• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spellnestのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

握手会無しだってよ…

握手会無しだってよ…ファイナルライブツアー会場から
すぺねすです。

特撮番組は一年事に改編ですが
番組終了後、番組出演者でライブツアーが行われるんです。

えぇ毎年の楽しみで、いつも来てますが
1番の楽しみは、出演者との

握手会…

楽しみに、楽しみにして
4時開演を昼前から列び
握手権を握手する権利を得ましたが…


今年から出演者との握手会無し…(――;

今年からあ?


誰だ…
誰の事務所がNG出したんだ?(オトナノジジョウカヨ


青か黄か緑…その辺の事務所か?(オイ


仕方ない、ショー楽しむか…
Posted at 2010/04/04 16:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特撮HERO | モブログ
2009年12月14日 イイね!

変身なりきりグッズは良く出来てるよ

変身なりきりグッズは良く出来てるよいや、ホント最近の変身なりきりグッズは

良~く出来てるわ、すぺねすです。m(__)mペコ

1号メモリが欲しくて、ガチャガチャ回してキマシタ。(マテ


ああ、仮面ライダーの変身アイテムです。
現行のライダーは、USBメモリで変身!

まぁ、USBメモリと比べたら
かなり大きいけど…(--;

ちなみに、この変身アイテム
ちゃんと変身ベルトに対応します。
変身ベルト付属品のメモリは
LED入ってて、変身音と共にチカチカしますが。

ンでも、劇中の変身サウンドは
コチラでも聞く事は出来るし
なかなかのモノですわ。


でもね‥

変身音鳴らすと、ワンコが怒り狂います。
ナンデ?(--;

何でか、トリガーとヂョーカーは
か~な~り気に入らない様ですわ…

やっぱ、口調のせいか?(ソレシカ、カンガエラレン‥
Posted at 2009/12/14 22:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮HERO | モブログ
2009年11月09日 イイね!

買い物中に変身してたよ

買い物中に変身してたよその時、館内放送が掛かったんだ・・・

イベントホールで、ShowTimeだって!

すぺねすです。m(__)mドモ

てか、ココのイベントホールってドコ?
って、しばらく考えた・・・

ちなみにココは、チョッとしたショッピングモール。
どちらかと言えば、生鮮食品スペースが大きいトコ。

昨日、嫁さんと買い物に行ったら
ヒーローショーに出くわしました。www


【仮面ライダーw】

あ、wが小文字だ・・・

【仮面ライダーW ダブル】

現在放送中です。
日曜朝8時。ワンコの散歩から帰ったら特撮。(ナンジャソリャ


流石にまだそれ程、巡業疲れの無いアクションスーツが見れました。
って、見てるトコ「スーツ」かよっ!

画像は、ヒィィィトッムゥェタァルゥッ!ですが
ちゃんと、サイクロンッヂォォカァァァッ!も
出演?共演?
いや、元々1人の仮面ライダーで・・・
いや、違う2人で1人の仮面ライダー・・・(--;


まぁ、たまたま買い物行ったスーパーで、ヒーローショーも見れた。www

コレこそまさに!スーパーヒーローショー!(オッサントマレ


で、満員でした。
お子ちゃま達の声援受けて、5mx5m 程度のイベントホールで
仮面ライダーが活躍してました。

そうそう司会進行の、お姉~チャンがかなり【あひるグチ口調】で
その手の方には、声萌えだったかも。(ワハハ
ソウソウ、アクマデコエモエwww

んで、ショーが終わると握手会という名の物販が開始されてました。
全く、仮面ライダーWには関係の無い物に仮面ライダーのプリントって・・・(--;

その頃すぺねすは、広く開いたスペースで【サイクロンッヂォォカァァァッ】と【ヒィィィトッムゥェタァルゥッ】が
同時に出てこないか期待して待ってました。
モチロンデテコナイケドネ、オコチャマノユメガクダカレルカラサ。
Posted at 2009/11/09 16:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 特撮HERO | 日記
2009年05月20日 イイね!

マスクですよ。

マスクですよ。マスクって言ったら、マスクドライダーでしょ。(キットチガウ

営業時は、マスク着けてます。
すぺねすです。m(__)mドモ

別にライダーマスクとか戦隊マスクで営業に行ってないですから。(ソリャソウダ

自分の身を守るというか、営業先でばら撒いたりしないように
と言う事で着用してましたら、「運んでこないで。」
とか言われちゃった。(--;ソリャナイゼ・・

さて、のほほんとwebをウロウロしてましたら
マスクのニュースにぶち当たりました。


史上初、仮面ライダーのミュージカル開催

平成版『仮面ライダー』10周年を記念して、仮面ライダーミュージカル『MASKED RIDER LIVE&SHOW~十年祭~』が、6月28日(日)、29日(月)に東京国際フォーラム ホールAで開催されることが20日までにわかった。仮面ライダーのミュージカル公演は史上初。同公演ではクウガ、アギト、電王ら、歴代ライダーたちがオリジナル楽曲に乗せてパフォーマンスを披露する。

 28日は、現在放送中の『仮面ライダーディケイド』(テレビ朝日系)の出演者である井上正大、村井良大、森カンナ、戸谷公人らが登場し、トークと映像で10年を振り返る。また、29日はm.c.A.T、田中昌之、寺田恵子、松本梨香、RIDER CHIPSら平成版ライダーの主題歌を担当してきたアーティストが集結し、ライブを披露。同公演は“ダンスバトルミュージカル”と題しており、歴代のライダーたちが圧倒的なパフォーマンスを展開するなど、大人から子供まで楽しめる内容となっているようだ。

 平成版仮面ライダーは、2000年スタートの『仮面ライダークウガ』から、これまでに10作品が制作され、オダギリジョー、要潤、佐藤健、瀬戸康史ら数々のイケメン俳優を輩出してきた。10周年記念作品である『仮面ライダーディケイド』では、主人公・門矢士が歴代ライダーの世界を訪ね、ライダーや怪人と戦うというかつてないストーリーで注目を集めている。


東京ですか。(--;
名古屋公演とかしないんですか?
きっと、集客を考えると地方は無理なんだろうナァ。

てか、寺田恵子来るってどぉよ!

ホントに、今年はライダー気合入れて商売商売(マテ
製作側も、お祭だって最初の製作発表から言ってるし
この調子で行くんだろうケド・・・

仮面ライダーディケイドは、最初から半年の予定。
残りの半年分、次のライダーは決まってるらしいけど
全然、漏洩情報出てこないしコリャきっと

後残り半年は、超電王で乗り切るとかですか?(オイオイ
Posted at 2009/05/20 16:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮HERO | 日記
2009年04月16日 イイね!

aV 6月号発売してましたよ。

aV 6月号発売してましたよ。先日の、aV撮影会の様子がご覧頂けます。w

マイド、すぺねすです。m(__)mドモ

発売されてましたなぁ。
あぁ、フォレ太は載ってませんよ。

乱入しに行った、私が載ってます。(--;

思ったより、ディケイド柄解からない写真になっちゃったね。
チト、サビシイワ(__;


取材当日のブログにも書きましたが
ホント、ミニバン雑誌になったんね、アクティブビークル。


さて、奇策と呼ばれる特撮仕様。(ワハハ
取材まで、数日となりましたが
特撮車両を前面に押し出して(イイノカ?
望みたいと思います。(ホントカナァー?

後数日で、デキルカナァ~~~~~ぁ(ダカラナニスルンダヨ
Posted at 2009/04/16 21:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特撮HERO | 日記

プロフィール

車ネタが非常に少ないブログです。 食べ過ぎ注意。www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の、FF!www 小さくても、コノ星を守る!(ダイジョウブカ
スバル フォレスター スバル フォレスター
とても気に入っていましたが、手放しました。
その他 その他 その他 その他
その他画像など

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation