• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUNのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

青いブリが突然

青いブリが突然オレ、ようやく参上!





このGW前にようやく仕事に決着がつき
ブログに戻る事ができました。
で、車の方はというと、転がすことがあっても
メンテはさっぱり。。。。

そこで、



今年に入ってからズーット。。。。。思い続けていた
GWに入ったらやりたい作業一覧

①エアフィルタの交換←最近アイドリング安定してないし。。
②エアコンフィルタの交換←買ったのに、半年交換してないし。。。
③室内清掃(天井)←そろそろ汚れが気になるし。。。
④バンパー加工←なんかやりたい。。。。
⑤ポリマー施工←もうすぐ半年だし。。。
⑥ATFの交換  ←なんか、変速のタイミング遅いし。。。
⑦オイル交換  ←おんどの上昇早いし。。
⑧デフオイル交換←なんとなく。。。


でも、後半は仕事だし。。。。
一体何項目できるのでしょうか?。。。


そうそう、
本日、この方が突然ウチの近くに登場しました。。。
Posted at 2007/04/30 21:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2007年04月12日 イイね!

2週続けて。。。

2週続けて。。。中身は。。。。
見えませんでした。。。
m(_)m



2週続けて、関西方面に出張していました。
例によって早朝の東名高速にて。。。。。





Posted at 2007/04/15 20:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

昨日の作業

昨日の作業昨日、半ベソでの
作業の結末です。





赤いはずのハイマウントランプを
クリアへ。。。。。
私自身、クリアテールとか
LEDとかまったくと言っていいほど
興味ないので。。。。。。すが。。

インプ時代のハイマウントランプを
加工流用して取り付けました。。。
カッコいいのか?悪いのか?

私には判りません。
次は、新バックフォグの加工です。
さて、ドコにつけようか。。。
Posted at 2007/04/08 21:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年04月08日 イイね!

サクラ。。。。。。

サクラ。。。。。。どこかの誰かさん
と違って、健康的です。(笑)




早朝から、自転車に乗って
新しい通勤ルートの検索中
桜並木でワンカット。

早咲きだったけど、入学式シーズンまで
もちましたね、サクラの花。
あったかな一日になりそうです。



Posted at 2007/04/08 12:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bicycle | その他
2007年04月07日 イイね!

羽根を外す。

羽根を外す。途中雨が降ってきて
泣きそうでした。。






チョッと思い立つことが合って
00・01 B4 Blitzenの特徴である
凹羽根を外してみました。

モチロンその後、元に戻しましたが。。。
とあるドレスアップ作業のプロローグなのですが。。。
たまには羽変えてもいいな~なんて思っているのは
病気かも知れません。(笑)





Posted at 2007/04/07 18:59:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   07/13 14:30
最近のお気に入りはKLEINのMTB。車だけじゃなく自転車も、愛犬もご紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/4 >>

1 2 34 5 6 7
891011 121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

Klub Blitzen 
カテゴリ:所属オーナーズクラブ
2005/08/17 21:24:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8より燃費の悪いハイブリドはなんで免税なの?エコでもなんでもないじゃん!奴らがエコカ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
写真差し替え♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
04年12月にいGDBより乗り換え♪ 親戚一同からはクレームの嵐でしたが 私は憧れのプレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
私のチューニング(ドレスアップ)癖を爆発 させたのがこのダイアナ3号(日本名:ぶりお号) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation