• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

眉フォレになってみましたよ。

眉フォレになってみましたよ。 フォレ太です。(^oo^)ノシ

親分、どこまでボクを
派手にすれば、気が済むんでつか...

眉フォレになってみましたよって...
(=OO=;←次回からコレでつか?

(:OO:;←それともコレ?

すぺ)麻呂フォレか...オマイハ?(--;
泣き顔じゃないんだし...

じゃぁ...(^・OO・^)コレ?
すぺ)耳みたいじゃん。(^O^)

んじゃ...(・^OO^・)コリ?
すぺ)いつも通りでイイんじゃないのか?(--;

(-OO-;...


すぺねすです。
カッティングシート艶ありが
チト、見つかりませんので
見つかれば次、派手フォレ第3弾いってみます。(笑


久しぶりの車弄り。
【パーツレビュー】
不明 アイライン
ブログ一覧 | フォレ太です。 | 日記
Posted at 2006/06/04 17:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールエンダー1982-2
avot-kunさん

第3日曜日は大黒から
彼ら快さん

今日は爽やか オッサンむつこい
もへ爺さん

劇場版無限列車編!
レガッテムさん

0918 🌅💩◎🍉🍚❌️ ...
どどまいやさん

らんちゃんに会いに行きました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 18:01
カガリのパーソナルマークのカッティングステッカーが欲しいですわ・・・・。もうカッティングマシーン買っちゃおうかと思うほどに・・・(98%冗談の2%本気)
アイライン入れるのもいいかも・・・・。
コメントへの返答
2006年6月4日 19:02
遮那様、こんばんは。

いいコダワリですね。
カッティングマシーン買いですか!(爆

私も欲しいです。
買いしかないかと最近思ってます。(汗

だって、マシーン以外は有るんだもん。
(--;データモ、ツクレルシ...
2006年6月4日 18:15
カッティングシートは東急ハンズが品揃え豊富だったような気がします。参考までに・・
フォレ太くんもフロントがだいぶ変わりましたね!!
グリルのFマーク、今度夜中にコソーリ行ってジャミブルーに塗っときますね・・(爆
コメントへの返答
2006年6月4日 19:06
流石、素材はジャミ様に聞くのが
一番早いですね。

ハンズ、営業がてら覗いてこよ。w

なんか、方向性の解らない
顔になってますが、後に
第3弾で纏まりが付くかと思います。

ジャミブルー激しくキボウ!

携帯の画像で見え難かったので
画像変えてみました。
2006年6月5日 0:59
かっちょいいです!
私のプレもこのようにやれば引き締まるかな~?

ちなみにカッティングシート、
100円/mで3種類だけ売っていたので5mずつ買っておきましたがどのように使うか悩み中です。
だって、ピンクと薄紫なんだもん。
コメントへの返答
2006年6月5日 10:35
両面テープ付けで取れないか
ハラハラの、すぺねすです。

眉プレにしますか。(爆
いい感じの作ってみては
いかがでしょう?

メーター100円と言うトコが
かなり惹かれますね。(笑
私は、青探して来ます。

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation