
暑い週末が、あっという間に過ぎました・・
すぺねすです。(--;ソシテキョウモアツイ
週末の土日、ボンズと嫁さんを連れて、お祭り巡りへ。
と言っても、土曜日は住んでるトコの夏祭りです。
昨年は役員で祭りの主催側でしたので
何も出来なかったのですが、今年は食べてましたwww
うちのボンズは、射的やら輪投げやらで遊んでました。
楽しかった様で何よりwww
ただ目を離すと・・・(オーイ
探すのが大変ですな。(--;
で、昨年もボンズが救ってきた金魚。
昨年の生き残りの4匹が、鯉っぽくなってきました。(アバアバ
姉金ってヤツですが、そろそろ水槽が狭そうなんで
今年は金魚救いは禁止です。
まぁ、やっても貰ってきちゃダメよ。と嫁さん。
とは言っても、金魚救いしたら貰いたいみたいなんで
出目金で大きいの限定で金魚救いを敢行www
大きそうな黒出目金を2匹連れて帰って着ました・・・(--;トレタンカイ
今日あたり水槽を見に行ってるんじゃないかな?
で、日曜日はと言うと・・・
ネットで名古屋市内のお祭りを検索。(ケンサクヲハジメヨウwww
千種区で、お祭りがある。(ジツニキョウミブカイw
千種区覚王山は日泰寺へ。
参道入り口から出店が並びます。
でも、日泰寺まで出店が出てる訳じゃないのね。
更に出店であって、的屋じゃないトコがイイかもwww
まぁ、ここでもボンズはゲームコーナーで賞品もらってニコニコw
途中でカキ氷食べてニコニコwww
あのかき氷屋って自前で氷作ってるトコだったかな?
そんな記憶が・・・(オサーンハモノワスレガハゲシイ
私もアッチコッチで食べ物を見つけては食べ、見つけては食べ・・・(ムゲンループ
途中、洋食屋さんの出店で買った【カニクリームコロッケ】が
ボンズと嫁さんにストライクだった為、お持ち帰り用購入とか。
帰宅後調べたら、名物店だったとの事。
覚王山参道は、入り口のうろん屋がデラ盛り店と言う事しか知らんかったわ。(ベンキョオウブソクデシタ
結局、食べるだけ食べて帰ってきたよー・・・と言う事です。
あ、画像のあんかけやきそばは検索して唯一ヒットしてたんで
出店探して食べましたwwwww
ゴチ( ̄人 ̄) 次の日曜は大須かなー(マタナツマツリディス
Posted at 2010/07/26 14:32:40 | |
トラックバック(0) |
美味しいもの | 日記