• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま(峠)のブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

昨年の再現

皆さんお正月はいかがお過ごしですか?(^∇^)

私は今日はある所に行ってましたよ♪

昨年の2013,01,03に6年ぶりにサーキット走行を
復活させましたが今日2014,01,03に…

昨年と同じ日に嫁とまたMLSに来ました(笑)
子供たちはまた実家に泊まりに行ってます。

今日はトゥデイで来ました♪
2014仕様です(^∇^)


遊び車なんで外観も弄っていきたいですね♪

嫁は1年ぶりのサーキットです!!
トゥデイの走りを見るのは初めてですね。

嫁が撮った写真です!!

「ずっと片輪浮いたまま曲がってるけど大丈夫?」
と突っ込まれましたが…(^^;

1年前のコペンでの走りを覚えてるいるのか
「コペンの方がすっと曲がるね。」と
言ってました。
ほんまに覚えてるのかな?(笑)

今日は台数も多くてクリアラップはとりにくかった
ですけど楽しかったですよ(^^)d
やっぱりある程度は走ってた方が楽しいですよね♪

今日のタイムは(スマホGPSラップ使用)

51,333ベスト更新です(^^)d
コペンのベストをやっと上回りましたよ!!

計測器より誤差がどれだけあるか分かりませんが
今までのベストより上手く走れた感触の時は51秒台
だったのでまあベスト更新は間違いないでしょう♪


とりあえず目標達成です(^o^)v
今後は51秒フラットが目標ですね♪

コペンはハイグリップタイヤを履いて50秒台が
目標かな!!



1時間の走行も終わり帰ろうと思っていた時に

コペンが…

こよいの虎徹さんでしたw(゜o゜)w

偶然でしたけど同じ日に初走りに来てました!!
お互い好きですねぇ~(笑)

虎徹さんは息子さんを連れて来てました。
親子で来るのも良いですね(´∇`)

帰らずに虎徹さんや他の方々の走りを見てました♪

たまには見学も良いですね(^^)d

虎徹さんは息子さん同乗で走行!!

走る前や走行中の休憩時に息子さんに説明しながら
走行してました♪
良いお父さんしてましたよ(´∇`)

走行後、虎徹さんと喋ってから帰りました♪
今年も走りまくりましょう(笑)

次の走行は美浜サーキットですね(^∇^)
楽しみです♪



軽自動車でサーキットを走り出して1年が
たちました。
初めは軽でサーキット走行はなぁ~と
思ってましたが走ってみると楽しいですね♪

昔乗ってた車である意味背筋が凍るような緊張感
で走るのも醍醐味ですがミニサーキットを軽で
ある意味ゆったりして走るのも良いですね(^^)d


今年もカーライフを楽しみますよぉ~(^^)d

Posted at 2014/01/03 19:51:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2013年12月27日 イイね!

仕事納めと走り納め(^^)

今日は今年最後の仕事ですが休みがたまってる
ので休むことにしました。

休みと言っても朝から三重県まで仕事で行ってた
ので完全な休みではないですが…(^^;

仕事も終わり帰る前に…
ここに来ました♪
モーターランド鈴鹿です(^^)d
今日は1時間2000円で走れます♪

奈良は朝から雨でウェットで練習でもしようかなと
思ってましたが鈴鹿周辺は晴れてました。

コンディションはドライですが3ヵ所ほど日陰は
ウェットの微妙な感じです。

タイヤはATR-K エコノミストです…(; ̄ー ̄A
まあ練習です…(^^;

走り出して3周めで一番速度ののる左コーナー
でスピン…(*_*;ビックリした(笑)

まあウェットでしたがまさかあの進入速度で
スピンとは。ビビリミッター作動です(笑)

車高調の減衰を変えたりしてセッティングを
変えながら走り込みましたよ♪
K4 SPL車高調のセッティング絶妙です(^^)d

今日のベストタイムは52,889(スマホGPSラップ使用)

コペンのベストとは1秒以上、トゥデイのベストにも
届いてないですがまあ楽しめましたよ♪

今回のタイヤ。

エコノミストをミニサーキットで初めて試しましたが
思っていたよりいまいちかな…(^^;
まあタイヤの状態もフロントは良い状態では
なかったですが…。

路面が濡れてると全然グリップしないし挙動も
唐突で恐いですね。ドライではまだましでしたが
思っていたより全然グリップしませんでした。

気温がもう少し高いとグリップも変わるかも
しれないですね!!

まあこのタイヤで走るかたは少ないでしょうけど。

ダンロップZⅡの購入考えてましたが15インチの
コペンのサイズないんですね…(^^;
昨日知りましたよ(笑)

やっぱりサーキット用に14インチが欲しいなあ~

走り納めも終わり帰ってから最後の仕事を
少しだけやりに会社に行ってきます。
休みなのにねぇ~(笑)


今日は仕事が終わってから会社の忘年会(^o^)/

明日は鹿族の忘年会(≧∇≦)

2日続きますがめいいっぱい楽しみますよ(^^)d



今年は色々ありましたが沢山のみん友さんの
おかげで楽しい1年を過ごせました♪
ありがとうございました(^o^)/

出会いを作ってくれたコペンに感謝ですね♪


もちろんトゥデイにも感謝です♪


来年もサーキット走行、TRG、オフ会、イベント等
参加しますので

来年も宜しくお願いしますm(__)m

皆さん良いお年を(^o^)/~~




Posted at 2013/12/27 15:15:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2013年11月17日 イイね!

久しぶりのMLS走行(^^)

久しぶりのMLS走行(^^)今日は久しぶりにモーターランド鈴鹿に
みん友さんと走りに行きましたよ(^^)d

集合時間に私だけ少し遅れて到着!!
当然私が最後でしたが私のイカれたジャーマネに
散々愚痴を言われましたよ…(^^;
子供をバレーの練習に送って帰ってくるのが
遅れたので遅刻を…。とりあえず言い訳を(笑)

今日はサーキット走行組は私とこよいの虎徹さん。
見学組はいーんぢゃさんとチャピ蔵さんです(^^)

走行前に弄りオフなんで場所を移動。
やっぱりいーさんには後ろに目がついてる
みたいですね(笑)

虎徹さんの実家で作業。
チャピ蔵さんに忘れる前にある物を先に
渡しときました(^^)d

キャンバーボルトの取り付けです。
いーさんは相変わらず働き者ですね(笑)

虎徹さんも勉強の為に自分で積極的に作業を。

取り付けてからメジャーでの簡易トウ調整に
少し手間取ってましたがハンドルセンターも
バッチリで完成(^^)d
虎徹さん、チャピ蔵さん良い勉強になりましたね♪

いーさんもお疲れ様でした♪
私も今回は手伝ってましたでしょ。私は他に
やってくれる方が居てると任せて見てるだけ
の方が楽に思っちゃう性格なんで(笑)

作業も終わって昼御飯を食べる時間がなかった
ので先にサーキット走行をすることに!!

いーさんのコペンGTウイング外してこんな感じに!!


MLSに着いてからの写真がありません…(^^;
多分いーさんとチャピ蔵さんがブログに
載せてくれるかな!?

今回の走行は前半は軽く走り休憩をいれて
後半にタイムアタックでいく作戦でした♪

今回のサーキット走行の為に補強をDIYで
施しました。
サイドシル!!

リヤは補強を追加!!
今までは!!

今回は!!

分かりましたか?
4本追加しましたが2本だけ色を塗る時間が
なかったのでそのままです(笑)

さあ補強は効果があったのか?

いきなりタイムですが…。

ベストタイムは52,122秒。
残念ながら冬に出したトゥデイのベスト52,020秒
を抜けず…。

でも補強の効果は絶大で安定したラップを
重ねる事が出来ましたよ(^^)d

今まではタイムもバラバラでしたし。

今日の昼間はポカポカ陽気で気温も高かったので
タイム更新出来ませんでしたが真冬には目標の
51秒台を出せそうです♪

ここからは私の都合の良い言い訳なんで
突っ込みはなしで宜しくお願いします(笑)

まずタイヤ後半のタイムアタックの時にはすでに

前回の備北走行の時は大丈夫だったのに…。
やっぱりMLSは運転席側がやられやすいですね(^^;

次は新品でアタックかな♪
まあトゥデイのNAで52秒台は悪くはないとは
思いますがあくまで目標は51秒台。

ストリート仕様でどこまでタイムを詰めれるかは
分かりませんがMLSの軽NA、ラジアルタイヤの
ベストタイムのランキング5位まで約1秒!!
射程圏内に入ってきました(^^)d
抜けるかは分かりませんが目標です♪

今回のボディ補強でフロントのトラクション不足と
ボディ剛性の弱さを感じたので次回までに改善かな!!

ロアアームバーとか欲しいけどJW3のパーツもう
販売してなさそうやしまたDIY補強かな?

次回走行が楽しみです(^^)d

走行後は定番になっているポロリ(笑)
温泉で汗を流します♪

夕方になりましたが王将で昼御飯を!!
もう夕御飯でしたね。晩御飯は食べてません(笑)


今日はみん友さん達に会うのも久しぶりだったので
楽しかったです(^o^)v

今日はお疲れ様でした(^^)また誘いますんで宜しくお願いします(^-^)/
Posted at 2013/11/17 20:43:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2013年11月01日 イイね!

11月17日!!

11月17日は備北の耐久に出る予定がなしに
なったのでみん友のこよいの虎徹さんと
MLS(モーターランド鈴鹿)に走りに行く予定です(^^)

この時期のサーキットは貸し切りが多いんですが
昼からはフリーみたいなんで♪

メインは虎徹さんのコペンにキャンバーボルトを
取り付ける弄りオフでついでにサーキットを
走る感じですね(笑)

30日の走行会に間に合いますね(^o^)v良かった♪

ちなみに最近TypeRさん純正ビルシュタインの
ショックを買ったみたいですが、
私が要りませんか?と言っていた物はこれ!!


キャンバーも付いて反応も良くなりそうでしょ♪
要るなら言って下さいな(^-^)/

11月はTRGや竜王などイベントがあり忙しいでしょう
けど(私は11月は全部参加出来ません…(ToT) )

17日参加できる方いてましたら
一緒に走りに行きませんか?
もちろん見学もOKですよ(^^)d

コメントかメッセ下さいね♪

私は今回はトゥデイで走るか…

先週の備北の走行写真♪

Pon-PoCopenさん撮影!!
良い写真ありがとうございました(≧∇≦)


コペンで走るか…



今考え中です(* ̄∇ ̄)ノ



Posted at 2013/11/01 19:43:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2013年10月28日 イイね!

くっぺ.comさん主催!!備北サーキットオフ会

くっぺ.comさん主催!!備北サーキットオフ会昨日は7月の備北の軽耐久以来のサーキット
を走って来ました♪
久しぶりです(^^)d

土曜日の夜に空気圧などのチェックを!!

トゥデイ汚すぎるので洗車機で洗います。

洗車機はあまり好きではないんですが以前
セカンドカーで乗っていたワゴンRとトゥデイ
だけは洗車機でございます(笑)

準備を済ませ明日の出発はかなり早いんでかなり
早くに寝ました。子供たちから
「寝るのはやっ」と突っ込まれましたけどね(^^;

起きたのは朝方の…

(+.+)(-.-)(__)..zzZZ眠たい…

4時すぎに出発…。

早めに出てゆっくり行きます♪

三木SAで長めの休憩!!

やっと明るくなって来ました。

集合場所に到着!!

早めに来ましたがすでに何名か居てました。
皆さん早いですねぇ~

荷物沢山積んでるのでただでさえ煩いトゥデイが
さらに煩く(笑)


偶然かな?としさんも登場!!

仕事で九州に行かれるみたいです。大変ですね…
夕方にまた会いましたね(笑)

挨拶を済ませ出発(^^)
私はかるがもを崩さないように一番後ろを走行(笑)

ガソスタとコンビニにより準備OK♪


到着!!


さて。走行準備です(^^)

トゥデイはスパ西以来の…

14インチ仕様に(^^)d

6000円で1日走り放題らしいです(゜ロ゜;ノ)ノ
普段はAコース、Bコースに別れるんですね。

皆さん喋りながら自分のペースで走ってました♪

しかし私に走り放題とは危険です…
案の定走りまくってガソリンが足らなくなって
再給油しに行きましたよ…(^^;
トゥデイ燃費良いんですけどねぇ~

さあ。今日のターゲットはこの2台♪

くっぺさん、コペまるさんのコペンです(^^)
二人は本当に仲が良いですねぇ~
コペンもなんか似てますし(笑)

くっぺさんのコペンはも。ファクチューン♪
タービンチューンやタイヤも195化など
凄い仕様です(^^)

コペまるさんは最近DX30を入手して私を
やっつけようと企んでるとか…(笑)


走行写真はないですが…


今日はターゲットのコペまるさんとのバトルを
楽しめましたよ♪
かなり後ろに張り付いて走ってましたけど(笑)

良いプレッシャーの練習になったんじゃないですかΨ( ̄∇ ̄)Ψ

後ろに張り付いてましたけどスピンする
様な挙動がなかったのでなかなか上手く走って
ましたよ(^o^)v
スピンしそうならあんなに張り付かないので
安心してください(笑)

次はDX30を装着しての勝負かな?
楽しみですね♪

さて。15時も過ぎオフ会も終わりです。
楽しい1日でした(^^)d

今回参加された方で挨拶をできなかった方々が
居てましたが次回は宜しくお願いします。

皆さんより少し早く帰ったんですが帰りに
すれ違いましたね…(^^;
コペまるさん「あれっ?」みたいな顔して
ましたけど、実はこれを狙ってました(笑)

高速に乗ると撮れないので乗る前にウロウロ
してました(笑)

昔の軽なので10万㎞の桁がないですね。
1周しましたね♪まさか2周かな?(笑)

帰りにK4に寄ってミッシヨンオイルの交換!!
酷使してますからね(^^;

早く帰るつもりが長々と…(^^;

なんとかトラブルなしで帰って来れました

今日の走行距離700㎞越えましたね…(^^;
土曜日の給油を入れると給油4回もしたし(笑)
流石に腰が痛いです(笑)


参加された皆さんお疲れ様でした。また宜しくお願いします(^-^)/

今回はタイム計測してません。後でK4の
おっちゃんに聞いたら備北は計測器がないらしい
ので自前のやつでないと図れないらしいです…


来月の備北の耐久ですけど参加台数が多すぎて
抽選の結果落選したみたいです。
また来年ですね(^^;

今日は子供たちの創立記念日で休みなので
貯まってる休みを取りました…(^^)
まあ忙しいですけどたまには良いでしょう♪

今日は子供たちと遊ぶ日です(^^)

今日もめっちゃ疲れそうです(笑)
Posted at 2013/10/28 09:58:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記

プロフィール

「購入後2ヶ月で1000㎞突破!」
何シテル?   08/17 07:39
三度の飯より車好きな車バカです。 みんカラをやりはじめてから車仲間がたくさん増えて楽しい毎日を過ごしてます♪ みんカラってスゴイですね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:40:12
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 20:47:57
タコメーターだよJA45クロスカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 20:22:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりに走って楽しい車を所有する事にしました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻用と娘練習用
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました。
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
知り合いから不動車を譲ってもらいました。 キャブレターをオーバーホールしたらエンジンは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation