• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spellnestのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

蛍が居るんだってよ

蛍が居るんだってよまったく見えなかったんだけどねー(--;

三重県のナカシマリゾートに行ってきました、すぺねすです。m(__)mドーモ

なばなの里ね。
中入ったのはデラ久しぶり。w
冬場に着たんだけどね、外の花市場で買い物して帰った・・・(ナニシテンダ

で、なばなの里のサイト見たら蛍が出てるらしい。
コノ時点で、花見に行くんじゃなくて蛍見に行くとか・・・

ゴン太で国道1号線をモタモタ走って行きました。
木曽川越える辺りでノロノロでしたが無事到着。w

冬場のイルミネーションの時よりか、人手が少なく感じてましたが

が!

園内に入れば、やはり 人! 人! 人!

蛍が出るという園内の小川は既に場所取りの方々が・・・モリモリ

蛍は半分諦め園内を散策。

時期的にアジサイと花しょうぶが咲いてました。
でもね、花しょうぶは日中の日差しのせいか・・・しおれ気味。
日中は日差しキツイもんね。

で、だいたい回り終えて蛍の出る小川の方へ行くと
どえりゃー人だがね!

おとなしくお土産買って退散。(--;
蛍が見たいなら違うトコ行った方が良さそうです。


さて、早めに退散したおかげかすんなり国道1号線まで脱出完了。w
おなかが空いていたんで、ラーメンして帰ります。wwwwwww
この時のほうがテンション上がってたな(オイオイ

夏メニューが始まっていましたんで、つけ麺オーダー!

麺630グラムなり。

割りと激盛り店www
他には五目あんかけ焼きそばも激盛りメニューwww

さて、つけ麺は温かいツユと冷たいツユ2ついただけます。
温かい方はラーメーンッて感じで醤油+背脂、馬ッ!
冷たい方は、とろみが有って大葉の香りがさわやかで馬ッ!
実に馬馬イタダキマシタ。 ( ̄人 ̄)ゴチ
Posted at 2010/06/17 11:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年06月15日 イイね!

350円だよ

350円だよ値段で勝負! では無かった・・

すぺねすです。m(__)mペコ

最近、ネットでの検索が
食べるモンばかりだとか・・・


さて、検索結果を元に出かけてみました。
名古屋は大須商店街。

嫁さんお気に入りの街ですな。

たいそうな評判でしたので、足を運び
行列に並ぶのも有りかと思いまして
仁王門通り側をテクテク歩いて店舗へ。

案の定既に、行列が・・・(--;
いやいや、真夏の暑さじゃないから
並んでまでもイタダキマスヨwww

ピザとパスタのお店です。
ただし、セルフとテーブルサービスに分かれています。
入店時に店員さんが聞いてきます。

テーブルサービス側は、空きが有ったようで
先に通されてましたが、私たちはセルフー!

セルフでって言っても、自分でテーブルまで持っていくだけwww
食器が紙皿なだけ、コップも紙コップナだけ

で、テーブルサービスより1品500円ぐらい お と く w w w

実際どれぐらいお徳かと言うと、セルフはピザ1枚350円から。
お徳すぐるっ!

でも、セルフだとパスタは食べれない・・・(チトサビシイ

で、コノ日は500円のセットをオーダー。
ピザに、揚げ物かドルチェかソフトドリンクで500円。(リーズナボー

ピザも小さいわけでなく、画像の通り26cm。
ただ、シンプル。
具材は生地にトマトソースぐらいと思ってもイイ。

でも、激馬ぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぁぁぁぁぁぁァ!

シンプルなだけに、誤魔化しが効かないンだろう
生地とトマトソースで充分に馬ぁ~である。

セットで揚げ物をチョイスしたんだが、これもまた馬ぁ~な一品。www
中身は、ジャガイモとミートソース。
小さく見えるが、重量がシッカリ有るんで食べ応えも上々。

流石は、イタリア・ナポリ市が公認した本物のピッツェリア。
名古屋市内だと2軒だけらしい。

コリャまた行かないとねwwwww

デラウマ( ̄人 ̄)ゴチ
Posted at 2010/06/15 13:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年05月24日 イイね!

そんな目で見ないでよ

そんな目で見ないでよまぁ~た、お隣の三重県まで行っちゃってたワケ。www

三重に住むか?(マテ
すぺねすです。m(__)mドモ

昨日マグロの匂いに誘われて、雨の国道23号線を
ゴン太は低速運転wwwww

マグロマジックに掛かった、すぺねす一家は
すぺ母までメンツに加え(コラ

マグロレストランへ、ゴーヲン!

雨でしたが定刻道り、現着。
10:30・・・てか今日も早すぎた・・・(--;

いやいや、早く来ないと食べたい物が売り切れちゃうワケ。
土日は普段利用しない人々が、ワンサカ来るんだよね。
だから、30分前集合が イ イ カ ン ジ w w w(ホントデスカ?

30分、受付のオバちゃんにはウザイだろうけど
受付前に並ぶ、オサーンwww

その間に、すぺ嫁とすぺ母は160円オカズのチェェェェェエェェェェエェェェエェエェック!

んで、嫁と目が合ったらしい・・・
マグロの目の煮付け。

いくらなんでも、ナカナカ160円では食べられないだろコレ?
と、オモタがヤッパ160円との事・・・(マグロレストランオソルベシ

他にも160円でマグロのカマ肉の煮付けもチョイスしてた。
カマも普通・・・160円じゃ無理だわな・・・(スゴイゼマグロレストラン


さて、20分ほど一人寂しく受付の前で待ってると・・・
受付のオバちゃんが言いました。(チョットフルイナ

「早くから待っててもらってるから、よかったら2食だけ中落ち丼出すけど?」

な?か?お?ち?ど?ん?

てか、メニューに無いメニューだよね?オバちゃん?(--?

だから、2食だけらしい。
せっかくなので、嫁と私は中落ち丼を頂く事にする。
すぺ母は、中トロ刺身の盛り合わせ定食にするとか。

いやぁ~早起きしてきてみるもんだね。(ナンモンノトクダッケ?

ぎっしりの中落ちとナゼか中トロが盛られた、中落ち丼。
サービスにも程が有るかと・・・(--;

ありがたーくイタダキマシタwww( ̄人 ̄)ゴチ

生きてて初めてかもって言うぐらいの中トロクオリティーを堪能しました。
ああ、溶けたねってレベルじゃなかった
ほとんど、大トロクオリティー。

でもね、普段から食べ慣れてないからチトアブラがキツカッタのも事実・・・(ダッテショミンダモン!
Posted at 2010/05/24 16:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年05月17日 イイね!

駆けろ、そして糧を得よ

駆けろ、そして糧を得よ先日の土曜日の晩、みんカラのお友達に襲撃されてました

すぺねすです。m(__)mオヒサシブリネ

県外から駆ッ飛んできた。飯食いに。wwwww
と言う事で名古屋飯を堪能して頂きました。(-人-)ゴチ
次回は風来坊で、ナゴヤの手羽先を食べましょう。


さて、ンで昨日は。
嫁さんと、インターネッツで見つけた【まぐろやさん】を襲撃すべく
朝10時ぐらいから、お出掛け。
お昼ご飯にあわせて、着く予定でゴーヲン!(マテ
と出ては見たものの・・・

渋滞が起こらず、着いたら10時40分。(--;
早過ぎた。


え~~~~~・・・
店名はレストランと付いては居ますが、画像のおボンの横
テーブルクロスをよく見て頂ければ解ると思いますが

食堂。w

でもね、リーズナボーに馬馬な海鮮(マグロ)がいただける!
もうそれだけで充分。
建物なんか気にしてる場合じゃねーぜ!

いや、そんなに小汚いとかじゃないよ。
昭和なだけ。www


で、食堂だけに食品サンプルをみて、メニューを決めます。
受付で食券買います。

到着時は、まだ全メニューがオーダー出来ませんでした。
11時から、全メニュー解禁との事。
11時までお店の前をプラプラ・・・していると

インターネッツでの書き込みに有った、牛乳を思い出し
早速購入。

りんご牛乳。
てか、りんごの味しかしないけどー(ワハハ
馬馬でした。(-人-)ゴチ

そんな事していると、続々とお客さんが来るわ来るわ。(--;

11時回り、私は五色いくら丼、嫁さんは海鮮丼をオーダー。(テカ、ショッケンカッタ

食券を厨房のオバちゃんに渡すと目の前には、1品料理がズラズラと。
食堂の雰囲気だね。www
これも書き込みに有った、一皿どれでも160円オカズ。(リーズナボー
で、カジキの唐揚とホタテ貝柱フライをチョイス。
代金はオバちゃんに直接払う。

しばらく待ってると、厨房からお呼びがかかり
オーダーした、いくら丼と海鮮丼が出来上がった。wwwww

嫁さんと二人して食べる前に、撮影会。(オイオイ

食べてみると、噂通りのクオリティー!
馬ぁァァァァァァァァぁァァッァァァァァァァァァァァァァァァァッァあぁぁぁぁぁぁぁ!

そして嫁さんの一言。
「北海道並のクオリティーね。wwwwww」

名古屋に着てから、馬い海鮮が食べられないと嘆いていましたが
コレで、解消出来そうです。

160円オカズも充分にいけます。
また、丼モノの御飯は白飯.or.酢飯選択可能です。
定食の大盛り御飯はサービスとの事。
ただし営業時間が朝7時から夜8時まで。


来週末(今週末?もまた糧を得る為駆ける事になりそうです。
馬馬だからイイんだけどね。w
( ̄人 ̄)ゴチ
Posted at 2010/05/17 15:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年04月19日 イイね!

炭火焼だよ

炭火焼だよハンバーグがね。www


マイド、すぺねすです。m(__)m

炭火焼ハンバーグ カキヤスで飯食ってました。w
昨日の晩だけどね。

スペアリブですね。(ハンバーグジャナインダ
鉄板にてんこ盛りできますが、半分ぐらいは・・・
イヤもしかすると、半分以上は骨だろ。(--;

それでも、肉の部分が結構食べられますよ。


ただね。


フォークとナイフで食べるとなるとキビシイって
感じちゃう人も居ると思うナァ。

ああ、もちろん私は手づかみ派。(ホントッスカ

違った。

かぶり付き派。wwwwwwwwwwww


骨に付いた肉を、むさぼるように食べると
ナニか変な記憶が呼び起こされるようです。(ファングゥ!


柿安グループですが、スペアリブを手づかみでどうぞ。(マテ
Posted at 2010/04/19 16:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation