• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月15日

パーツ、取り付けしましたよ。

パーツ、取り付けしましたよ。 皆様、もうこんばんはですね。(^^;

またもや、取り付け難航しました。
4時間半...

取り付けで4時間半...(--;

まぁね、ステーを買い足す為に
走ったり、ステーを加工したり
してましたからね...(^^;

でも、ステーは使いませんでしたよ。
上手く隙間に入らなかったりしました。(爆
また何かを、固定する時に使いましょう。( ̄ー ̄;

では、走ってきましょうか。(^-^)/ (^OO^)/


すでに、エンジン始動状態
キュル、ドルン!状態。
以前は、キュルキュルキュルキュルキュル、ドルン


[整備手帳]
Speedex L1 を取り付けますよ。


そう言えば、洗車して無いゾ...(--;
関連情報URL : http://www.speedex.jp/
ブログ一覧 | フォレ太 | クルマ
Posted at 2006/01/15 17:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天龍寺周辺
空のジュウザさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年1月15日 17:37
これは、バッテリーにつなぐやつですか?
無知ですいません・・・・(汗

アーシングの改良をしました。
R2では走りがあきらかに変わったのに、
BGは・・・・・・。
コメントへの返答
2006年1月15日 19:28
SELEGA R2様、こんばんは。

そうですよ。(^-^V
バッテリーに付けちゃって下さい。

R2、パワーアップしましたね。
軽は特に効果が出ると思います。
施工は正解ですね。(^-^)
BG変わりませんでしたか・・・
残念でしたねぇ。
エアクリーナーとか変えてみます?(^^;
2006年1月15日 18:25
こんばんは

コンデンサーチューンですね。
私は、電装系はやった事が無いので
結果が楽しみですね。

PS エアブレイクのパンフ貰ってきましたので
次回会うときに持って行きます。
コメントへの返答
2006年1月15日 19:33
アルマダ様、こんばんは。

アルマダ号に付けて下さい。
変わりました、体感出来ました。
(^-^V

有り難う御座います。
次回頂きます。m(__)m
楽しみです。(^O^)
2006年1月15日 18:43
こんばんは。
取り付けご苦労様です\(^-^)
これって、ホットイナズマとか、そう言う様なものなんですか?
僕もABやヤフオクで良く見ているのですが、たくさんありすぎて目移りしてます・・(--;)
レポ、期待してますね!
コメントへの返答
2006年1月15日 19:39
あかふぉれ☆様、こんばんは。

無事ついちゃいました。
時間掛かりました。(--;
そうですね、コンデンサー
みたいなもんですよ。

コレは、お奨めですよ。(^^;
体感有りでしたから。
2006年1月15日 19:52
私も真冬にセルが5秒以上回らないとエンジンがかからない状態になってスターターが使えなかったのが、アーシングで3秒でエンジンがかかるようになり解決した経験をもちます。
やっぱり効果有りなんですね。
コメントへの返答
2006年1月15日 21:20
もーた様、こんばんは。

先ほど効果を、アップしてみました。
いい感じですよ。

電気...
スゴイですね、驚きました。
もう少し、電気系が弄りたくなりました。
プラグと、プラグコード!
後は、青汁。(^^;
2006年1月15日 21:17
こんばんは!
久々にお邪魔いたしました。

整備手帳の方も拝見しましたがとても見やすいくUPされていますね!参考にさせていただきます。
昨日から温暖な気候になったので 車弄り再開っと思ったのですが 雪片しが先だあ~! と、怒られてしまいました。トホホ
コメントへの返答
2006年1月15日 21:26
グレイマスター様、こんばんは。

もっと細かく写真撮って
アップするつもりでしたが
作業に没頭してしまい
チョット中途半端です。
参考になるかなぁ。(^^;

雪が残るトコでは、
雪かきが、重要ですね。
また、車弄りして下さいね。
楽しみにしてますよ。(^-^)
2006年1月15日 22:17
こんばんわ~!!
おお、実に高級そうなコンちゃんですね!!
ジャミの購入品とは大違い・・(w
実は今日、家族と買い物に行く途中にボンネットを開けているスペさんを目撃していたことはナイソです・・(笑
それにしても日曜日のジャスコ近辺の渋滞、凄まじいですなあ・・orz
コメントへの返答
2006年1月15日 23:12
ジャミ様、こんばんは。

小売価格¥7,200.-なので
車パーツとしては
高くないですよ。(^^;

あら、通って行かれましたか。
パチンコ屋の裏です。(--;
あそこの渋滞を避けるには
私を見た交差点を私の自宅と
逆に曲がって(左折)あおなみ線の
下をジャスコへ向かうといいですヨ。
知ってますよね。(^^;
土日の渋滞はシャレになりません。

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation