• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま(峠)のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

くっぺ.comさん主催備北サーキットオフ会

くっぺ.comさん主催備北サーキットオフ会昨日は備北ハイランドサーキットまで
行ってきました!!

昨年10月以来です。

今回は参加しようかどうか悩みましたが
コペまるさんからメールで


「リベンジしたるから必ずこいや~」と連絡が来たので恐る恐る行きました…((((;゜Д゜)))
まあ冗談はこれくらいにして(笑)

コペまる号の進化を見るのと来月の備北耐久
レースに出場するので前練習の為に行きました。

AM4時に起きて(^^;

AM5時に虎徹さんと香芝SAで待ち合わせ。

今回は虎徹さんも一緒に参加しました♪
虎徹さん今回かなりの走行距離走ってる
はずです( ̄▽ ̄;)

現地集合する前に!!

吉備SAでK4のおっちゃんと会いました。
連絡があって今日の為にコペン迎撃用の秘密兵器を
頂きました(^^)d

容器はワコーズですが中身は別物です!!
ガソリンに混ぜることでエンジンの性能を
引き上げてくれる魔法の薬らしいです♪

私が直接飲むとプロトンビームの威力が
10倍になるとかならないとか(笑)

良いものを頂きましたがこれは…

K4レーシングのドライバーとして負けるなとの
無言のプレッシャーでしょうか(笑)

雑談をしてから見送って現地に到着!!

とりあえず軽く走行(^^)d
ここからは写真あまり撮ってないので拝借。

今日は13インチのネオバで練習。
もうスリップサインまできてますが…

耐久の練習なんで路面の状態を把握したり
ラインを色々変えながらタイムを気にしないで
走りましたよ♪

虎徹さんとストップウォッチでタイム計ろうか
と言ってましたが結局計らずじまいでしたが(笑)

まあタイムを気にしだすとそればっかり気になる
んで良かったかも♪


さあ本日のメインイベント!!コペまる号との対決です(笑)

チューンドカーと化した戦闘力はどんなものか!!

休憩後にコペまる号の後ろを走り…

まずびっくりしたのがストレートの速さ!!
流石はDX30( ̄▽ ̄;)

あとはブーコンやその他のセッティングも
あるでしょうが速すぎです…

特にヘアピンでスピードが落ちた後の
立ち上がりは…
一気に放されますΣ(゜Д゜)

まあコーナーでは詰めれたので後ろに張り付け
ましたが乗り慣れたらと思うと…(^^;

今回張り付けたのは

K4のおっちゃんに頂いた秘密兵器の効果か!!
速くなったかは体感しにくいですがエンジン
の高回転域のサウンドが明らかに良い音に
なりました。レスポンスも良くなって
ますね♪

良いものを頂きました(^^)d
もう1回分あるので月末のスパ西でも試しますね♪

ありがとうございました。

あとは先週に交換したバンプラバー!!

走り出してすぐに分かったその違い!!

ロールが明らかに減り走りやすくなりました。
フロントのインリフトが減りリヤのインリフトは
まだしますが開始時間が遅くなってるので
コーナリングスピードは間違いなく速くなりました。

私のトゥデイが苦手としていた左コーナが
かなり改善されましたよ。

これは美浜やスパ西も走りやすくなるでしょう♪
楽しみです(^^)d

ちょっと本題とずれましたが…



今回のリベンジは!!


阻止成功( ロ_ロ)ゞ(笑)

今回はコペまる号の前を走るのを
忘れてました…
さて。どうなったのかな?


あとビームも押さえめで放てました!!

ばりき。さん撮影…じゃなくばりき。さんから
拝借(笑)

今回は14インチのZⅡは使わずじまいでしたので
ビームもフルパワーまで行かず(笑)





あとは休憩もしながら♪


ドリフトを見たり♪

後半虎徹さん頭のネジが1本どっかに行って
しまったのかFR軍団にまじってFドリを
してました(笑)

駆動系のオーバーホールをしたmineさんも
走ってました!!


後ろを走って観察してましたがなかなか上手い♪

それとDX30装着してるのでこちらも速い…(^o^;)


最後に虎徹さんの後ろを走り観察しながら
耐久レースのイメトレをして終わりました!!

あとは帰りの長い道のりを帰りました…


今回参加された皆さんありがとうございました♪


帰りは渋滞にはまりながらも無事に帰って
来れました( ̄▽ ̄;)

今回の走行距離は…

今回もかなり走りました…(^^;

しかしこれだけ酷似しても壊れないのは
トゥデイスゴすぎ(笑)

疲れたけど楽しい1日でした♪
Posted at 2014/03/17 22:56:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2014年02月28日 イイね!

リベンジ!!

リベンジ!!今日で2月も終わりですね!!

3月の週末の予定がもう埋まりました。

とりあえず3月16日(日)のくっぺ.comさん主催の
備北サーキットオフ会に参加します(^人^)

前回の備北サーキットオフ会で往復とサーキット走行で700㌔以上走ったんですがこの過酷なオフ会に今回はこよいの虎徹さんも参加です(^人^)

参加出来る方一緒に行きませんか?(^o^)
(雨天中止です!!)


しかし今のコペまるさんのコペン凄い仕様になりましたねΣ(゜Д゜)

DX30も装着したし…((((;゜Д゜)))

やっぱりリベンジ!!する気満々なんじゃあ…(^^;

対決が楽しみです(^^)d

トゥデイで行くとは思いますが1日走りたい放題
なんでコペンで行って脚のセッティングを
変えながらボチボチ走ろうかな?とも考えてます♪

備北サーキットオフ会に参加される皆さん
宜しくお願いします(^人^)




29日(土)にはtomoさんとスパ西に走りに行くので
こちらも楽しみです(^^)d
Posted at 2014/02/28 10:02:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2014年01月19日 イイね!

tomoさん主催サーキットオフ会♪

tomoさん主催サーキットオフ会♪今日は待ちに待った美浜サーキットオフ会
でした(^^)d

朝早めにAM5時前に出発!!
まだ真っ暗です(^^;

途中名阪国道で雪で道が真っ白になってきたので
家に引き返そうと思っちゃいましたよ…(^^;

なんとか待ち合わせ場所に到着!!
ナンバープレート、モザイクが要らないです(笑)

次は虎徹さんとの待ち合わせ場所に!!
私だけまだナンバープレート、モザイクが
要らないです(笑)

最後はTypeRさんと待ち合わせ!!

ここで喋ってるとtomoさんが通りすぎたり
こうたんさん、まみたんさんとお会いしたり(^人^)



ガソリンを入れて美浜サーキットに到着です!!

ここからは写真をほとんど撮ってないです…

今回も3クール走りました(^人^)

先週に美浜サーキットを走った時の仮題。
左コーナーのインリフト(写真はMLS)

美浜サーキットでは更にインリフトが激しく
運転を間違えばっくり返る可能性があったので
今回は助手席後ろにポリタンクに水を入れた
やつとさらにレンガのブロックを固定して
約40㎏のウェイトをプラスして走りました!!

効果があったのか今回はフロントのインリフトも
なくトラクションがかかりやすくなりましたよ♪

重くなるので総合的には?ですが

今回ベスト更新で50,289でしたので
良かったのかな(^^)d

まあ今回のベストはtomoさんが前で引っ張って
くれたおかげかな♪

50秒台は2回出しただけてあとは良くて51秒台
前半だったので反省点も多いですが…(^^;



TypeRさんは…

タイヤトラブルもあって今日はもやもやした日
やったかな…

まあ私もtomoさんに今回は全然ついていけなかった
し後ろにいたときはめっちゃ張りつかれたので
もやもやしてましたが(笑)


とにかく今日は楽しく走れました(^^)d

皆さんに写真も沢山撮ってもらえたみたいですし♪

サーキット走行中にばりき。さんは目立ってた
のですぐに分かりましたよ(笑)


今日、参加された皆様。
写真はtomoさんから拝借!!


今日、参加された皆様ありがとうございました( ・∇・)

またお会いした時は宜しくお願いします。



私は今年も修行に励みます(ФωФ)


今日、サーキットでトラブルが多々ありましたが
復活をお待ちしています。
復活した時には復活オフ会をやりましょう
(’-’*)

Posted at 2014/01/19 23:19:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2014年01月13日 イイね!

いそがしい3連休!!

3連休初日朝早くから嫁の実家に帰るのに関空に!!

向かう途中で連番ゲット!!

もうVOXYを買って5年ですね。早いものです。
新型がもう出るみたいですがカッコいい
みたいですね♪

朝の7時から飛行機に乗り。

次の日の夕方には用事があるので私だけ先に
帰ります…。

帰りは窓際でした。

奈良に戻ってから知り合いに会う約束をしてたので
会って用事を済ませ帰ってから爆睡(笑)

次の日は愛知に住んでいる義弟に会うため朝早く
から愛知に向かいます。

愛知に来たついでに来ちゃいました(笑)

美浜サーキットです(^人^)

来週も美浜サーキットを走るのでスパ西にしようかと
思いましたが少し気になる事があったので美浜に
しました♪

3クールを走りました。
気になっていた予想が当たりました…(^^;

フェニックスコーナーと最終コーナーがフロントも
インリフトと言うか完全に浮いた状態になりやすい
ですね…(^^;

特にフェニックスコーナーは余裕を持って
突っ込んでもインリフトしてそこからアクセルを
踏んでステアリングをきっていくと浮いて
間違いなくひっくり返りますね…。

両方ともストレート手前のコーナーなんで
スピードをのせたい所ですがアクセル踏めないので
タイムがでないですね(汗)

ラインを何種類か試してもあまり変わらず…(^^;

軽量ボディに旧規格のトレッドが狭いボディには
厳しいかな…。

とりあえず対策をしないといけないですね。

脚の見直し、オーバーフェンダーを着けて
ワイドトレッド化などかな?

まあ基本は現状維持なので無理かな…。

助手席足下に50㎏ほどのウェイトを置いたら
ましになるかな!!
重くなるけどタイムは出るような気がしますが!!


どうしても左コーナーでインリフトによる
トラクション抜けがおきるのでどうにかしたい
ですね(^^;

改善出来ればまだまだタイムアップすると
思います♪

リヤのインリフトは良いと思いますが!!

来週までにちょっと考えます(^^)d



今回のベストは

50.694(スマホGPSラップ)

来週は計測器を使います♪


走行を済ませてから義弟の所に行き用事を
済ませてから帰ってきました。

もう少ししたら関空に嫁と子供たちを向かえに
行ってきます♪

この3連休はあっちこっち行きましたよ(^^;
仕事より疲れますね…。



今回の走行でATR-K SPORTがもう駄目なんで来週の
美浜サーキットには…

ZⅡで走りますよ♪
☆スペックが出るみたいですがまた次回に
履いてみますかね(^^)d

嫁にまたタイヤ買ったので怒られてます(笑)


19日は走行組と見学組を合わせるとコペンの
オフ会並に集まるみたいですが当日私はコペン
ではないですが参加される皆さん


当日は宜しくお願いします(^o^)/

Posted at 2014/01/13 17:47:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2014年01月10日 イイね!

明日から

三連休ですね。私も久しぶりの三連休に
なります(^^)d
予定はすでにみっちり詰まってますが最終日には
なんとか時間を作って車で走りに行きたいと
考えたりしてます(笑)

昨年の盆休みあけから仕事も忙しくなり年末まで
の三連休は全部仕事でしたし土曜日も出勤する事が
多かったのでイベントやTRGに参加出来ない事も
ありましたがしばらくは週休二日になるんで
色々参加出来るかな♪

まあ休みが多いと車を乗る機会が増えてお金が
飛んでいきそうですが(笑)




いよいよ美浜サーキット走行近づいてきましたね♪
今回は…













今回もトゥデイで出撃します(^人^)

コペンはまた次の機会に。


新しいパーツが2つそろそろ届きそうなんで
18日に交換しなくちゃ(^人^)
まあ消耗品ですけどね♪
Posted at 2014/01/10 10:07:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記

プロフィール

「購入後2ヶ月で1000㎞突破!」
何シテル?   08/17 07:39
三度の飯より車好きな車バカです。 みんカラをやりはじめてから車仲間がたくさん増えて楽しい毎日を過ごしてます♪ みんカラってスゴイですね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:40:12
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 20:47:57
タコメーターだよJA45クロスカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 20:22:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりに走って楽しい車を所有する事にしました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻用と娘練習用
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました。
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
知り合いから不動車を譲ってもらいました。 キャブレターをオーバーホールしたらエンジンは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation