• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月07日

この法律はどうなのよ。

この法律はどうなのよ。 また、こんな事が
決まってるそうですよ。(--;

社内で、と言っても
社長と私だけですが
今、情報収集中です。

電気用品安全法

↑ここのサイトは、
解り易く説明してますね。

経済産業省の方から
入るサイトはチト難しく
書いてありますので
上の方が解り易いです。

ここまでで、なんぞ?
と言われますと
PSEマークと言うマークがですね
必要になるんですわ。

どう言う事かというと
「電気用品安全法の規制により、
PSEマークのない電気製品の
製造・輸入・販売が禁止されます。
中古販売も禁止です。」

私の勤める会社は、
電気用品を、輸入してますので
コレに、該当する訳ですよ。

また、コレが施工されると
一部の電気用品がリサイクルショップから
姿を消す事になるのでしょうねぇ。(--;

中古は買わないし、売らないからいいよ
って、言う方にはあんまり関係無いですけどね。

私んトコは、総輸入、販売元
ですからね、気を付けないと
もっとエライ事になりそうです。

施行は、2006.4.1.から
ど~なんのよ?(--;
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/02/07 16:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2006年2月7日 16:34
な、なんか難しそうな話ですけど リサイクルショップ好きの私としてはエライ事です!こういうのって関係ないお偉いさん達が決めるからどうしようもないですね。もうちょっと、一般市民の事考えてほしい。。。と思う今日この頃です。
コメントへの返答
2006年2月7日 16:39
これはですね、古い電化製品の
事故防止、抑制等も
考えている様ですが
実際、定着してきた
リサイクルを止める事に
なりかねませんね。

今の所は、2001年より前の
製造品が姿を消してしまいそうですね。
コレのせいで、もう買取の
規制している店あるそうです。
2006年2月7日 20:21
中古までってのはやり過ぎのような気がします。
たとえばアンティークなラジオとかレコードプレイヤーとか、そういった物も姿を消しちゃうんですよね。
コメントへの返答
2006年2月7日 21:23
もーた様、こんばんは。

そうです。
きっと、何か手があるとは
思いますが、なんでもかんでも
規制出来る様に書いて有りますので。

何も知らないまま、決まっていくのですね。
非常に怖い事ですよ。
2006年2月7日 22:26
な、なんですか、コレは?
古いモノはぜ~んぶ捨ててしまって、どんどんゴミを増やせ、と言う法律なのでしょうか?
使えるものはリサイクルして当然じゃないんでしょうかねぇ・・。
販売を禁止って、個人売買とかはどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2006年2月7日 23:12
あかふぉれ☆様、こんばんは。

最近は、リサイクル料金がどうだ
なんて言って、車も取られるようになり
リサイクルに、努めている方が
これほど沢山居るのにも関わらず
このルール!
どうやったら、こんな物が
決まるのでしょう?
今日はこの、話が耳に入ってから
気分悪くなりましたよ。
ふざけ過ぎですよね!

プンプンビーム、乱射してました。(爆

はい、個人売買も同じです。
譲渡のみ許されます。
最悪だ!(><)
リサイクルショップも
オークションも大打撃でしょう。
でも、抜け道はあるはずです。

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation