付けましょう)

ちなみに刑事事件ではないですが、赤切符きられると前科1犯になるみたいです。(5年間なにもなければ消えるそうです。)
これは、就職とか、まったく影響ないみたいなんで・・・・。


スピード違反してしまったことはしょうがない(お金もきちんと納める気ですし、処分も(警察に免停中車の鍵渡すつもりでいます(笑))きちんと受けるつもり)ですが、半自営業の小官にとってみれば、今後、裁判所に行って一日。講習で二日と、時間を取られるのが一番キツイですね。会社潰れますよ(笑)あぁ、顧客になんて説明しよう・・・・その間営業できなくなるのが痛いですね。

皆様、GPS付きのレーダーはキチンと購入しておきましょう。反則金にくらべたら3マソは安いですよ。


ちなみに免停になったら免停中はカウントダウンを実施予定。(もう何でもネタにしちゃいます←ヤケクソ)免停最終日には0:00突撃警察署って企画で免許の奪還作戦をみんカラで実況中継しちゃいますよ(もうホントに自虐プレイ)

写真の婦警さんの取り調べだったら楽しかっただろうに(爆)
Posted at 2006/04/13 17:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2006年04月06日 イイね!

電話でのオチ(召集令状がキタ!第2編)

来週には出征する遮那です。
さてさて、何点減点なんでしょう?


引続き警官との電話でのやりとりです。



P「遮那さん(ここは本名)の住所は?」

遮「○○○○○○○です。」

うちの住所はって字を使うんですが

説明するときに

「忠臣蔵の蔵です。」

ってちゃんと説明しましたよ・・・。そしたら


「あぁ~~倉庫の倉ね」

って・・・・・





字違うだろ!!!


警察官てこの程度の知能レベルで大丈夫なの?ってツッコミ入れたくなりました。他にも会話のキャッチボールができてない箇所多数。




ってこれからしっかりネタにさせていただきます!(自虐ネタ)

こういうことやってるから遮那ってMなんじゃない?って陰口叩かれるのかもね(笑)

でも、人をいじめるのはもっと好き(ダメ人間)
Posted at 2006/04/06 18:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記

プロフィール

「1万円と2千円出すから休みくれ。」
何シテル?   11/04 14:44
「無敵のネタ魂」でつwww ネタと思えることには 躊躇無く首をつっこみます(ばく) こんなことばっかしてるので ネタ人間と言われ・・・・ SHIF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
SHIFTマシン11号ゴーゴーカレンです。 えっ?ジャッキアップ合体? 考えときます( ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation