2007年05月02日
( ゚∀゚);y=ー<ヽ`∀´>・∵.ターン
本日も仕事フォームの遮那です。
こんにちわ。
明日からようやく連休開始。
今日は仕事を早く片付けて
映画でも行こうか・・・
なんて無謀な計画を立ててますが(笑)
適温すぎるぜ、職場。
日当たり悪いので冬場は極寒の事務所ですが
この時期→夏場は快適空間。
気楽に昼寝っと・・・
ってことなので・・・
眠るけどいいよね?答えは聞かない。
ってタイトルで行かせてもらいました。
既に昼寝済みですが(笑)
さてと、ぼちぼちとたまってる仕事
片付けていこうか・・・
Posted at 2007/05/02 15:15:18 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記
2007年05月01日
タイトルでつっこみ入ったらすごいな。
雨の中でも仕事中の遮那です。
こんにちわ。
さて、世間はGW中。
出勤途中に幸せそうな家族や
カップルの乗った車を
何台見たことか・・・。
相変わらず日本は平和です(マテ
考えてみたら、去年のこの時期は
いつから免停はじまるんだろう?ってネタに
してた気がします(笑)
あの悪夢からあと2ヶ月で1年が経とうと
してますよ・・・。
あと、2ヶ月で前歴0に戻れそうです。
イハンシナキャダケド。モチシナイケド。
GWって言って3~6まで会社は休みをくれました。
って言ってもやることないんだよね。前半は予定ナシ。
誰か相手してぇ~(オイ
5・6はいつものレンスト大会の予定。
また、泣かされることは確実か?(笑)
さあ、とりとめのないことばっかり書いてるんで
まとめようがなくなってきたぞ・・・。
まぁいいや。コンビニでやっとデンライナーの
食玩を売ってるところを見つけたのに
すでに猿車両しか売ってなくてショックだった
遮那がお送りしました。
Posted at 2007/05/01 14:41:08 | |
トラックバック(0) |
特撮 | 日記
2007年04月30日
GWって何ですか?
どこに行っても人だらけ。
早く、平穏な日常に戻ってほしいと
心から願っている遮那です。こんにちわ。
会社に一本の電話がかかってきました。
ひとまず電話をとります。
遮「もしもし、○○です。」○○は会社名
相「もしもし、わたくし、○○社の○○と申しますが・・・」
と、ここからわけのわからない勧誘がはじまりました。
勧誘の内容は省略。
要約すれば「営業所を新規オープンしたからエアコンの掃除をやらないか?普段なら6000円。今なら500円でやってやるぞコラッ!」って内容でした。
ちなみにここまで、ぼくは名乗りしかしてません。
相手がしゃべりっぱなし。
でもね。相手はどうも「うちを会社ではなく住宅と思って」
電話してるっぽかったんですよ。
「お宅の掃除」とか
どうも相手を理解してない単語連発。
で、止めを刺されました。
「奥様のお宅にはエアコンは何台ありますか?」
マテ
マテ
マテ
とっさに出た一言
「すみません。ここ、会社なんですが・・・」
平謝りされて電話を切られました。
でもね、誤ってた対象が
「会社だと間違えたこと・・・」
っていうか
「奥様」って何?(滝汗)(;´Д`)
自分は仕事の電話すると声変わる人なんですがね。
まさか、こんなネタの提供を受けるとは
思いませんでしたよ・・・。
Posted at 2007/04/30 15:03:37 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記
2007年04月28日
ってなんかかっこいいですね。
アクセルラー使って新幹線にかざすと
「乗車率150%です。チーフ。」
なんてさくらタンが言ってくれそうな気配(笑)
連休なんてなんのその。
本日もいつもどおり仕事中にみんカラタイムでつ(ばく)
まぁ、ぼくからしてみれば
みなさん連休のときに
同じように連休もらってもどこ行っても
混んでるっていう、人ごみ嫌いな僕にしてみれば
なんともありがたくない状況。
でも、会社は3~6と4連休をくれました。
この連休よりも6月末の
みなさん仕事しているときの連休
のほうがどこ行っても空いてるから
ありがたいですね。
昨日、久しぶりにまじめなネタ書いたら
大丈夫?って心配してくれた人がいたので
今日はしっかりオチつけていきたいと思いますよ。
今日から映画「ゲゲゲの鬼太郎」が公開ですね。
日本ゲゲゲと銘打ってますが、夜、見に行ってしまおうか。
アシタデカケルノニ・・・アシタハニキニキ・・・
そんなことよりも
「今日のランちゃんは一味違うわよっ(はぁと)」
っていう明日のゲキレンのが気になって仕方がない(マテ
きっと今年の夏も映画やるだろうから、そのときは
フ○テ○ビに対抗して
「日本豚の各煮」(ネタわかる人限定)ってやらないかねぇ・・・。
それか「日本ニキニキ」とか。
ちなみに今日の新聞見てたら
「GW。○○にボウケンレッドがやってくるっ!」
ってイベント告知がありました。
オイオイ・・・チーフは宇宙に旅立ったのだよ。
子供が見たら「チーフはいつ地球に帰ってきたの?」って
絶対疑問に思うだろうが!
っていうか
なんで今頃ボウケンレッドだけ?
って数々のツッコミが頭の中をよぎりましたが
口には出さず・・・。
きっとゲキレンジャーのスーツは各地のショーで
借りられなかったんだろうな・・・。
そこで、ボウケンボーがボウケンジャベリンにっ!
これで、レッドゾーンクラッシュだっ!
なんて下ネタやってたら笑います(一部の方、限定のネタ)
↑これマジで書くとID削除される勢いの下ネタです(ばく)
ヒントは「約70%」
さぁ、暴走止まらなくなってきそうなんで
この辺でやめときますが、
「お前の頭がレッドゾーンだよ」とか
「赤い竜のおっさんみたく何回か爆死したほうがいいんじゃないの?」
なんていうキツイツッコミはお断りしておきます(*_ _)人
Posted at 2007/04/28 14:51:01 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記
2007年04月27日
本日定例のBOSSミーティング。
で、職場に来たらビックリ。
裏の通りで事故やってました。
軽自動車と自転車の事故。
人身事故ですね。
救急車来るほどの大事でした。
幸い、自転車に乗っていた中学生も
無事(生きてる)みたいなので
何よりですが・・・。
会社の裏の通りは事故多発地帯。
1ヶ月に1回は、何かしらの
事故やってますが・・・。
自転車は初めてみました。
先生達が出動してきて交通整理(マテ
で、救急隊員がやっちゃった車両の
写真撮って(オイ
最後に警察登場(オソクネーカ
これだけ事故多発してるんだから、警察も
くだらない取締りなんかやってないで
こういう場所に警察官を1人配置するとか
もっとそういった対策をとればいいのに・・・。
なんて感じてしまいます。
見通しすごく悪いのにミラーすら
ないんだよね・・・。
きっと、我々警察に期待しないでね。
って意思表示なのかもしれませんが。
人の振り見て、我が振り直せ。じゃないですが
つくづく事故(特に、相手を巻き込む事故)は
よくないことだと思いましたよ。
たぶん、事故の瞬間を目撃してたら、
仕事外って、現場までダッシュしてたと思います。
ってことですので、皆さんも安全運転を心がけましょう。
やっちゃってからじゃ遅いですからね。
Posted at 2007/04/27 15:42:13 | |
トラックバック(0) | 日記