
今日は、フォレ太でお出掛け。www
危険と背中合わせ、すぺねすです。m(__)mドモ
いや、ココントコ【チェックランプ】点いてないからさ
多分大丈夫だと思うんだ・・・たぶんね。(--;
ビクビク乗ってると、余計危ない気がするんで
気持ちよく踏んでみましたよ、流れを邪魔しないように。
てか、高速を走る【日曜爆走戦隊の皆さん】の運転が怖過ぎて
左側車線に居るとイツ辿り着けるか解からなくなりそうでした・・・
途中、豊田JC→岡崎間で10Km渋滞と言う情報が
電光掲示板に現れましたが、そこまで行きません。
ご覧の通り、刈谷ハイウェイオアシスまで
伊勢湾岸道を、フォレ太ービンがキュイーンと回る程度に
駆け抜けてきました。
高速乗っちゃうと、20分ぐらいで到着です。
さて、今日のお出掛けはちゃんと目的有りです。
先日、ココ刈谷ハイウェイオアシスで瀬戸物の特売会がありまして
たまたま遊びに行った時だったんですが、嫁さんがお気に入りの
茶碗を見つけました。
が
それを・・・割っちゃったんです。
割った時、私はレンジャーズストライクの大会の真っ最中でしたが
自宅から電話・・・(--;
デラ焦りましたわ。
誰かが壊れたとかだったりしたら・・・
嫌な事考えちゃったら・・・
「茶碗割れたぁ~~~~~~~!」(つoT)
ナンて電話でビビラされましたわ。
で、嫁さん。
茶碗割ってから、インターネッツで探した探した 同じ茶碗。
そうしたら、また同じトコと思われる瀬戸物特売会を
刈谷ハイウェイオアシスで見つけたとの事。
しかも、柄から作ってたメーカーサイトまで見つけた。(スゲー
でもね・・・同じ柄の茶碗は製造終了品だったことが判明。
だから前回、特売だったんだね。
まぁ、無いかもしれないけど同じ柄が有る可能性があるなら行ってみる甲斐は有りそう
そう判断した、嫁さんはフォレ太のナビシートにライドし
私の運転で・・・いやフォレ太だとETC割りが使えるのが本音だったらしい。
ンで、ソノ問題の柄の製造終了してる茶碗。
行ったら有ったんだわ。www
スゲーな嫁さんの想い。(--;
更に違う形の器にも、同じ柄が付いてるのを発見したモンだから
騒ぐ騒ぐ!(コラコラ
でもね、ソノおかげでレジのオジサンが値引きしてくれたよ。
売れ残り物に騒ぐ嫁さんが、滑稽に映ったのかネェ?(ワハハ
ソノ後、下の魚屋さんでセイゴを買って帰りましたわ。
セイゴは先ほど胃袋に入りました。www
(-人-)ゴチ
てか、セイゴはスズキの幼魚ね。
スズキは・・・シーバスとか言ったら解かるかな?
Posted at 2009/08/23 20:47:12 | |
トラックバック(0) |
フォレ太 | 日記