• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OYGのブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

20年目の…

20年目の…「20年目の新発見」

いやいや新しい「午後の紅茶」のCMいいですね~。
ホント、あややのCMも沢山ありますが
自分としては一番魅力を引き出してるのは
この一連の午後ティーシリーズだと思います。

今回の歌は何とジャニス・ジョプリン!
カッコいいですねぇ、ロックしてますねぇ。
前の「世界味」の時の「Goody Goody」の時も
良かったですが、それに迫る出来栄えでしょう!

ライブなんか見てても凄く声量があるし
結構ロックっぽい歌もいけると思うんですけどねぇ。
最近仕事なさげな(失礼)ポール・ギルバートあたりと
ユニットでも組まないかなぁ。

皆さんも、午後は「午後ティー」飲んで
リフレッシュして頑張りましょう。


…ちなみにCMは大好きですが
私は甘すぎて午後ティー飲めません。
Posted at 2006/03/06 21:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2006年03月04日 イイね!

来た!見た!触った!マイバッハ!

来た!見た!触った!マイバッハ!いやいやいや~!
長い!!
ホントに来てましたマイバッハ。
しかも大分市内は自走(!)してきたとの事。
やめてよね~、こんなんに追突したら
その場で切腹モンですよ。

画像は最も感動した後部座席のモノ。
とにかく尋常じゃなく広い。
そして何とも言われぬ高級な香りが…
まさに勝者のクルマって感じですな。

他にもヘッドライトのプロジェクターに
ロゴマークが刻印されてたりとか
フロンドブレーキは4ポットキャリパーが
1ディスクに2個ついてたりとか
リアタイヤが275-50-19という
セダンらしからぬサイズだったりとか
実際に見て初めて気付く事も多かったです。

しかも驚いた事は
ヤナセの担当の方がとても気さくな方で
とても取引対象となりえない私に対しても
凄く丁寧に説明してくれましたし。
この超絶高級車を惜しげもなく触らせてくれました。
(ちなみにヤナセのお得意さんっぽい紳士の方の
子供さんは無邪気に中に乗ってはしゃいでました)

いや~ホント感動しましたね。
大分の地でコレを目にすることは
おそらく2度とないでしょう。

Posted at 2006/03/04 22:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月02日 イイね!

マイバッハ

マイバッハ今度の土日(3月4日、5日)に
ヤナセのイベントがあるらしいんだけど
それの目玉がなんと
「マイバッハ」の展示らしい。

いやいやコレって5千万くらいするんだよねぇ。
大分あたりじゃ家でもそんなにしないよ。

こりゃ金輪際見れないかもしれないんで
しっかり拝んでこようと思います。
Posted at 2006/03/02 17:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月25日 イイね!

親バカ?

親バカ?愛娘への最初のプレゼントです。
自分よりデカくて潰れそうですが(笑)

回診に来た病院の方に
「女の子…だったよねぇ?」
と言われました…。

親バカと言うより
バカ親ですな。
Posted at 2006/02/25 21:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月23日 イイね!

誕生!

誕生!私事で恐縮ですが、ウチの嫁御が
今朝、無事女の子を出産しました。
奇しくも皇太子様と同じ誕生日とは…(笑)
学校上がる頃には祝日になってそうですね。

まだシワシワで自分の持ってるヨーダ人形の様ですが
流石に自分の娘、カワイイもんです。

とうとう名実共にOYG(オヤジ)ですな。
Posted at 2006/02/23 21:15:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛車ギャランVR-4、Keiとアクション映画をこよなく愛す 大馬鹿モンの九州男児です。 本家HP http://www.oyg-power.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Heart Beat Renaissance 
カテゴリ:三菱オーナーズミーティング
2006/02/01 14:22:28
 
www.oyg-power.com 
カテゴリ:マイHP
2005/08/12 14:51:39
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ハイパワーセダンとして十分な性能ながらも なぜかマイナー感の強いギャランVR-4について ...
スズキ Kei スズキ Kei
我が家の2号機です。 メイン利用はもっぱら嫁御となってます。 Works顔ですが中身は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation