
マスクって言ったら、マスクドライダーでしょ。(キットチガウ
営業時は、マスク着けてます。
すぺねすです。m(__)mドモ
別にライダーマスクとか戦隊マスクで営業に行ってないですから。(ソリャソウダ
自分の身を守るというか、営業先でばら撒いたりしないように
と言う事で着用してましたら、「運んでこないで。」
とか言われちゃった。(--;ソリャナイゼ・・
さて、のほほんとwebをウロウロしてましたら
マスクのニュースにぶち当たりました。
史上初、仮面ライダーのミュージカル開催
平成版『仮面ライダー』10周年を記念して、仮面ライダーミュージカル『MASKED RIDER LIVE&SHOW~十年祭~』が、6月28日(日)、29日(月)に東京国際フォーラム ホールAで開催されることが20日までにわかった。仮面ライダーのミュージカル公演は史上初。同公演ではクウガ、アギト、電王ら、歴代ライダーたちがオリジナル楽曲に乗せてパフォーマンスを披露する。
28日は、現在放送中の『仮面ライダーディケイド』(テレビ朝日系)の出演者である井上正大、村井良大、森カンナ、戸谷公人らが登場し、トークと映像で10年を振り返る。また、29日はm.c.A.T、田中昌之、寺田恵子、松本梨香、RIDER CHIPSら平成版ライダーの主題歌を担当してきたアーティストが集結し、ライブを披露。同公演は“ダンスバトルミュージカル”と題しており、歴代のライダーたちが圧倒的なパフォーマンスを展開するなど、大人から子供まで楽しめる内容となっているようだ。
平成版仮面ライダーは、2000年スタートの『仮面ライダークウガ』から、これまでに10作品が制作され、オダギリジョー、要潤、佐藤健、瀬戸康史ら数々のイケメン俳優を輩出してきた。10周年記念作品である『仮面ライダーディケイド』では、主人公・門矢士が歴代ライダーの世界を訪ね、ライダーや怪人と戦うというかつてないストーリーで注目を集めている。
東京ですか。(--;
名古屋公演とかしないんですか?
きっと、集客を考えると地方は無理なんだろうナァ。
てか、寺田恵子来るってどぉよ!
ホントに、今年はライダー気合入れて
商売商売(マテ
製作側も、お祭だって最初の製作発表から言ってるし
この調子で行くんだろうケド・・・
仮面ライダーディケイドは、最初から半年の予定。
残りの半年分、次のライダーは決まってるらしいけど
全然、漏洩情報出てこないしコリャきっと
後残り半年は、
超電王で乗り切るとかですか?(オイオイ
Posted at 2009/05/20 16:37:16 | |
トラックバック(0) |
特撮HERO | 日記