
同じ「本」という言葉を並べてみましたが
コレには意味があります(解説は後ほど)
昨日、仕事が終わってから
先日より姿を見ることができなくなった
白い車に乗った元会長さんの引越しの
お手伝いに行ってきました。
(っていっても荷物まとめだけですが)
メールでダンボール5箱買ってきて
とのことだったので1個105円のスギ薬局製ダンボールを
チョイス!ポイント2倍で混んでる中、なんとか購入。
いざ突撃しようと思ったら、また電話。
やっぱり10箱とのこと
同じレジで買えなかったので(小心者)、
別のレジで購入。
で、家に到着後。
本をダンボールに詰めてくれとのことだったのですが・・・・
多すぎます
しかも、問題が発生。
本を詰めたダンボールを置く場所がありません(泣)
急遽、別の部屋の片付けに・・・
(1人暮らしなのに、なぜか2LDKな彼の部屋)
会長が捨てるか、捨てないかで迷ってる中
ぼくはほとんどのものをゴミ扱いし処理
なんとかダンボールを置く場所を確保。
で、本を詰めたダンボールを置いていったら
なんと10箱(タイトルリンク)
本人と
ブックオフの店長からすれば宝の山なんでしょうがね・・・
番号つけてくじを引いてその番号の箱を売ったら?と
さりげなく誘ったら、しっかり拒否されました。
あとは、片付けの最中にしっかりと
没収しといたものを貰ってきましたよ。
(定例オフでジャンケン大会でもできそうです)
プロッターも
邪魔だからという理由で借りれました(SPD仕様ステッカー作れます)
最初はぼくに加えて愛知キューブ博くんも犠牲になるみたいだったのですが・・・
彼があの部屋見たらきっと引きまくってるでしょう(笑)
Posted at 2007/01/15 13:19:38 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記