• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OYGのブログ一覧

2006年05月18日 イイね!

雨天決行! ~ニューパーツ装着~

雨天決行! ~ニューパーツ装着~さるランエボオーナーの方から譲っていただいた
「エボ7用カーボンウイング」が今日到着!

仕事を速攻切り上げて、豪雨の中装着作業を敢行しました。
(って、作業自体はカンタンなもんなんだけど…)

結構エグイ感じになったので、早速画像アップしようと思ったら…

ぜんぜん見えんじゃないか!

必死に作業したのに…ガッカリ。

今度天気の良い時再アップしますね。
Posted at 2006/05/18 22:41:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月24日 イイね!

ギャランの小ネタ

ギャランの小ネタ最近ギャランの話題が少ないんで(本家HPも更新してないし)、子育てにかまけてギャラの事を忘れてると思われてるかもしれませんが、そんな事はありません。
 ま、費用は押さえ気味なんで地味系が多いですけどね。
 内装をオーディオ周りを中心にリフレッシュしてます。画像はヘッドユニット下のサングラスホルダーをブチ抜いたところに「オーディオレベルメーター」を入れたところです。
 暗い方が光ってキレイかなー、と思ったんですが、わかりにくいですねぇ。そのうち明るい時に撮ったのを本家に上げときます。

 ちなみにちょっとナナメなのはまだ仮止め中だから。来週のお休みにAPEXのSAFCを取り付けて、ナビを移設して完成となります。
 現在は車上荒らしにあったような分解状態が小1ヵ月続いてます(涙)

 さて、このメーター、電源引いた後はアンプに行く赤白ピンを入力して出力する(要するに間にかますだけ)ってなカンタン接続なんで、すぐ取り付けられると思ったんだけどね~、甘かった。
 何が悪いのか、フロントの出力から取ろうがリアの出力から取ろうが、凄いノイズが混じるようになって大変でした。
 せっかく同時にフロントスピーカーをFOCALのに換えたのに、こんなノイズが入ったら台無しですもんね。
 ノイズサプレッサー等を使ってみてもダメだったので、結局間にかませるのはやめて、メインアンプからウーハー用アンプに繋ぐための出力(ウーハーはヘッドから来てるので使ってない)から信号を取って解決しました。お陰でトランクのアンプからヘッドまでの5mコードを買うハメに…(涙)
 
 でも音に合わせて針がビンビン動くので、楽しいですよ~!
 激安でしたしね(最近コレばっか)

 最近、ギャラ、Kei、ボルティ君と弄る対象が多くて大変ですが、何とか家庭との両立を目指して頑張ります。

 …このメーターKeiにもつけないと文句言われそう。
 

Posted at 2006/04/24 22:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日 イイね!

ランボとポルシェ

ランボとポルシェスーパーカーネタ(?)が続きます。

仕事関係で行った、ものすごく古びた陶器屋さんの
棚の奥に埃を被って置いてありました。

スーパーカーのマグカップ
ランボのカウンタックLP500と
ポルシェRSRターボです。

店のおばあちゃん(これまた味がある)も
いつから置いてあったかわからない様子。
おそらくスーパーカーブームに仕入れたんであろうから
25年以上は前のものと思いますけどね。

毎日お昼はコレで「味わい深い」お茶を飲んでます(笑)
Posted at 2006/04/19 23:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月10日 イイね!

なんとF40!

なんとF40!8日の土曜は誕生日だったんで、久々に嫁さんと街まで外食に行きました。
その通り道、地元の少々寂れがち(失礼)な商店街があって、いつもフェラーリを展示してるお店があるんで寄ってみたんです。
大体いつも360とか置いてあるんですけどね…。
なんとそこにF40が!

いやいや、凄いですなぁ~!
大分辺りにもお金持ちっているんだねぇ。
余りの事にレプリカかな?とも思ったんですがどうやら本物のようです。

つい腹が減ってるのも忘れて見とれちゃいました(笑)
Posted at 2006/04/10 22:44:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月05日 イイね!

もうひとつの「エボリューション」

もうひとつの「エボリューション」三菱のピックアップ「トライトン」今秋から日本発売決定らしいですねぇ!
昔からピックアップ好きな私にはホント嬉しい限り。
5年後くらいにはコレ買ってもいいかな~なんて思ってしまいます。
なんといってもこのパリダカパジェロ面がいいですよねぇ。
ワークス仕様なんかにしてみたら面白いと思うんですが。

とか思ってたら本物が出てたんですね。
ラリーアート・タイランドの
「レーシング トライトン エボリューション」
いやマジかっこいいですなぁ。
中身はまんまパジェロエボのようですが。

久々に愛車ギャランにヤキモチ焼かれそうな感じです。
Posted at 2006/04/05 20:44:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

愛車ギャランVR-4、Keiとアクション映画をこよなく愛す 大馬鹿モンの九州男児です。 本家HP http://www.oyg-power.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Heart Beat Renaissance 
カテゴリ:三菱オーナーズミーティング
2006/02/01 14:22:28
 
www.oyg-power.com 
カテゴリ:マイHP
2005/08/12 14:51:39
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ハイパワーセダンとして十分な性能ながらも なぜかマイナー感の強いギャランVR-4について ...
スズキ Kei スズキ Kei
我が家の2号機です。 メイン利用はもっぱら嫁御となってます。 Works顔ですが中身は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation