• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま(峠)のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

来週の準備(^^)

今日は来週の27日にくっぺ.comさん主催の
備北サーキットプチオフ会に参加するため
トゥデイの整備をしてました(^^)

コペンでの参加も考えましたが今回はトゥデイ
で参加します♪

奈良からだと往復とサーキット走るととんでもない
距離を走りますが気合いで乗りきりますよ(笑)

くっぺ.comさんやコペまるさんその他の方の
カッコいいコペンも観れますし7月の備北の
耐久レース以来サーキットも走ってないので
楽しみですよ(^^)

とりあえず今回走るのが備北フルコース?なら
7月にK4、1号車で出した1分30秒4~5が目標
ですね。
トゥデイでは厳しいかな…(^^;


あとは来月の備北の軽5時間耐久レースに
Auto Garage K4からまた出場することになった
ので練習にもなりますしね(^o^)v



今日は1日トゥデイの整備をしたい所ですが
子供たちのバレーの試合もあるので試合の時は
応援して合間に家に帰ってトゥデイの整備を
してましたよ…

家から試合会場が近かったから出来ましたが
4試合あったので4往復しました(^^;

とりあえずフルバケが立ちすぎてたのでもう少し
寝かすことに!!


少しだけ寝かしたら運転しやすくなりましたよ♪

サーキットで履くホイールも洗って!!

TypeRさんから頂いたホイール♪
トゥデイに履くと

トゥデイTypeRになります(笑)

ホンダだけに違和感なしかな(笑)

さて。このホイールを履いてくっぺ.comさん、
コペまるさんの存在感バリバリのカッコいい
コペンから逃げまくりますΨ( ̄∇ ̄)Ψデキルカナ?

雨が降ると13インチの賞味期限ギリギリの
ネオバで走ることになりそうなので
晴れますようにσ( ̄∇ ̄;)

ホイールも積んで!!

往復車内はゴム臭そう…(;^_^A

エンジンオイルの量もOK♪
その他も問題なし!!

旧車なんで現地でトラブったらK4のおっちゃんに
S.O.Sやな(笑)

コペンも少しだけ弄りました♪
ステッカー貼っただけですが…

ディフレクターに貼りました(^^)

あとは工具やヘルメットなど準備して玄関に
置いときます♪

ピンクの謎の品物は…
嫁作成シューズ入れです。これは間違いなく娘用に
買って余った生地ですね…(^^;仕方ないかな…

さてと。忘れ物しないようにしないと!!

あと名刺も持っていかないといけないですね。

7月の耐久レースの時は持っていくの忘れたし
頭の中はレースの事ばかり考えてたので
あまり話も出来ませんでしたし誰が誰だか
分からない状況でしたし…(^^;

今回はゆっくり話も出来るでしょうから

参加される皆さん当日は宜しくお願いします(^o^)/





Posted at 2013/10/20 20:40:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2013年07月06日 イイね!

スパ西浦モーターパーク初走行(^^)

今日はAM4時に起きてスパ西に向かいます(^^;ネムタイ

高速道路を使いますがなんとトゥデイには
ETCが付いてます。便利だぁ~(笑)

8時過ぎに到着!!9時からの講習を受けるのに
早めに来ました♪

講習後、tomoさんと話をしながら車に
戻るとばりき。さんが来てました(^^)

今日は見学です(^^)走行は見れなかったみたい
ですが次回は一緒に走りましょう(^^)/
今日はありがとうございました♪

さて。今日、一緒に走る方々は♪
tomo-copeさん

ツイン改仕様です(^^)

morishitanさん

シングル改仕様です(^^)

二人ともDinoでチューンされたコペンです。

そして私のトゥデイはオートガレージK4で
チューンされた車です。
エンジンは結構弄ってあるのでNAながらノーマル
コペンと同じぐらいの加速をします♪
あとは軽量ボディを生かした走りが特徴です(^^)

二人はライバル同士でとても速い方たちです…
去年の美浜のウォータースクリーン、バトル
動画で見ましたが見応えありでした(^^)

しかもmorishitanさんこの前のコペトロ
ノーマルタービンクラス準優勝された方です
(;゜∇゜)

スパ西の二人のベスト
tomoさん1分7秒621

morishitanさん1分5秒368

二人とも速い(^^;


今回の私のスパ西での目標は暑いけどなんとか
1分10秒を切ることと二人からなんとか1秒
差以内で走りたいと思ってました…(^-^;

実は今日、一緒に走れるのを非常に楽しみに
してたのですが少しの不安が…
自分が考えてるより二人からタイム離されたら(汗)
とずっと考えてました(笑)

まあ走り出すとそんなことも忘れましたが(笑)

しかし暑かった…汗だく(^o^;)水分補給やらな
死んでたな(笑)

50分の走行もすぐに終了!!
35週走り込めました♪
ベストは…

1分9秒303
とりあえず目標達成(^^)

もうひとつの目標は…
morishitanさんから約0、7秒遅れ…
tomoさんから約0、3秒遅れ…
こちらもなんとか目標達成(^o^)v良かったぁ~(笑)

走行後、弁当を一緒に食べて話を(≧∇≦)

楽しかったです♪

9月のイベントどうしようかなぁ~(≧∇≦)

昼食後車の前でまた談笑♪

そして解散!!
今日はありがとうございました(^^)/
また宜しくお願いします♪

今回のtomoさんのブログです(^^)

二人を見送りしてから一応ジャーマネに嫌がらせ
のTELを(笑)
「ワシなら50秒台やな」と言ってましたが…(ーー;

帰りは休憩を多めにとりながらボチボチ帰り
ました♪
往復400㎞は耐久でしたね(笑)

帰ってから今日の走行の反省会?

まずホームストレート後の1コーナー、コースアウト
が怖くて突っ込めなかったのと立体交差あとのS字が
難しい…(ーー;
2回ほどコースアウトしかけたし…

1周まとめるのは難しいですね(^^;
次回も勉強ですね(^^)

次回は秋かな?
今度はもう少し対等に闘えるように練習して
頑張りますよ(^o^)v

楽しみだぁ~(≧∇≦)

今度参加するであろうTypeRさんにはスパ西では
ん~。ハンデ3秒もらおう!!決定やな(笑)



Posted at 2013/07/06 23:40:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2013年07月05日 イイね!

明日の準備(^^)

明日の準備(^^)今日は休みが貯まっていたので仕事を休み
竹田城まで…じゃなく明日のスパ西浦に向けて
トゥデイの準備をしてました♪

とりあえず4点式ハーネスを付けて♪

なかなかスパルタンな感じになってきました(^^)

次にブレーキパッドを…

前回に変えてから約5000㎞で交換…。
なんか消耗品地獄になってきました…(^-^;

まだもう少し使えますがとりあえず交換。
その内に使います(笑)

その他の準備も終わって昼前になったので嫁と
昼御飯を食べに行くことに♪

ブレーキパッドのならしもしたかったのでトゥデイ
で食べに行きました。
嫁からは「え~。トゥデイでぇ~…。」
のブーイングがありましたがエアコンが効くので
OKがでました(笑)

今日は嫁のリクエストで
さっぽろらうめん榛原店です(^^)

私は月ノ輪らうめんとチャーハン♪


嫁は高原しお野菜らうめん♪

美味しかった(≧∇≦)

食後の運動に近くの山道をドライブ♪
嫁に私の運転をチェックしてもらいます(笑)
嫁の反応は…
「まあ。良いんじゃない♪」

私の腕もまだまだみたいです…(笑)

家に帰る前に買い物を済ませ靴屋に!!
明日と耐久レースに履く靴を買いました♪
昔から走るときによく履いていた!!

コンバース オールスターです(^^)
ちなみに靴のサイズは29㎝です(^^;デカイナ(笑)

さて。明日は余裕をもって出発するのでかなり
早起きです…(^-^;
早く寝やなあかんけど興奮して寝られない
やろなぁ~(笑)

明日の天気は良さそうなんで楽しみです(≧∇≦)
Posted at 2013/07/05 15:56:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2013年06月30日 イイね!

…に向けて準備PartⅡ(^^;

今日、本当はブログをアップする予定では
なかったんですがネタができたので…(笑)

今日は朝一から子供二人のバレーの練習に
二時間ほど付き合って朝からへとへとで今日は
ゆっくりしとこうか!!と思っていたんですが

嫁が今日は昼から子供のバレーの練習を見学に
行くと言っていたので昼からは私一人に( ̄0 ̄;

嫁が私に「○○○ちゃん今日はサーキットに練習
に行かないの?」と言ってくれたんですが来週
スパ西あるし今日は…と思っていたんですが

7月21日の備北の5時間耐久の為に走り込みたい
のもあったんで今日も行っちゃいました(^^;

今月だけは特別やな(笑)

今日は初めて訪れた!!

鈴鹿ツインサーキットです(≧∇≦)

私以外は普通車…(^-^;邪魔にならないように
しないと!!


今回は周回数をこなすのに少しだけ休憩をはさんで
60周走りましたよ♪
まあ遅いペースですがボチボチかな(^^)
なんとか邪魔にはならんかったみたいやし(笑)

タイムは…

ベストが44,054でした。
もう少しタイムは詰めれそうでしたがまあ
こんなもんでしょう♪

次回は42秒台には入れたいな(≧∇≦)

走行後、ドリフトを見学してジャーマネに
嫌がらせの℡をしてから帰りました(笑)

帰ってきてから前後ローテーション!!
フロント

リヤ

とりあえずスパ西にタイヤを温存できたし良かった♪

さてもう少ししたら子供二人が帰ってくるので
また家の前で練習に付き合います(^^)

今日はへとへとです(笑)
Posted at 2013/06/30 17:59:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記
2013年06月23日 イイね!

モーターランド鈴鹿走行(^^)

モーターランド鈴鹿走行(^^)今日はモーターランド鈴鹿へフリー走行に
行ってきました(^^)

みん友さんと行くのは3回目になります♪

朝からトゥデイを気合入れて洗車!!

コペンは今日は留守番です♪

ちょっと早いめに行ったんですが何名かすでに
到着してました(^^;

今回の参加者は♪
走行組
「係長」、いーんぢゃ、TypeR、殺月、
こよいの虎徹、初代L880k、峠巨神兵茶屋?(^^;

見学組
チャピ蔵、にゃんこめし、no-na、sougo369、
こぺえす

※ばりき。さんは出張の為欠席…

今日は11時枠~、13時枠~の二時間走ります!!

11時枠~に「係長」さんが私のトゥデイ
で走りました(^^)

11時枠~私は見学だったので写真は沢山撮った
んですがTypeRさんの一眼レフで撮ったので私の
スマホで撮った写真はあまりありません(^^;


TypeRさんのブログをお楽しみに(笑)

いーんぢゃさんのサーキット初走行(^^)

二時間も走ると最後は調子にのってました┐('~`;)┌

俺はシ○ーマ○ハとかハ○ル○ンとか…
( -。-) =3

「係長」さんも満足顔(笑)

一時間の休憩も楽しく過ごせました♪

見学組(^^)

さて後半戦です(^^)
今回私はチャピ蔵さん、no-naさんを乗せて走行(^^)

今日は楽しく走れました♪

走行後、温泉で汗を流して

夕食(^^)

夕食後、解散!!

楽しい一日を過ごせました♪

また誘いますんで皆さん宜しくお願いします\(^o^)/
第4回目がありますように…(≧∇≦)

今回私はタイム更新はなりませんでしたがタイヤの
使い方は良かったかな?

もう少し攻めたらタイム更新出来たとは思いますが
また次回涼しくなってから狙います♪

今回は後半、TypeRさんが早めに走行を切り上げたので一緒に走れなかったのが悔やまれます(笑)

次はお願いしますよ(笑)

Posted at 2013/06/23 21:50:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | ミニサーキット | 日記

プロフィール

「購入後2ヶ月で1000㎞突破!」
何シテル?   08/17 07:39
三度の飯より車好きな車バカです。 みんカラをやりはじめてから車仲間がたくさん増えて楽しい毎日を過ごしてます♪ みんカラってスゴイですね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:40:12
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 20:47:57
タコメーターだよJA45クロスカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 20:22:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりに走って楽しい車を所有する事にしました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻用と娘練習用
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました。
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
知り合いから不動車を譲ってもらいました。 キャブレターをオーバーホールしたらエンジンは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation