• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

遊んでますよ。

遊んでますよ。 フォ)オモチャだらけになっちゃうぞ。
(-oo-;オヤブンッテバ...

ハハッハ(^^;キョウハ、オモチャデェー!

はい、こんばんは。
すぺねすです。

ついに!

ついに発売です!!

Q-STEER!(≧∇≦)/

はい、チョロQのラジコンです。
ちっちゃいネェ。(笑

通常のチョロQとほぼ同じ大きさです。
チト、部分的に大きいかな。(^^;

スバル360を買って来ました。
ニィィィィィィィィィィィィ~!
って、走りますよ。
(〃∇〃) カワユス。


車体のみ販売が見つかりませんでしたので
コントローラー付きを買って来ました。
360パトが欲しい...(--;

ドコモのケータイだったら
アプリをダウンロードすると
ケータイでコントロール出来ます。

スゴイネェ。
ガキの頃に買った、ラジコンの事思うと
今の技術はホントスゴイよ。
(⌒^⌒)b うん
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2006/09/30 19:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

6マソ。
.ξさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2006年9月30日 20:44
そいえば今日発売でしたね。

僕はズバーンしか頭になかったです(笑)
コメントへの返答
2006年9月30日 22:22
ズバーンが、ワゴンに棚に
イパーイ有りました!

人気無いのかも...(--;
2006年9月30日 23:43
おお、ラジコンだ~!!
おもしろそうっすね!
コース作って車庫入れ競争なんかしたら盛り上がりそう。
実は私も今日、タミヤの電動ラジコン(インプ)引っ張り出して組み上げてたりなんかしちゃったりして・・(笑
近々、復活予定??(港集会のとき持って行こうかな・・)
コメントへの返答
2006年10月1日 0:03
机の上で遊べますよ。(笑
小回りも効きますから、
小さなスペースで遊んでます。

んじゃ、私も持って行こ。
フォレの屋根で遊べます。(オイオイ
2006年10月1日 6:36
お久ぶりで~す♪

今の技術ってホント凄いですねぇ。私が子供の頃買ったラジコンなんて単2のマンガン電池6本入れて遊べる時間が数十分とかなりハイコストだったと思うとこのチョロQラジはボタン電池で駆動なんだもんなぁ~凄いなぁ・・・

で、上記「鮎漁@プラタナGT」さんコメントのズバーンで思い出したのですが、ワタクシ、ズバーンと聞くと昔少年ジャンプに連載されていた黒岩よしひろ氏の書いた漫画「流星超人ズバーン」を連想してしまいます・・・って私だけなんだろうな(汗
コメントへの返答
2006年10月1日 8:40
タナカラさん、お久しぶりです。
お元気でしょうか?

チョロQラジも技術はホントすごいです。
コレ持って友人宅行って、見せましたが
子供は大喜び、親はコノ技術に驚きでした。

うんうん、私も「流星超人ズバーン」連想しますよ。
なつかし...(つ_T)ウウウ
彼の作品はいつも打ち切りで、涙しましたよ。
バリオンも好きだったなぁ。
2006年10月1日 22:45
昨日で全て売り切れとのことで、棚にはありませんでしたが、店員に言って、倉庫に残ってたのを3個を出してもらい、本日買うことが出来ました。(笑)
なんか、凄い人気なんですかね?
コメントへの返答
2006年10月1日 22:52
人気はスゴイって、ホントみたいですね。
私の買ったトコでは、発売日の夕方で
棚スカスカになってましたが、
各種1、2個は残ってましたね。(--;

でも良く出来てるんで
大人でも遊べますよね。w

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation