
まぁ~た、お隣の三重県まで行っちゃってたワケ。www
三重に住むか?(マテ
すぺねすです。m(__)mドモ
昨日マグロの匂いに誘われて、雨の国道23号線を
ゴン太は低速運転wwwww
マグロマジックに掛かった、すぺねす一家は
すぺ母までメンツに加え(コラ
マグロレストランへ、ゴーヲン!
雨でしたが定刻道り、現着。
10:30・・・てか今日も早すぎた・・・(--;
いやいや、早く来ないと食べたい物が売り切れちゃうワケ。
土日は普段利用しない人々が、ワンサカ来るんだよね。
だから、30分前集合が イ イ カ ン ジ w w w(ホントデスカ?
30分、受付のオバちゃんにはウザイだろうけど
受付前に並ぶ、オサーンwww
その間に、すぺ嫁とすぺ母は160円オカズのチェェェェェエェェェェエェェェエェエェック!
んで、嫁と目が合ったらしい・・・
マグロの目の煮付け。
いくらなんでも、ナカナカ160円では食べられないだろコレ?
と、オモタがヤッパ160円との事・・・(マグロレストランオソルベシ
他にも160円でマグロのカマ肉の煮付けもチョイスしてた。
カマも普通・・・160円じゃ無理だわな・・・(スゴイゼマグロレストラン
さて、20分ほど一人寂しく受付の前で待ってると・・・
受付のオバちゃんが言いました。(チョットフルイナ
「早くから待っててもらってるから、よかったら2食だけ中落ち丼出すけど?」
な?か?お?ち?ど?ん?
てか、
メニューに無いメニューだよね?オバちゃん?(--?
だから、2食だけらしい。
せっかくなので、嫁と私は中落ち丼を頂く事にする。
すぺ母は、中トロ刺身の盛り合わせ定食にするとか。
いやぁ~早起きしてきてみるもんだね。(ナンモンノトクダッケ?
ぎっしりの中落ちとナゼか中トロが盛られた、中落ち丼。
サービスにも程が有るかと・・・(--;
ありがたーくイタダキマシタwww( ̄人 ̄)ゴチ
生きてて初めてかもって言うぐらいの中トロクオリティーを堪能しました。
ああ、溶けたねってレベルじゃなかった
ほとんど、大トロクオリティー。
でもね、普段から食べ慣れてないからチトアブラがキツカッタのも事実・・・(ダッテショミンダモン!
Posted at 2010/05/24 16:08:08 | |
トラックバック(0) |
美味しいもの | 日記